国内一覧/229ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

負担が大きいバリウム検査は“昭和の遺物” 画像精度低く「病巣が見えない」
定期的に受診することで病気を早期に発見できる検査や検診。しかし、中には無意味どころか検査そのものが弊害を生む例もある。たとえば、胃部を検査する「バリウム検査」には懐疑的な声が多い。ときわ会常磐病院…
2022.07.19 16:00
女性セブン

死産の赤ちゃんが着るエンジェルドレス「たった1度だけ着る服だからこそより丁寧に」
「最後に抱っこをしたい」──そう思っても、死産児は小さくて脆いため、それすらままならなかった。しかし、少しでも母親の気持ちに寄り添いたい。わが子との出会い、そして最後の別れを特別なものにするためにその…
2022.07.19 11:00
女性セブン

【安倍氏銃撃】呉智英氏「テロではなく私怨の事件」、それでも「なぜ今なのか」
戦後初となる総理大臣経験者の暗殺事件がニッポン社会を大きく揺るがしている。なぜ悲劇が起きたのか、評論家の呉智英氏が見解を述べる。 * * * 事件直後に参院選が控えていたため、すぐに「民主主義に対…
2022.07.19 07:00
週刊ポスト

【安倍氏銃撃】井沢元彦氏が分析「暗殺の“効果”が減じた現代には戦前と違う闇がある」
戦後初となる総理大臣経験者の暗殺事件がニッポン社会を大きく揺るがしている。なぜ悲劇が起きたのか、作家の井沢元彦氏が分析する。 * * * 第一報でまず疑問に思ったのは警備体制だ。私は政治記者の経験…
2022.07.18 16:00
週刊ポスト

亀井静香氏「自主憲法制定は安倍晋三君しかできない。これからの日本に必要だった」
安倍晋三元首相が凶弾に斃れた。父・晋太郎氏からの付き合いだった自民党の長老・亀井静香氏(85、元金融担当相)が先に逝った後輩を悼む。 * * * 安倍晋三君の訃報を聞いて、酷い世の中になったと思った…
2022.07.18 16:00
週刊ポスト

腹囲、コレステロール値は無視していい?“受ける必要がないかもしれない”検診・検査
自覚症状のない病気を早期に発見するための検査や検診。しかし、なかには無意味な検査や、検査そのものが弊害を生む例もある。東海大学名誉教授で医学データ解析に詳しい大櫛陽一さんが指摘する。「検査によって…
2022.07.18 16:00

「どんな状態の赤ちゃんが着てもかわいく見えるように」エンジェルドレス制作者の願い
「最後に抱っこをしたい」──そう思っても、死産児は小さくて脆いため、それすらままならなかった。しかし、少しでも母親の気持ちに寄り添いたい。わが子との出会い、そして最後の別れを特別なものにするためにその…
2022.07.18 11:00
女性セブン

【維新・選挙ボランティア潜入記】帰れコールに「ネットに晒すぞ!」とすごむスタッフ
与党圧勝の参院選で唯一、議席倍増と気を吐き、比例では野党第一党に躍り出た日本維新の会。その勢いは本物なのか──『潜入ルポ amazon帝国』の著者・横田増生氏が、選挙ボランティアへの潜入を試みた。(文中敬…
2022.07.18 10:59
週刊ポスト

【維新・選挙ボランティア潜入記】身元不明でも参加可能、来るもの拒まずな選挙現場
与党圧勝の参院選で唯一、議席倍増と気を吐き、比例では野党第一党に躍り出た日本維新の会。その勢いは本物なのか──“潜入取材のプロ”ジャーナリスト・横田増生氏が、選挙ボランティアとして内実を見た。(文中敬…
2022.07.18 10:58
週刊ポスト

【安倍氏銃撃】茂木健一郎氏の分析「容疑者の“心の理論”の欠如が生んだ事件」
戦後初となる総理大臣経験者の暗殺事件がニッポン社会を大きく揺るがしている。なぜ悲劇が起きたのか、脳科学者の茂木健一郎氏が分析する。 * * * 現代社会の映し鏡のような事件ではないか。自分の母親が…
2022.07.18 07:00
週刊ポスト

悠仁さま、物議を醸す「NIKEジャケット登校」から見える秋篠宮家の考え
秋篠宮家の長男、悠仁さま(15)が筑波大学附属高校(筑附)に入学して3か月あまり。中学からの内部進学組が7割近い筑附では、「高校入学組は溶け込むのが大変」(筑附OB)と言われるが、悠仁さまは学校生活にも…
2022.07.18 07:00
週刊ポスト

【動画】小室圭さんと眞子さん「シュッとし始めた」オーガニック生活
英タブロイド紙『デイリー・メール』がオンライン版に掲載した小室圭さんと眞子さんの外見の変化に注目が集まっています。 ある皇室ジャーナリストによると「明らかに圭さんが痩せられていました。あご部分がシ…
2022.07.18 07:00
NEWSポストセブン

マスク生活で増える虫歯 口腔内にウイルスが入りやすく感染症リスクが上昇か
コロナ禍以降、病気の自覚症状がない人が、定期的な検診を控えてしまうことが問題になっている。新型コロナより深刻な大病が見つかって、「手遅れ」になる前に受けておきたい検査とは──。 マスク生活によって「コ…
2022.07.17 16:00
女性セブン

死産の赤ちゃんが身にまとう「エンジェルドレス」 考案者が語る制作の意図
「最後に抱っこをしたい」──そう思っても、死産児は小さくて脆いため、それすらままならなかった。しかし、少しでも母親の気持ちに寄り添いたい。わが子との出会い、そして最後の別れを特別なものにするためにその…
2022.07.17 16:00
女性セブン

深谷隆司氏が安倍晋三氏を悼む 「後を頼みますね」と握手したのが今生の別れに
安倍晋三元首相が凶弾に斃れた。父・晋太郎氏からの付き合いだった自民党の長老・深谷隆司氏(86、元通産相)が先に逝った後輩を悼む。 * * * 私が落選中の1978年、父の安倍晋太郎さんに声をかけていただ…
2022.07.17 16:00
週刊ポスト
トピックス

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン

悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン

有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン

《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン

【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン

《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン

《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン

美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン

《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン