国内一覧/1114ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。
生活厳しかった川崎殺害被害者家族 生活保護は受けてなかった
神奈川県川崎市の多摩川河川敷で中学1年生・上村遼太さん(享年13)が遺体で発見された事件で、17才から18才の不良グループのメンバー3人が逮捕された。 昨年4月に中学に入学してから元気に登校していた上村さん…
2015.03.13 07:00
女性セブン
集団的自衛権行使容認 イスラム国に敵視されるのも当然の話
アメリカによる日本支配は在日米軍基地や、外交政策に顕著な対米追従だけに表われるのではない。政治家、官僚、知識人、メディア……日本人の言語空間は、戦後ずっと「観念的に」アメリカに操作されたままであると…
2015.03.13 07:00
SAPIO
我が娘を亡くした夫婦 「虐待託児所」を詐欺容疑で刑事告訴
《安全と健康管理を第一に考えた、衛生的な環境をご提供します》──栃木県宇都宮市の認可外保育施設「託児所トイズ」のパンフレットは、こんな文言から始まる。 ページをめくると、あちこちに「嘱宅医と連携」「調…
2015.03.12 16:00
女性セブン
イスラム国の人質殺害 安倍政権の対応はあまりに冷淡だった
自称「イスラム国」による日本人人質殺害事件(湯川遥菜氏・後藤健二氏)の検証において、語られていない側面がある。それは、アメリカの関与だ。アメリカはどれだけ日本人人質の救出活動を支援したのか、あるい…
2015.03.12 16:00
SAPIO
福島第一原発から20kmの川内村 命を繋ぐ村の象徴・イワナ
福島第一原発から西に20kmの福島県双葉郡川内村。今では避難指示も全域で解除されたが、村に帰ってくる人は少ないのが現状だ。 そんな川内村の観光名所のひとつとして長年親しまれてきたのが、「いわなの郷」だ…
2015.03.12 16:00
女性セブン
引退直前の『北斗星』 鈴木宗男氏が上野~札幌間を乗車報告
3月13日の運行を最後に引退するブルートレイン『北斗星』。誕生から27年、東京・上野駅と北海道・札幌駅を往復する青く美しい寝台特急に、北海道出身の新党大地代表・鈴木宗男氏(67)…
2015.03.12 07:00
週刊ポスト
復興で被災地の子供の心境変化 ゲーセンより道路整備求める
東京電力福島第一原子力発電所から西へ20kmの福島県双葉郡川内村。詩人・草野心平の『蛙のうた』で有名なモリアオガエルの繁殖地として、国の天然記念物に指定されている平伏沼(へぶすぬま)など豊かな自然の中…
2015.03.12 07:00
女性セブン
東日本大震災との連動噴火 吾妻山の危険性を監視センター警鐘
1950年以降、M9クラスの地震は世界で7回起きているが、そのうち6つの地震では4年以内に近隣の複数の火山が噴火している。例外は東日本大震災でこれを除けば、確率は100%になる。 東日本大震災との"連動"の危険…
2015.03.11 16:00
週刊ポスト
事故死、病死で処理されがちな「後妻業」 事件化されにくい
妻と死別した男性や、離婚した高齢男性と結婚し、多額の保険金や遺産を受け取る女性を"後妻業"と呼ぶという。男性の寂しさにつけこんで、財産を手に入れるわけだが、必ずしも犯罪というわけではない。小説『後妻…
2015.03.11 16:00
女性セブン
震災被災地で「教育の復興」取り組みが進む 無料自習室も活況
あれから4年──東日本大震災の被災地では、今も重機の音が絶えない。沿岸の復旧工事は計画の約73%が着工し、景観は一変した。道路や鉄道の復旧は徐々に進み、インフラは整いつつある。…
2015.03.11 11:00
週刊ポスト
小籔千豊「いい年こいた美魔女をチヤホヤする国に未来ない」
安倍政権が進める「女性が輝く社会」には、諸手を挙げて賛成。でも、ちょっと、男としては息苦しい世の中になってきたなと……。吉本新喜劇・座長の小籔千豊が、"怒られるのを承知で"美魔女について、意見した。 …
2015.03.11 07:00
SAPIO
被災地復興 国は被災者生活再建よりもコンクリート事業優先
東日本大震災から4年。いまも津波に襲われた街では瓦礫を撤去しただけの更地が広がっている。電気もガスも上下水道も復旧していない地域は多い。災害公営住宅の建設も遅々として進んでいない。なぜそんな状況が放…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト
除染手当ピンハネ疑惑大手ゼネコン 環境省に架空請求疑惑も
福島第一原発北側に位置する浪江町の2013年度除染作業で「除染手当」がピンハネされている疑惑が浮上した。 安藤ハザマを中心とするJV(ジョイントベンチャー)が環境省から約49億円で受注し、安藤ハザマから1次…
2015.03.11 07:00
週刊ポスト
安倍首相が視察の仮設住宅居住女性「中入らないで何わかる」
首相就任以来、安倍晋三氏はほぼ月1回のペースで20回以上にわたって被災地視察をしてきた。とはいえ、仮設住宅視察には批判がある。岩手・釜石市の仮設に独居する80代女性の言葉は辛辣だ。「安倍さんは来るには来…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト
インフレと低金利両立謳うアベクロノミクス 割食うのは国民
安倍晋三首相と黒田東彦・日銀総裁のコンビは、国債暴落を恐れて国の巨額の借金問題をソフトランディングさせようとしてきた。 黒田日銀は2%のインフレ目標を掲げて「異次元の金融緩和」を進めた。本来、物価が…
2015.03.10 16:00
週刊ポスト
トピックス
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
《都道府県魅力度ランキングで最下位の悲報!》「埼玉には『うどん』がある」「埼玉のうどんの最大の魅力は、多様性」と“埼玉を日本一の「うどん県」にする会”の会長が断言
NEWSポストセブン
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン