国内一覧/1125ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

道路でじゃれる犬を見て「蹴りたくなる」犬アレルギー主婦も
道路でじゃれる犬を見て「蹴りたくなる」犬アレルギー主婦も
 北海道白老町で昨年2月、リードを放された土佐犬が海岸を散歩中の主婦を襲い転倒させ、溺死させる事件が起きた。夫ら遺族は土佐犬の飼い主に損害賠償を求め裁判を起こし、今年2月6日に飼い主には慰謝料など6300万…
2015.03.02 16:00
女性セブン
川崎中1殺害事件 容疑の少年が凶暴性に目覚めた出来事とは
川崎中1殺害事件 容疑の少年が凶暴性に目覚めた出来事とは
 川崎市川崎区港町の多摩川河川敷で、2月20日に遺体で発見された川崎市立大師中学1年の上村遼太君は、付き合っていた不良グループのリーダー格、少年A(18)にたびたび暴力をふるわれていた。Aはどのようにして不…
2015.03.02 07:00
週刊ポスト
NHK スマホとPCから受信料でプロバイダー代行徴収案も出る
NHK スマホとPCから受信料でプロバイダー代行徴収案も出る
 いまNHK局内では、新たな受信料の料金体系について「“頭の体操”が行なわれている」(幹部局員)。ネット利用者からの受信料徴収を想定した言葉だ。「若い世代を中心に増えている『テレビはないけど、インターネッ…
2015.03.02 07:00
週刊ポスト
産経や朝日の分散献金疑惑報道 意図的に野党に向けられたか?
産経や朝日の分散献金疑惑報道 意図的に野党に向けられたか?
 またも安倍内閣の大臣が辞任した。昨年の小渕優子元経産相、松島みどり元法相に続いて、西川公也前農水相で3人目だ。西川氏の辞任のきっかけは、2月19日の衆院予算委員会での玉木雄一郎・民主党代議士による質問…
2015.03.02 07:00
週刊ポスト
テロの主流 一匹狼型とホーム・グロウン型のニュータイプに
テロの主流 一匹狼型とホーム・グロウン型のニュータイプに
 2月12日、イスラム国の電子機関紙『ダビク』が日本をターゲットにすることを宣言した。安倍首相が改めて中東諸国への「2億ドル支援」を「イスラム国との戦い」と表明してしまったことで、今度は日本に対する「テ…
2015.03.01 16:01
週刊ポスト
ヤクザが台湾人襲撃から警察署守り山口組組長が一日消防署長に
ヤクザが台湾人襲撃から警察署守り山口組組長が一日消防署長に
 警察とヤクザ。世間的には対立するはずの両者はその実、戦後の長い期間ある程度の「共存関係」にあった。警察は自らの権力拡大のためにヤクザを利用してきたという裏面史を評論家の宮崎学氏が語る。  * * …
2015.03.01 16:00
SAPIO
ビリギャルの母 「しつけは全部親の自分都合なのね」と語る
ビリギャルの母 「しつけは全部親の自分都合なのね」と語る
 今年GWには映画も公開されるベストセラー『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴・著)。ビリギャルこと小林さやかさん(26才)が育ったのは、両親が不仲で、もはや離婚…
2015.03.01 16:00
女性セブン
不規則登校だった愛子さま 2月の休みは1度だけで元気に登校
不規則登校だった愛子さま 2月の休みは1度だけで元気に登校
 2月23日、55才の誕生日を迎えられた皇太子さま。天皇陛下が即位された年になられたということで、東宮御所で会見に臨まれた会見には様々な思いが込められていた。 その中には、皇太子ご一家の悩みの一つであった…
2015.03.01 07:00
女性セブン
浮気妻 離婚の慰謝料回避のためDV受けたことにするケースも
浮気妻 離婚の慰謝料回避のためDV受けたことにするケースも
 今、世間では夫から妻ではなく、妻から夫へのDV(ドメスティック・バイオレンス)が深刻化している。妻から繰り返される暴言や、殴る蹴るの暴行に耐えかねて相談窓口に駆け込んでくる男性が急増しているのだ。 …
2015.02.28 16:00
週刊ポスト
MKタクシー社長「運転者証更新は事故歴や苦情歴も検討せよ」
MKタクシー社長「運転者証更新は事故歴や苦情歴も検討せよ」
 1月7日、大阪高裁と福岡高裁で、国によるタクシー運賃の強制値上げ命令(運賃変更命令)の差し止めを求めていた仮処分申請で、タクシー事業者らの主張を認める決定が下された。 一般に民間事業者が国を相手に裁…
2015.02.28 16:00
SAPIO
閉館間近東京の名所 田町ハイレーン、渋谷公会堂など
閉館間近東京の名所 田町ハイレーン、渋谷公会堂など
 老朽化や2020年東京五輪などの未来に向けた建て替えで、「東京の顔」だった人気の名所にも変化の波が。姿を消してしまうその前に、また足を運んでみませんか? ボウリングブームを牽引してきた、有名レーン田町…
2015.02.28 16:00
女性セブン
妻から夫へのDV 携帯が目直撃、刻まれた服、意識不明重体も
妻から夫へのDV 携帯が目直撃、刻まれた服、意識不明重体も
「ドメスティック・バイオレンス(DV)」と聞けば、多くの人は妻に暴力を振るう夫の姿を思い浮かべるだろう。 しかし今、世間ではその逆、妻から夫へのDVが深刻化している。妻から繰り返される暴言や、殴る蹴るの…
2015.02.28 07:00
週刊ポスト
日本でのテロ 交通機関が格好の標的のため駅ゴミ箱巡回強化
日本でのテロ 交通機関が格好の標的のため駅ゴミ箱巡回強化
 2月22日に開催された「東京マラソン」では、テロを警戒して「ランニングポリス」が初めて導入された。2人1組の警察官ペアを配置し、計64人が交代でランナーに伴走して警戒に当たった。 各ランニングポリスの帽子…
2015.02.28 07:00
週刊ポスト
『仁義なき戦い』のモデル美能幸三 頭がキレ愛読書はモーム
『仁義なき戦い』のモデル美能幸三 頭がキレ愛読書はモーム
『仁義なき戦い』は抗争の渦中を生き抜いた美能幸三(美能組初代組長)の手記を元に、作家の飯干晃一が解説を加えたもので、映画で菅原文太が演じた広能昌三は美能のことである。ただ、『仁義なき戦い』で描かれた…
2015.02.28 07:00
SAPIO
中国人観光客の振る舞いに観光バス、ホテル、航空関係者が不満
中国人観光客の振る舞いに観光バス、ホテル、航空関係者が不満
 中国人観光客が中国の旧正月「春節」を祝う7連休(2月18~24日)で日本に押し寄せた。 観光立国を目指す日本にとって、中国人観光客はまさに上客。多くのお金を落としてくれて日本経済に貢献してくれるなら大歓…
2015.02.27 16:00
週刊ポスト

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン