ライフ一覧/1357ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

ホルモンバランスの乱れやストレスで女性の男性型脱毛症増加
最近増えているのが、女性の「男性型脱毛症」だ。R40から実感する人が増える髪のボリュームダウンやハリ・コシを復活させるには? かくた皮膚科クリニック院長・角田美英さんはこう話す。「女性は加齢やストレス…
2013.08.17 16:00
女性セブン

生ビールの泡を割り箸で復活 客が知らない飲食店厨房のテク
飲食店のアルバイト店員が続々と「やんちゃ行為」をネット上にアップするのが半ば「ブーム」のようになっているが、外食産業の関係者は「かつてほど厨房でやりたい放題するのは難しくなった」とする。「辞めさせ…
2013.08.17 07:01
SAPIO

ネカマ男「ネカマは文化的活動でネットが実現させた自由の形!」
ネット上の匿名性を利用して、女性のふりをして書き込みを行なったり、SNS上で交流をする男性がいる。こうした「ネカマ」と呼ばれる人はインターネット黎明期から存在していたが、現在もSNSや掲示板を中心に一定…
2013.08.17 07:00
NEWSポストセブン

がん放置療法の近藤誠医師 がん治療がいらない理由を語る
独自の“がん思想”を綴った著作はどれもベストセラーになり、自身の外来にはがん患者が殺到する。慶應義塾大学病院放射線科の近藤誠医師はいま、がん治療に悩む日本中の患者を救う救世主となっている。「白い巨塔…
2013.08.17 07:00
週刊ポスト

29年間で118名死亡の柔道事故 原因に全柔連の認識不足も
2012年4月から中学校の保健体育科で、「柔道」を含む武道必修化が始まったことは記憶に新しい。しかし、柔道中に起こる事故(「柔道事故」という)についてはあまり知られていない。『柔道事故』(河出書房新社)…
2013.08.16 16:00
女性セブン

教育費名目で退職まで会社が毎月10万円天引き 取り戻せるか
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「退職まで毎月10万円を天引きされた。不服を申し出たい」という質問が寄せられた。【質問】 会社に退職を申し出ると引き継ぎもあるので、3か月後にしてほしいといわれ…
2013.08.16 16:00
週刊ポスト

ゲーム『アイカツ!』に100万円課金した「アイカツおじさん」
最近、ゲームセンターに行くと、『アイカツ!』のアーケードゲームの前に、幅広い層のプレイヤーがいることに気付くだろう。女子小学生から幼稚園児連れの母親、男性の一人客など、様々だ。同ゲームは、トレーデ…
2013.08.16 16:00
NEWSポストセブン

認知症対策 15分の昼寝、ITを使わず時刻表で旅行計画など
今年6月、厚生労働省の調査で、65才以上の高齢者のうち、認知症患者が推計約462万人に達することがわかった。さらに認知症の前段階とされる軽度認知障害(MCI)は推計約400万人に達した。この“予備軍”を合わせる…
2013.08.16 16:00
女性セブン

「カットフルーツにも塩」タイ家庭の知恵に学び熱中症対策を
日本の年平均気温は年々、上昇しているという。気象庁の発表によれば、長期的には100年あたり約1.15度の割合で上昇し、特に1990年代以降は高温となる年が頻出している。東京の8月の平均最高気温を過去3年分を見て…
2013.08.16 16:00
NEWSポストセブン

出会い系不倫にハマる40才主婦出会った男の様子を職場で報告
近ごろ増えているといわれている主婦の浮気。そんな中、50才のパート主婦は、パート仲間の女性がハマッていた出会い系での浮気について、こう明かす。 * * * パート先で一緒だった奥さん(40才・パート主…
2013.08.16 16:00
女性セブン

クールビズ下手課長 麻の上着着て近所から「ハロワ通い?」
すっかりおなじみとなった「クールビズ」。ノータイやポロシャツ姿がオフィスでも定着した感がありますが、いまだにトンデモ・ファッションで会社に来る輩もちらほらいるようです。“着てる方より見てる方が寒くな…
2013.08.16 07:01
週刊ポスト

“貯まる財布”持つ東尾理子 石田純一がくれたエルメス長財布
数多くの有名人の財布を見てきたファイナンシャルプランナー・花輪陽子さん。中でも“貯まる財布”のルールにぴったりあてはまっていたのがプロゴルファー・東尾理子(37才)の財布だという。「芸能界やスポーツ界…
2013.08.16 07:00
女性セブン

ミランダ・カーやアン・ハサウェイ実践 グルテンフリー減量
できれば運動したくない夏にぴったりな食事系ダイエット。ハリウッドセレブ発で、日本でも話題なのが、スーパーボディーのミランダ・カー(30才)やオスカー女優のアン・ハサウェイ(30才)も実践し、マイリー・…
2013.08.16 07:00
女性セブン

LINEスタンプも話題 林修先生「以外」の東進講師陣の人気度
「いつやるか? 今でしょ!」で大ブレイクし、ついに芸能プロに所属することになった東進ハイスクールの林修先生。とはいえ、東進ハイスクールでは林先生以外の講師陣の人気も高い。7月にはLINEスタンプに「東進ハ…
2013.08.16 07:00
NEWSポストセブン

不倫調査のプロ「夫依頼時にはほぼ100%妻は浮気中」と結論
「妻が夫の浮気を疑う時は、女のカンで、かなり早い時期に気づくことが多いです。しかし、夫が依頼した時はほぼ100%妻は浮気していて、手遅れの状態が多いですね」 そう断言するのは、依頼件数全国1位の探偵社・M…
2013.08.15 16:00
女性セブン
トピックス

「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン

「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン

《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン

《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン

参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン

《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点
NEWSポストセブン

《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン

《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン

《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン

《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン

《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに
NEWSポストセブン