国内一覧/1115ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

佳子さま 沖縄でガイドの顔覗き「緊張するんですかぁ~?」
2月6日午後2時過ぎ、沖縄・那覇空港に降り立たれた秋篠宮さまと次女・佳子さま。今回、秋篠宮さまはご自身が設立に尽力され、現在も常任理事を務められる『生き物文化誌学会』の例会に出席されるため、沖縄を訪問…
2015.02.17 07:00
女性セブン

イスラム国人質事件が露わにした大新聞「ネトウヨ化」の醜さ
イスラム国テロで日本におかしな言論空間が出来上がった。国民の意見は多様であって構わないが、それが為政者による責任逃れの言論操作や、それに加担するメディアによって作られたものであるなら看過するわけに…
2015.02.17 07:00
週刊ポスト

東京マラソン伴走警察官 5km16分台がノルマで箱根経験者4人
首都の冬の恒例行事として定着した東京マラソンが今年も2月22日に3万6000人のランナーが参加して開催される。今回、初めて導入されたのがランナーに伴走する警察官「ランニングポリス」だ。「1月のフランスでのテ…
2015.02.17 07:00
週刊ポスト

父と2人だけで沖縄入り 佳子さまのラフなお姿と母の気遣い
黒のスリムパンツに白のざっくりニット、ウェーブがかった髪を下ろした公務での姿と異なる佳子内親王の装いに、那覇空港に居合わせた利用客は一様に驚いていた。「今回はご公務ではなく私的旅行でした。殿下と二…
2015.02.16 16:00
週刊ポスト

過剰注意書 アイスで「長時間持つと手が冷たくなります」等
訴訟大国といわれる米国には1997 年から毎年開催されているユニークな大会がある。その名も「Annual Wacky Warning Labels Contest(変わった注意書きコンテスト)」。競われるのは商品に書いてある奇妙な注意書…
2015.02.16 16:00
女性セブン

名門私立大に通う女子大生 飛田新地で1週間80万円を荒稼ぎ
借金を抱えていたり、家庭が貧しかったり、他人にはいえない事情を抱える“ワケあり”だったり……そんな女性たちが働く場所というイメージは今や昔。都内の名門私立大に通う4年生の聡美さん(22歳。仮名)がいう。「…
2015.02.16 16:00
週刊ポスト

徳島震度5強もズバリ的中のMEGA地震予測「最新警戒エリア」
2月6日午前10時25分、徳島県南部地震が発生。今年初めて震度5以上の揺れを記録した。週刊ポスト1月5日発売号に掲載された東大名誉教授・村井俊治氏による『MEGA地震予測が示した2015年「最警戒エリア」』を読んだ…
2015.02.16 16:00
NEWSポストセブン

原油安 物価上昇で苦しめられる国民生活にとって神風である
消費増税と円安政策による物価上昇で苦しめられている国民生活に「神風」が吹き始めた。 ガソリン価格(レギュラー)は昨年夏の1リットル=160円台から120円台、家庭用の灯油(18リットル缶)は1800円台から1300…
2015.02.16 07:00
週刊ポスト

現在のマトリ部長 マスコミ注目容認し目立つ奴挙げろの方針
人気グラビアアイドルからAV女優やストリッパーに転身し、「ポルノスター」を自任していた小向美奈子容疑者(29)が6日、関東信越厚生局麻薬取締部に覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された。 東京・渋谷区恵比寿の…
2015.02.16 07:00
週刊ポスト

野球部「廃部」のPL学園 受験生が「28人」しか来なかった
名門・PL学園野球部が突然、「部員募集停止」を発表してから4か月が過ぎた。背後に学園の母体・パーフェクトリバティー教団の意思があることを週刊ポスト誌上で報じてきた柳川悠二氏(ノンフィクションライター)…
2015.02.16 07:00
NEWSポストセブン

認知症チェックリスト 5つ以上当てはまったら病院で要受診
徘徊、ご飯を食べたことを忘れる、家族を他人と勘違いする認知症といえば、そんな症状を思い浮かべる人は多い。もし自分自身が認知症になったら「もう人生の終わり」と思っている人もいるかもしれない。 だが、…
2015.02.16 07:00
女性セブン

話題本『21世紀の資本』 立場が一番近いのは日本共産党か
フランス人経済学者、トマ・ピケティが書いた『21世紀の資本』(みすず書房)が相変わらずよく話題にのぼる。私も出演している2つのテレビ番組でコメントを求められたのを機に、一気に読んでみた。 たしかに面白…
2015.02.16 07:00
週刊ポスト

新ラーメン激戦区銀座の人気店 懐石のお椀イメージの一杯
昼はブランドショップやハイクラスな飲食店がひしめき、日本一高級な繁華街としても知られる銀座。だが、最近では新ラーメン激戦区として各地の実力店、有名店の開店ラッシュが続いている。 1店目は麺処 銀笹(ぎ…
2015.02.15 16:00
女性セブン

「切りにくい時は鋏を」等の過剰注意書き クレーマー対策か
アイスのパッケージに書かれた「長時間持つと手が冷たくなります」や、カップスープに書かれた「お湯を入れると熱くなります」など、「当り前では…」と感じる過剰注意書きが最近目に付く。なぜこんな注意書きが増…
2015.02.15 07:00
女性セブン

佐野眞一氏 山口組社内報の仕事誘われ心動かされた過去告白
60年安保闘争の時代に反代々木(日共)系ブント(共産主義者同盟)全学連委員長だった唐牛健太郎(かろうじけんたろう)は、北海道大学在学中の1959年に全学連院長となり若者たちのカリスマとして絶大なる支持を…
2015.02.15 07:00
SAPIO
トピックス

《TOKIO解散には迷いなし?》松岡昌宏、「男気会見」で隠せなかった本音 唯一違った“足の動き”を見せた質問とは?
NEWSポストセブン

《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン

「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン

《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン

《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト

気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン

《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン

《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン

《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン

《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン

事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン

《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン