国内一覧/604ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

【動画】富裕層妻たちの愚痴大会、そこで嫌われたママ友の言葉
麻布妻でライターの高木希美氏がママ友の愚痴大会で軋轢を生んだポジティブママの発言を明かしています。【↑ 上の写真クリックで動画へ】
2019.04.07 07:00
NEWSポストセブン

運動会に変化、生年月日順徒競走やゼッケン全廃に英語導入
桜満開の便りとともに始まる入学式シーズン。真新しいランドセルを背負った新1年生の姿は昔と変わらないが、彼らの学校生活は大きく様変わりしている──。 たとえば運動会。行事が集中する秋を避け、春の運動会が…
2019.04.07 07:00
週刊ポスト

御代がわりの儀式・大嘗祭 支出抑えても費用は27億円
新元号「令和」も発表され、いよいよ間近に迫ってきた“御代がわり”。現在の天皇陛下は4月30日に退位し、日付が変わるとともに新天皇が即位する。 4月30日には、退位を国民に知らせるとともに、天皇陛下が最後に…
2019.04.06 16:00
女性セブン

豪雨体験施設、梅雨から世界最大豪雨600mmまで体験可
近年、大雨による災害が急増している。天気予報での雨量チェックが防災の第一歩となるが、1時間あたり30mmや50mmの雨といわれてもピンとこない。 そこで記者がやってきたのが、「水のめぐみ館 アクア琵琶」。こ…
2019.04.06 16:00
女性セブン

津波疑似体験 水深10cmでまったく前に進めなくなる
東日本大震災から8年過ぎても、3.11が近づくと流れる津波の映像は、何度見ても恐ろしい。 本当の怖さは実際に体験した人でないとわからないとはいえ、南海トラフ地震で関西などで予想される津波にもしっかり備え…
2019.04.05 16:00
女性セブン

これぐらいは知っておこう 新天皇即位関連の行事の中身
新元号「令和」も発表され、新時代の幕開けまでの時間も残りわずかとなった。ここからいよいよ皇位継承が行われていくこととなる。 平成最後の日となる4月30日に行われるのが、退位を国民に知らせるとともに、天…
2019.04.05 16:00
女性セブン

秋篠宮家 お子さまの教育は結果的に「ほったらかし」か
眞子さま(27才)の結婚に向けたステップは膠着状態にある。昨年2月、結婚行事の「2年延期」が発表され、11月に秋篠宮さまは現状では「納采の儀は行えない」と明言された。一方、婚約内定者である小室圭さん(27…
2019.04.05 07:00
女性セブン

『シン・ゴジラ』ロケ地の地震避難体験施設に挑戦したら…
現実に似せた状況に身を置き、本物に近い感覚を知る“疑似体験”の場が増えている。そこで、“地震後の避難生活”の体験に記者が挑戦した。 映画『シン・ゴジラ』のロケ地でもある東京・有明の東京臨海広域防災公園…
2019.04.04 16:00
女性セブン

新天皇はどうやって誕生するか 退位と即位の儀式・行事全日程
「支え続けてくれた多くの国民に衷心より感謝する」。2018年12月20日、天皇として臨む最後の誕生日前会見で、これまでの日々を振り返られた天皇陛下。新たな時代の幕開けまで1か月をきった今、改めて、皇位継承の儀…
2019.04.04 16:00
女性セブン

薬のカラクリ 製薬会社の3000円接待弁当で処方薬決まる例も
実際にはない効能があると“捏造”した高血圧薬「ディオバン」事件(*注)発覚から6年余り。その背後には、製薬会社から医師への「便宜供与」があった。こうした“不適切な関係”は、この国のあちこちの病院に存在し…
2019.04.04 07:00
週刊ポスト

【動画】佳子さま「姉の結婚延期へのコメント」が波紋……
佳子さまが公表された文書が波紋を広げています。その内容は《結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています》というもの。…
2019.04.03 16:00
NEWSポストセブン

小学校の遠足で「おやつ離れ」 なぜそうなったのか?
今春、小学校に上がる孫から「じいちゃん、入学祝いにスマホ買って!」とねだられ、大阪府在住のAさん(63)は当惑している。「早すぎると一蹴したんですが、(孫の母親である)娘は『これからは小学校に持ってい…
2019.04.03 16:00
週刊ポスト

喜びの「令和」と厳粛な「平成」対照的な改元の瞬間
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々を心理的に分析する。今回は、4月1日に発表された新元号…
2019.04.03 07:00
NEWSポストセブン

天皇陛下が綴られた、幼き日の新天皇・徳仁親王殿下への愛
5月1日をもって新天皇に即位される、皇太子徳仁親王殿下。そのお人柄は温厚で周囲の人々に対する気遣いもある、とても高潔な人格者だと言われている。そんな皇太子殿下は天皇陛下からどんな教えを受けてきたのか…
2019.04.02 16:00
NEWSポストセブン

参院選で菅vs二階vs麻生が激突 安倍自民怨恨の人間関係
夏の参院選は自民党の大苦戦が予想されている。選挙分析に定評がある政治ジャーナリスト・野上忠興氏は、自民党幹部たちは「20議席減」の“大敗”を覚悟していると読む。「自民党は6年前の参院選で大量当選(65議席…
2019.04.02 07:00
週刊ポスト
トピックス

《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン

《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン

《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン

大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン

女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン

《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン

《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン

《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン

《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン

「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン