国内一覧/1117ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

福岡女児絞殺事件容疑者 暴行癖ありスナックママ暴行未遂も
福岡女児絞殺事件容疑者 暴行癖ありスナックママ暴行未遂も
 福岡で発生した小5女児絞殺事件では、女児の同級生の母親の内縁の夫である内間俊幸容疑者(46)が逮捕された。内間容疑者には、連続婦女暴行で逮捕・起訴され、懲役12年の実刑判決を受けた過去がある。 2000年に…
2015.02.11 16:00
週刊ポスト
安倍首相 エジプトでの前のめり演説で揚げ足取られたとの声
安倍首相 エジプトでの前のめり演説で揚げ足取られたとの声
 イスラム国による残虐テロ事件に際し、自ら安全な場所に身を置き、勇ましい言葉で国民の生命を危険に晒している張本人は安倍晋三首相だ。「テロリストたちを絶対許さない。その罪を償わせるために国際社会と連携…
2015.02.11 16:00
週刊ポスト
鹿児島大学農学部の焼酎学コース 薩摩芋から育て焼酎手造り
鹿児島大学農学部の焼酎学コース 薩摩芋から育て焼酎手造り
 受験シーズンまっただ中。最近では学生たちの将来の選択肢を広げるべく「手に職がつく大学」も増えている。そんな個性派大学のひとつとして、サツマイモから育てて焼酎を手造りしているのが、鹿児島大学の農学部…
2015.02.11 07:00
週刊ポスト
安倍首相「イスラム国に罪償わせる」発言は非現実的言い逃れ
安倍首相「イスラム国に罪償わせる」発言は非現実的言い逃れ
 イスラム国による日本人人質事件で、安倍晋三首相は一貫して勇ましい発言を繰り返したが、それらの発言を逆手に取られ、慌てたのは安倍首相自身だ。 イスラム国の身代金要求後に行なったイスラエルでの会見では…
2015.02.10 16:00
週刊ポスト
福岡女児絞殺で地元市長「性犯罪前科者は監視下に置くべき」
福岡女児絞殺で地元市長「性犯罪前科者は監視下に置くべき」
 福岡県豊前市で小学5年生の少女・石橋美羽さんが殺害された事件で、少女の同級生の母親の内縁の夫・内間俊幸容疑者(46)が逮捕された。内間容疑者には、連続婦女暴行で逮捕、起訴され、実刑判決を受けた過去があ…
2015.02.10 07:00
週刊ポスト
出張が多い舛添都知事 ロンドンで1泊15万、ベルリンで9万
出張が多い舛添都知事 ロンドンで1泊15万、ベルリンで9万
 都知事就任わずか10日後の昨年2月21日からのソチ五輪視察に始まり、同10月のロンドン・ベルリン訪問まで、舛添要一氏のこの1年の外遊は計6回、5か国7都市に及んだ。 昨年10月には外遊で不在中に羽田でエボラ出血…
2015.02.10 07:00
週刊ポスト
イスラム国の邦人人質事件 日本人が狙われた理由を識者解説
イスラム国の邦人人質事件 日本人が狙われた理由を識者解説
 イスラム過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件は悲劇的な形で終わった。事件の教訓は何か。「ひきこもり平和論はもう通用しない」。これだと思う。日本は長らく「ひきこもり状態」でも平和と繁栄を享受で…
2015.02.09 16:01
週刊ポスト
福岡小5女児絞殺 逮捕男は連続婦女暴行で長期服役の過去も
福岡小5女児絞殺 逮捕男は連続婦女暴行で長期服役の過去も
「みわーッ、みわーッ」──姿を消した我が子の名を叫ぶ両親の近くで、後に逮捕される男は“捜索”に加わっていた。福岡と大分の県境に位置する町で起きた凄惨な事件の容疑者には、少女レイプを繰り返す「ロリコン魔」…
2015.02.09 07:00
週刊ポスト
みずほ30代女性行員「酔い潰れた私は幹部行員に暴行された」
みずほ30代女性行員「酔い潰れた私は幹部行員に暴行された」
 上司とともに向かった取引先との会食の後に彼女を待ち受けていたのは目の前が真っ暗になるような悲劇だった。2月9日発売の週刊ポスト(2月20日号)で、みずほ銀行の都内の支店に勤務する30代のA子さんが、自らの…
2015.02.09 07:00
NEWSポストセブン
世耕氏「3回止めた」発言 ネットの自己責任論を煽り立てた
世耕氏「3回止めた」発言 ネットの自己責任論を煽り立てた
 2月2日夜、安倍晋三首相側近の世耕弘成・官房副長官がBSフジの番組に出演。「自己責任論の立場には立たない。後藤さんを守れなかったのは政府の責任だ」といいながらも、後藤氏がシリアへ出発する前、外務省が3回…
2015.02.09 07:00
週刊ポスト
精神鑑定で使用の「ロールシャッハ・テスト」 何がわかるか
精神鑑定で使用の「ロールシャッハ・テスト」 何がわかるか
「人を殺してみたかった」、そんな殺害動機を語る猟奇的な殺人犯による事件が近年目立つようになってきている。こうした殺人犯に責任能力があるかを判断する際に用いられる手法の一つが、『ロールシャッハ・テスト…
2015.02.08 16:01
女性セブン
日本の原発 「テロリストが制圧できる可能性高い」と専門家
日本の原発 「テロリストが制圧できる可能性高い」と専門家
 イスラム国やイスラム過激派の脅威はアジアにも飛び火している。邦人が拘束され、その後黒装束の男が日本人もテロの標的だと宣言した。また、1月25日、フィリピン南部でイスラム過激派が警察の特殊部隊と交戦、警…
2015.02.08 16:00
SAPIO
乗り鉄に聞いた鉄道お得旅 運賃30%OFF購入法や激安車窓旅
乗り鉄に聞いた鉄道お得旅 運賃30%OFF購入法や激安車窓旅
 買い方次第で運賃30%OFFになったり、150円以下車窓の旅をたのしめたり、意外と知られていない電車の楽しみ方を「時刻表博士」の福岡健一さんに聞きました! まずは、150円以下で楽しめる! 車窓&エキナカの旅…
2015.02.08 07:00
女性セブン
空き家化した実家が倒れて隣家に被害で損害額請求される例も
空き家化した実家が倒れて隣家に被害で損害額請求される例も
 総務省の「住宅・土地統計調査」(2013年)によれば、国内の空き家率は過去最悪の13.5%を記録している。最近では、放置された空き家が荒れ果て、一部が隣家に崩れ落ちそうな危険な状態になるなどトラブルも増え…
2015.02.08 07:00
週刊ポスト
懐かしの70年代ヒット文具 ロケットペンシル、暗記ペンなど
懐かしの70年代ヒット文具 ロケットペンシル、暗記ペンなど
 文具は、いつの時代も子供たちの「憧れ」だが、心を躍らせた文具は世代によってガラリと変わる。1970年代は新種のペンが多数生まれた時代でもあった。1973年発売の『クーピーペンシル』は、今も変わらぬロングセ…
2015.02.07 16:00
週刊ポスト

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
《TOKIO解散には迷いなし?》松岡昌宏、「男気会見」で隠せなかった本音 唯一違った“足の動き”を見せた質問とは?
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
ディップがプロバスケットボールチーム・さいたまブロンコスのオーナーに就任
気鋭の企業がプロスポーツ「下部」リーグに続々参入のワケ ディップがB3さいたまブロンコスの新オーナーなった理由を冨田英揮社長は「このチームを育てていきたい」と語る
NEWSポストセブン
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン