芸能一覧/2009ページ

最新芸能ニュースを集めたページです。『女性セブン』や『週刊ポスト』発の熱愛・破局に関するスクープ記事を筆頭に、話題の芸能人たちのインタビュー記事も満載。

AKB48、藤原紀香から紹介された施術院で「手技道」を行う
AKB48、藤原紀香から紹介された施術院で「手技道」を行う
 8月18日に発売された新曲『ヘビーローテーション』が初週売り上げ52万7000枚を記録し、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのAKB48。PRのためにテレビ、雑誌、ラジオと引っ張りだこの彼女たちの、駆け込み寺となっている場所…
2010.09.15 20:28
女性セブン
挙式直後に亡くなった篠原涼子の父 娘に「いい気になるな」
挙式直後に亡くなった篠原涼子の父 娘に「いい気になるな」
 8月17日、女優・篠原涼子(37)の父・勝雄さんが71才で亡くなった。「父のために」と開いた5年越しの披露宴の途中に体調を崩した父は、わずか3日後、帰らぬ人となった。2才で母を亡くした涼子を、男手ひとつで育…
2010.09.15 20:23
女性セブン
小錦が受けた精巣の切開手術は1回50万円で保険適用外
小錦が受けた精巣の切開手術は1回50万円で保険適用外
 元大関・小錦は子供の誕生を渇望していたが、医者から「精子がいない」と告げられた。その後様々なトライをしたものの、精子は見つからず、遂に「最終手段」ともいえる「キンタマを切開する」手術を受けた。だが…
2010.09.15 13:32
週刊ポスト
小錦 精子がいない理由を現役時代の無理が理由と分析
小錦 精子がいない理由を現役時代の無理が理由と分析
 現役時代、規格外の体躯と溢れる闘志を武器に幾多の名勝負を繰り広げた元大関・小錦。引退後は精力的に芸能活動をこなし、04年に結婚した千絵夫人とは今もお互いを「ハニー」と呼び合う仲だという。だが、夫婦生…
2010.09.15 13:27
週刊ポスト
アメリカで「イチローや松井より有名」な日本人コメディアン
アメリカで「イチローや松井より有名」な日本人コメディアン
 日本では無名だが、アメリカで「イチローや松井より有名」といわれているのが米在住コメディアンで司会者の神田瀧夢(ろむ)。アカデミー賞の授賞式では、マライア・キャリーなど錚々たるスターが握手を求めにき…
2010.09.15 00:33
女性セブン
マツコが慕う「女装家」 ミッツ・マングローブはかなりセレブ
マツコが慕う「女装家」 ミッツ・マングローブはかなりセレブ
 迫力の女装姿と辛口トークでバラエティー番組などで一度見たら忘れられないのこの人は、マツコ・デラックスからも慕われているミッツ・マングローブ。『彼女』は、意外にもセレブな素顔を持っていた。「肩書はズ…
2010.09.15 00:28
女性セブン
戦場カメラマン・渡部陽一さんのキャラはつくり?
戦場カメラマン・渡部陽一さんのキャラはつくり?
 ここ最近、バラエティー番組によく登場し、異彩を放つのが戦場カメラマンの渡部陽一さん(37)。テレビでのおっとりゆったり、戦場でのハードな体験を平然といいのけるあのキャラについては、「つくりでは?」と…
2010.09.14 23:52
女性セブン
TBS社内で「みのもんた継続起用派」と「みの反対派」
TBS社内で「みのもんた継続起用派」と「みの反対派」
 チャンネルをひねれば、常にテレビ画面に映っている印象のあるみのもんた(66)。しかし朝の情報番組『朝ズバッ!』が「打ち切りか!?」と噂になっている。 TBS関係者によれば、「『朝ズバッ!』は1本300万円とも…
2010.09.12 18:51
週刊ポスト
梨元さんを干しておきながら、葬儀には殺到したテレビ局
梨元さんを干しておきながら、葬儀には殺到したテレビ局
 8月21日、肺がんにより65歳で亡くなった芸能レポーターの梨元勝さん。親友によれば、亡くなる直前まで“もう一度キー局でリポーターをやりたい”と話していた梨元さんは、06年9月、それまでレギュラーを務めていたT…
2010.09.12 18:49
週刊ポスト
朝3~4時出社の高島彩 あまりに忙しく会社に専用仮眠ベッド
朝3~4時出社の高島彩 あまりに忙しく会社に専用仮眠ベッド
 10月1日をもって、『めざましテレビ』(フジテレビ系)を降板し、年内で退社することになった高島彩アナ(31)。人気アナぞろいのフジテレビ女子アナ陣の中でも随一の人気を誇る彼女の退社には、「結婚か?」との…
2010.09.12 18:48
週刊ポスト
テレビ東京『極嬢ヂカラ』が下品だとテレビライター絶賛
テレビ東京『極嬢ヂカラ』が下品だとテレビライター絶賛
 下品なテレビ番組にお目にかかることもめっきり少なくなったが、テレビ評論を得意とする雑誌ライターの今井舞さんが、「『下品』が、大手を振ってまかり通っている番組がある」と絶賛? するのが、テレビ東京系…
2010.09.12 18:46
週刊ポスト
AKB48ブログアクセス数1位は前田、3位板野は大島を猛追
AKB48ブログアクセス数1位は前田、3位板野は大島を猛追
 この夏も人気沸騰だったAKB 48だが、ファンによるブログへのアクセス合戦も白熱している。 6月の第2回総選挙では2位に陥落した前田敦子(19)だが、アメーバーブログ(アメブロ)のアクセス数では大島優子(21)…
2010.09.12 18:06
週刊ポスト
活動休止の矢吹春奈 阿部真理に改名してアクション女優目指す
活動休止の矢吹春奈 阿部真理に改名してアクション女優目指す
 かつて誌面を飾った雑誌がすぐに売り切れることから「完売クイーン」の異名をとるなど、グラビア界の頂点に君臨した「矢吹春奈」は、09年3月に突如、芸能活動を休止した。単身アメリカに渡り「アクション女優にな…
2010.09.12 18:02
週刊ポスト
椿鬼奴が初セクシーグラビアでくびれ公開 毛は現場で処理
椿鬼奴が初セクシーグラビアでくびれ公開 毛は現場で処理
 芸人ユニット「キュートン」のメンバーとしても活躍中の椿鬼奴(38歳)。週刊ポストで人生初グラビアに挑戦し、まさかのくびれを披露している。ここでは誌面では紹介できなかった写真と、撮影時の彼女の意外な素…
2010.09.12 17:56
週刊ポスト
土屋巴瑞季
史上最年少『Cancam』表紙モデル・土屋巴瑞季(16)の素顔
 8月23日発売の女性誌『CanCam』10月号で単独表紙デビューを果たした、モデルの土屋巴瑞季(はずき)。16歳6か月での抜擢は、エビちゃん(蛯原友里)、もえちゃん(押切もえ)を輩出した同誌28年の歴史でも史上最…
2010.09.12 17:49
週刊ポスト

トピックス

スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
神谷宗幣氏(写真中央)が率いる参政党は参院選で大躍進した。東京選挙区でも塩入清香氏(右)が当選(2025年8月写真撮影:小川裕夫)
《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン