国内一覧/1416ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

リストラ後に残った不要な人は“柵で囲った牧場”にと大前氏
リストラ後に残った不要な人は“柵で囲った牧場”にと大前氏
 日本企業の大幅リストラが続いている。だが、分社化ばかりが目立つ、まるで"引っ越し"のようなリストラに、大前研一氏は疑問を呈する。本来、あるべきリストラとはどんなものなのか。大前氏が解説する。  * …
2012.07.08 07:00
週刊ポスト
筋肉芸人なかやまきんに君が米国筋肉留学で笑顔を失った理由
筋肉芸人なかやまきんに君が米国筋肉留学で笑顔を失った理由
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。7月6日配信の22号でも、「片…
2012.07.08 07:00
NEWSポストセブン
1個5250円~の電球 震災後には半月で3000個の注文が殺到
1個5250円~の電球 震災後には半月で3000個の注文が殺到
 月に10個売れればよいほうだった1個5250円する電球に、震災後は半月で3000個もの注文が殺到した。加美電機の『レス球』だ。この電球に、いかにして爆発的な注目が集まったのか。作家で五感生活研究所の山下柚実氏…
2012.07.07 16:01
SAPIO
交通事故賠償金 弁護士に相談で保険会社提示額から3倍例も
交通事故賠償金 弁護士に相談で保険会社提示額から3倍例も
 多数の死傷者を出す暴走車事故が続発している。事故を引き起こした加害運転手は無免許、飲酒、覚せい剤…さらには運転手自身が亡くなってしまうケースもある。そんな運転手には保険が適用されない場合も…。つまり…
2012.07.07 16:00
女性セブン
原監督問題 読売新聞の「あるまじき行為」をコラムニスト指摘
原監督問題 読売新聞の「あるまじき行為」をコラムニスト指摘
 不祥事や事件が明らかになるたびに繰り返される「あるまじき行為」というお詫びの言葉。組織人として似つかわしくない行為に対するものだが、したり顔でそれを報じるメディアにも疑問符が付く。大人コラムニスト…
2012.07.07 16:00
NEWSポストセブン
小沢一郎氏モチーフの菓子販売終了危機 販売元「もう終わり」
小沢一郎氏モチーフの菓子販売終了危機 販売元「もう終わり」
 消費税増税法案に反対し、小沢一郎民主党元代表が離党届を提出したが、菓子のほうでも"離脱"となりそうだ。国会議事堂の売店などで土産物として販売されている小沢氏をモチーフにした…
2012.07.07 07:00
NEWSポストセブン
若者のガム離れに挑むロッテ「刺激への期待・壮大スケール」
若者のガム離れに挑むロッテ「刺激への期待・壮大スケール」
 半世紀以上、右肩上がりだったガムの売り上げが減少に転じたのは2004年のこと。ガム市場で50%以上のシェアを持つロッテは、新基軸のガムで起死回生を図った。プロジェクトメンバーの3人はいかにして難局に立ち向…
2012.07.07 07:00
週刊ポスト
勝谷誠彦氏 原発、増税…と恫喝統治を繰り返す日本国政府
勝谷誠彦氏 原発、増税…と恫喝統治を繰り返す日本国政府
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子…など、様々なジャンルで活躍する論客が、毎号書き下ろしで時事批評を展開する。本サイトでは7月6日に配信さ…
2012.07.07 07:00
NEWSポストセブン
西成新区長 区長室オープン化計画に「危険極まりない」の声
西成新区長 区長室オープン化計画に「危険極まりない」の声
「大阪都構想」に邁進する橋下徹・大阪市長がその"手足"となる24人の新区長を決めた。公募で選ばれた24区長のうち、民間から登用されたのは18人。上は60歳、下は27歳。前職は元市長から週刊誌記者まで様々だ。中で…
2012.07.07 07:00
週刊ポスト
児童虐待は「愛しているはずの子を親が傷つける非常識現象」
児童虐待は「愛しているはずの子を親が傷つける非常識現象」
 児童虐待が増加の一途をたどっている。5月に発表になった、2011年の全国自治体別児童虐待の相談件数は、年間5万6000件で過去最多になっている。子育て不安や不況による経済的な問題を抱えた養育者が、子供への虐…
2012.07.06 16:00
女性セブン
政治家お得意の「成長戦略」 それができればノーベル賞もの
政治家お得意の「成長戦略」 それができればノーベル賞もの
 政治家と新聞がよく使う「成長戦略」という言葉。いつごろから使われるようになったか定かでないが、民主党政権になってから大流行だ。だが「こうすれば必ず経済が成長する」なんていう戦略があるのだろうか、と…
2012.07.06 07:00
週刊ポスト
生活保護申請 厳しくすると人権派弁護士やNPOのクレームも
生活保護申請 厳しくすると人権派弁護士やNPOのクレームも
 次長課長・河本準一(37才)とキングコング・梶原雄太(31才)の報道を受けて、俄然注目を浴びた生活保護問題。そもそも、生活保護制度は、2008年ごろからきしみ始めていた。ある生活保護窓口の職員はこう話す。…
2012.07.06 07:00
女性セブン
祇園の暴走事故 3か月近く経っても被害者補償の話し合い進まず
祇園の暴走事故 3か月近く経っても被害者補償の話し合い進まず
「また来た!」「逃げて!」──白昼の商店街に激しい衝撃音と悲鳴が響きわたった。民家の壁にぶつかり、フロントガラスが粉々になりながらもなお暴走を続ける1台のワゴン車。居酒屋に突っ込み、一度は動きを止めたも…
2012.07.06 07:00
女性セブン
中国人 靖国神社本殿前で平気でタバコを吸ったり大声あげる
中国人 靖国神社本殿前で平気でタバコを吸ったり大声あげる
 東京九段にある靖国神社で6月4日、境内を訪れた中国人男性が大暴れする事件が起きたが、中国人が本殿の前で平気でタバコを吸う、大人数で大声を上げるといったマナー違反も問題視され、近年増員した衛士(警備員…
2012.07.06 07:00
週刊ポスト
乳がん体験者の会が乳房再建手術経験女性のフォトカード発売
乳がん体験者の会が乳房再建手術経験女性のフォトカード発売
 乳がん体験者の会「KSHS」の全国大会が7月15日に開かれる。乳がん医療に携わる医師が集まり、ほかでは聞けない乳がん医療の現状を語り合うイベントで、患者だけでなく、一般の参加も可能だ。「KSHS」では、乳がん…
2012.07.05 16:00
女性セブン

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン