国内一覧/1227ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

安倍官邸 本当の徳洲会ショックは4月の統一補欠選挙時到来
猪瀬直樹・東京都知事の退陣をもって、「徳洲会ショック」は一応の収束を迎えたかのように見られている。だが、安倍官邸では「本当の徳洲会ショックは4月に来る」といわれている。4月27日、統一補欠選挙が行なわ…
2014.01.06 07:01
週刊ポスト

焼肉えびすの土下座ユッケ社長 運送業界で運転手として働く
2011年4月の「焼肉酒家えびす」の食中毒事件。問題のユッケを提供したフーズ・フォーラスの勘坂康弘・社長は、「生食用の牛肉はありません!」と大声を張り上げて「基準を作らない厚労省」の責任を指摘。“加熱用…
2014.01.05 16:00
週刊ポスト

新聞記者 政治家のコメント違わぬようにライバル同士で調整
事件や事故が起これば現場にいち早く駆けつけ、昼も夜もなく政治家や官庁に張り付いて取材する。一般に、新聞記者の仕事は”激務”というイメージがある。ところが、最近はそうでもないらしい。 2013年10月に台風…
2014.01.05 07:00
SAPIO

閣議決定された「国家安全保障戦略」の根幹は積極的平和主義
安倍晋三政権が昨年末に閣議決定した「国家安全保障戦略」は、今後10年程度にわたって日本の行く末を決める重要文書だ。 どれくらい重要であるかは、逆説的だが、新聞によって賛否が真っ二つに分かれたことでも…
2014.01.04 16:00
週刊ポスト

日本で初めて公安捜査官の戦いを実名で描くノンフィクション
【書評】『狼の牙を折れ 史上最大の爆破テロに 挑んだ警視庁公安部』 門田隆将著 小学館 1785円(税込)【評者】鈴木洋史(ノンフィクションライター) * * * 昭和49年8月30日、白昼の丸の内オフィス街…
2014.01.04 07:01
SAPIO

石田衣良氏 日本にも「物乞いする子ども」が出現すると危惧
NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。「2013年、世界は日本化した」。(取材・構成=フリーライター神田憲行) * * * 2013年は世界中が「日本化」して苦…
2014.01.04 07:00
NEWSポストセブン

小泉純一郎氏 細川護熙元首相が都知事選に出馬するなら応援
年が明け、政界では出直し東京都知事選がいきなり本番を迎えている。東京電力の大株主である東京都の知事は原発政策に大きな影響力を持つ。本誌は2013年12月20・27日号で、“小泉純一郎都知事”なら東電株主総会に…
2014.01.04 07:00
週刊ポスト

安倍首相 8.15に靖国参拝しなければ保守層の反発招く可能性
就任1周年の節目となる昨年12月26日、安倍晋三首相は靖国神社参拝を果たした。だが、この参拝は“焦り”に駆られての行動だったと見るべきだろう。「菅義偉・官房長官らは、米国が安倍政権のタカ派姿勢に警戒感を示…
2014.01.04 07:00
週刊ポスト

「2+2」で日米同盟深化が明確に文書化されたと櫻井よしこ氏
中国が軍事的脅威を日本に突きつけ、韓国が歴史問題で世界に害毒をふりまいた2013年。2014年も、この危機は去ることはないだろう。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、この危機を乗り切るには日米同盟の深化が鍵に…
2014.01.03 16:00
週刊ポスト

石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析
NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。「文化が寡占化する日本」。(取材・構成=フリーライター神田憲行) * * * 今の日本で嫌なのは文化的に寡占傾向が…
2014.01.03 07:00
NEWSポストセブン

お年玉ない皇室 故高円宮殿下は同級生羨ましかったと語った
天皇家の正月には、一般国民と異なる点が多々ある。一般家庭の子供たちが正月で一番楽しみにしているのはお年玉だが、愛子さまや悠仁さまもお年玉をもらっているのか。皇室ジャーナリストの久能靖氏はこう語る。…
2014.01.03 07:00
週刊ポスト

一般参賀 昭和天皇が参賀に来た国民の様子見たいから始まる
元日の朝5時半から宮中祭祀が始まり祝賀の行事が続く天皇。元日だけで、天皇が祝賀の儀でお祝いを受ける人数は計686人にも上る(平成25年)。国民の祝日である正月は、天皇にとってもっとも激務の時なのだ。 忙…
2014.01.02 07:00
週刊ポスト

バーベキュー計画するような新・野心家オヤジにモテ期到来か
好景気に沸き日本が希望に満ちていた1980年代を懐古し、「バブルよ再び」というムードに包まれたのが昨年。大ヒットしたテレビドラマ「あまちゃん」では80年代のヒット曲が使われ、「半沢直樹」ではバブルの最盛…
2014.01.02 07:00
NEWSポストセブン

天皇陛下元日の食事 小串鰤焼き、浅々大根、割伊勢海老など
天皇が正月をどのように過ごされているか、一般国民はほとんど知らない。正月にはどのような物を召し上がっているのか紹介しよう。 元日の9時30分に「晴の御膳」という行事がある。「晴の御膳」は一説にはおせち…
2014.01.01 07:00
週刊ポスト

天皇陛下は紅白歌合戦をご覧になり年越しそばは召し上がるか
天皇家の年末年始とはいかなるものなのか、今回様々な識者に取材した。では、大晦日恒例の紅白歌合戦をご覧になることはあるのか。 今回取材した識者たちは口を揃えて、「陛下は大晦日にテレビを見る時間的余裕…
2013.12.31 16:00
週刊ポスト
トピックス

《デートはカーシェアで》“セレブキャラ”「WEST.」中間淳太と林祐衣の〈庶民派ゴルフデート〉の一部始終「コンビニでアイスコーヒー」
NEWSポストセブン

「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン

【驚愕のLINE文面】「結婚するっていうのは?」「うるせぇ、脳内下半身野郎」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)と25歳被害女性が交わしていた“とんでもない暴言”【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン

《食欲が落ちる夏対策2025》“身近なスーパーフルーツ”キウイで「栄養」と「おいしさ」を気軽に足し算!【お手軽夏レシピも】
NEWSポストセブン

「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン

「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン

《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン

先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト

《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容疑者が起こした“暴力トラブル”【浜松市ガールズバー店員刺殺事件】
NEWSポストセブン

《熱愛ツーショット》WEST.中間淳太(37)に“激バズダンスお姉さん”が向けた“恋するさわやか笑顔”「ほぼ同棲状態でもファンを気遣い時間差デート」
NEWSポストセブン