国内一覧/1113ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

JR境線鬼太郎列車 目玉の親父・ねずみ男等6種類の列車運行
JR境線鬼太郎列車 目玉の親父・ねずみ男等6種類の列車運行
 春の行楽で子供にウケる「鉄板」プランが、人気キャラ列車での親子旅。乗り込む車両が大好きなキャラクターで彩られた列車は、まさに夢の世界。それが実際に動き、中でお弁当を食べたり、景色を眺めたり、走り回…
2015.04.18 16:00
女性セブン
高須院長 Apple Watch登場で自らの「サイボーグ化」に意欲
高須院長 Apple Watch登場で自らの「サイボーグ化」に意欲
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、Apple Watchが話題ということで、腕時計についてお話を訊きました…
2015.04.18 07:00
NEWSポストセブン
ishikawa
高浜原発再稼働差し止め 「誤認を基に仮処分を決定」の指摘
 既に報じられている通り、運転停止中の関西電力高浜原子力発電所3・4号機(福井県高浜町)について、今月14日、福井地方裁判所(樋口英明裁判長)が再稼働の差し止めを命じる仮処分を…
2015.04.18 07:00
NEWSポストセブン
安倍政権 「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進める
安倍政権 「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進める
 普天間飛行場の辺野古移設に反対する翁長雄志(おなが・たけし)・沖縄県知事に対し、徹底した会談拒否方針を貫いてきた安倍政権だったが、急遽、方針を一転させて菅義偉・官房長官が沖縄を訪問。翁長知事と会談…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト
残業代ゼロ法案 40代以上管理職の「賃カツ法」になる場合も
残業代ゼロ法案 40代以上管理職の「賃カツ法」になる場合も
 アベノミクス成長戦略の柱の一つである「柔軟な働き方の実現」のための労働基準法改正案が4月3日に閣議決定された。週40時間を基本とし、超過分には労働時間に応じて賃金が支払われる「労働時間規制」に例外を設…
2015.04.17 16:00
週刊ポスト
専門家が教える安心な店「キッチンが見える」「食器が重い」
専門家が教える安心な店「キッチンが見える」「食器が重い」
 街には多種多様の飲食店があふれ、多くの人々の胃袋を満たしている。一方、食品偽装やノロウイルスによる大規模食中毒など、食の安全を脅かすニュースも後を絶たない。 特に、安価で提供されることが多い外食チ…
2015.04.17 16:00
女性セブン
つぶあんvsこしあん556人調査 つぶあんが優勢で鯛焼きが2位
つぶあんvsこしあん556人調査 つぶあんが優勢で鯛焼きが2位
 和菓子の定番「あんこ」。大きく分けると、「つぶあん」と「こしあん」があるが、どちらが人気なのだろうか。 女性セブン読者による会員サイト「セブンズクラブ」で556人を対象にアンケートを実施したところ、「…
2015.04.17 11:00
女性セブン
佳子さま ICUでの英語レベルは4クラスの中で上から3番目
佳子さま ICUでの英語レベルは4クラスの中で上から3番目
 入学式から10日ほどが経ち、いつもの平穏の日々が戻った国際基督教大学(ICU)。4月中旬のある午後、スキニータイプのデニムにネイビーのアウターを合わせられた佳子さま(20才)は、仲の良い女子学生3人と談笑さ…
2015.04.17 07:00
女性セブン
歌舞伎町 中国人による外国人客狙いのぼったくり客引き多発
歌舞伎町 中国人による外国人客狙いのぼったくり客引き多発
 カネ、性、暴力……欲望が渦巻く東洋一の歓楽街、新宿・歌舞伎町の景観が大きく変わり始めた。2008年に閉館を迎えた新宿コマ劇場の跡地には都内最大級のシネコンや高層ホテルなどが入る…
2015.04.17 07:00
週刊ポスト
NHK職員「籾井会長居座れば受信料解除・不払い発生」と心配
NHK職員「籾井会長居座れば受信料解除・不払い発生」と心配
 NHKの内部では、こんな話が噴出している。「籾井(勝人・会長)体制になってから視聴者からの抗議が殺到し、それが収まったと思ったら局内では安倍政権寄りの幹部が重用され、籾井会長に批判的なキャスターや記者…
2015.04.17 07:00
SAPIO
日本の地方議員 人数も高給ぶりも他の先進国と比べて段違い
日本の地方議員 人数も高給ぶりも他の先進国と比べて段違い
 地方議員は、議会の平均会期日数が90日弱と仕事が少ないにもかかわらず、高収入を維持している。 都道府県議の月額報酬の平均は約80万円。一般市議で約40万円、町村議で約21万円。なかでも目を引くのは全国に20…
2015.04.17 07:00
週刊ポスト
両陛下のパラオご訪問 宿泊船内に緊急手術設備増設されていた
両陛下のパラオご訪問 宿泊船内に緊急手術設備増設されていた
 4月8日、パラオの地を踏まれた天皇皇后両陛下。翌9日にはペリリュー島の『西太平洋戦没者の碑』の前で、波の音だけが鳴り響く中、日本から持参された白菊を献花され、深々と頭を下げ、約10秒間、黙とうを捧げられ…
2015.04.16 16:00
女性セブン
神戸発東京進出 100gの赤身たっぷり850円ローストビーフ丼
神戸発東京進出 100gの赤身たっぷり850円ローストビーフ丼
 最近注目となっているのが赤身肉だが、超手頃なお値段で、たっぷりの赤身肉を堪能できるのが、東京発進出の神戸発祥の老舗肉料理店『レッドロック』。高田馬場駅から徒歩5分、11時頃に…
2015.04.16 16:00
女性セブン
東日本でも注意が必要な黄砂とPM2.5 衣服はたくのは厳禁
東日本でも注意が必要な黄砂とPM2.5 衣服はたくのは厳禁
 花粉症の季節が終わったかとおもいきや、この時期に話題となるのが中国大陸から日本列島に飛来してくる黄砂やPM2.5だ。 気象庁の公式サイトを見ると、黄砂やPM2.5が多く飛散しているのは主に西日本。しかし、環…
2015.04.16 07:00
女性セブン
「地方議会を変える国民会議」 怠慢議員の駆逐を目指し活動
「地方議会を変える国民会議」 怠慢議員の駆逐を目指し活動
 地方自治体の財政が逼迫し、福祉や教育など住民サービスの予算がどんどん削られている。だが、そうした政策を決めた地方議員は高収入を維持し、彼らの懐に流れる税金は年間総額2690億円にも上る。 統一地方選で…
2015.04.16 07:00
週刊ポスト

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン