ライフ一覧/1378ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

パチスロに認知症予防効果説「長寿の拠点」狙うパチンコ店も
パチスロに認知症予防効果説「長寿の拠点」狙うパチンコ店も
 パチンコやパチスロが認知症予防に役立つ──そんな意外な組み合わせの研究を進める諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授は、中高年を対象にスロットを遊技中の脳内活動を測定するテストを行った。「その結果、空間認知…
2013.08.12 07:00
女性セブン
池上彰の著名女性10人についてのお茶の水大講義をまとめた本
池上彰の著名女性10人についてのお茶の水大講義をまとめた本
【書籍紹介】『お茶の水女子大学特別講義 世界を変えた10人の女性』池上彰/文藝春秋/1575円 科学者キュリー夫人から元国連難民高等弁務官・緒方貞子まで、10人の著名な女性についてそれぞれの生い立ちや功績、…
2013.08.12 07:00
週刊ポスト
DHAの過剰摂取は認知機能向上に効果なしと研究で明らかになる
DHAの過剰摂取は認知機能向上に効果なしと研究で明らかになる
 福岡県久山町で60才以上の住民に対して15年間にわたって続けられた調査では、糖尿病の人は一般人に比べてアルツハイマー病になる危険性が2.1倍も高かった。"脳の糖尿病"と呼ばれることもある認知症。すなわち、生…
2013.08.11 16:01
女性セブン
美人で性格よいのに恋愛経験ない女子大生が増加中と講師指摘
美人で性格よいのに恋愛経験ない女子大生が増加中と講師指摘
 20代から40代の非婚男女のうち、パートナーがいない人が7割を超えているという調査結果が出た。大学生女子の性交経験率も激減しているという。なぜ若者は恋人と出会うことができないのか。人材コンサルタントで作…
2013.08.11 16:00
NEWSポストセブン
流行の「肌見せ」ファッション 男性からは「不愉快」の声も
流行の「肌見せ」ファッション 男性からは「不愉快」の声も
 今夏のファッション界のトレンドとなっている「肌見せ」。肩の部分が開いている「オープンショルダー」のトップスや、背中が開いた「背中見せ」ワンピース、 おへそが見える「ビスチェ」 から、ウエストのくびれ…
2013.08.11 07:00
NEWSポストセブン
一般消費者も使う業務用スーパー 一般店の半額以下の商品も
一般消費者も使う業務用スーパー 一般店の半額以下の商品も
 アベノミクスで景気が上向きとはいえ、なかなか給料に反映されるものではなく、どうしても節約をする必要がある。そんななか、節約アドバイザーがおすすめするのが業務用スーパーだ。食材や加工食品などを飲食店…
2013.08.10 16:00
女性セブン
夏の省エネ涼感ヒット商品 水うちわ、ヨナナスメーカーなど
夏の省エネ涼感ヒット商品 水うちわ、ヨナナスメーカーなど
「この夏売れているのは、『ひんやりドライタオル』や制汗シートなど"局所的に涼を得る"商品です。部屋全体をクーラーでガンガンと冷やすのは今の節電志向に反するので、これは自然な流れだと思います。とりわけ男…
2013.08.10 16:00
女性セブン
夫のトランクスをはき「スースーして最高!」と言う妻に絶望
夫のトランクスをはき「スースーして最高!」と言う妻に絶望
 結婚する前はあんなにおしとやかだったのに、今となってはもう…。そう嘆く男性も少なくないだろう。熊本県に住むドライバーのWさん(36才)は、変わり果てた妻の姿に絶望すら感じているという。 * * * 結…
2013.08.09 16:00
女性セブン
なぜ栄える国と貧しい国があるのかを簡潔な理論で説明した本
なぜ栄える国と貧しい国があるのかを簡潔な理論で説明した本
【見出し】『国家はなぜ衰退するのか(上・下)』ダロン・アセモグル、ジェイムズ・A・ロビンソン著/鬼澤忍訳/早川書房/各2520円【評者】山内昌之(明治大学特任教授) 大統領が監禁されたエジプトの国民の平均…
2013.08.09 16:00
週刊ポスト
子育てが落ち着く結婚11年目以降に浮気始める女性が多くなる
子育てが落ち着く結婚11年目以降に浮気始める女性が多くなる
 何かと話題な"女性の浮気"だが、女性セブンは浮気経験があるという40代以上の既婚女性にアンケートを実施した。 まず「結婚何年目に浮気をしましたか」という質問では、「1~2年目」が13.0%、「3~5年目」が9.3…
2013.08.09 16:00
女性セブン
キレイ系SNSで一次選考 オーディションの常識が変わるか
キレイ系SNSで一次選考 オーディションの常識が変わるか
 出来事やモノの写真をスマートフォンか携帯で日常的に撮るのは、誰でも身に覚えがある行動だ。昔から写真は友だちや家族に見せて楽しむものだったが、いまでは紙のアルバムからオンラインで共有するようになった…
2013.08.09 16:00
NEWSポストセブン
2つのことを同時に行う「デュアルタスク」 認知症予防に効果
2つのことを同時に行う「デュアルタスク」 認知症予防に効果
 今年6月に発表された厚生労働省の調査結果によると、65才以上の高齢者のうち認知症患者が推計約462万人に達するという。さらに、認知症の前段階とされる軽度認知障害(MCI)も推計400万人で、これを加えると65才…
2013.08.09 16:00
女性セブン
風水師「線香花火は金運上げる。長く燃やし続けるとなお良い」
風水師「線香花火は金運上げる。長く燃やし続けるとなお良い」
 1等前後賞5億円のサマージャンボの抽せん日が8月13日と目前に迫ってきている。高額当せんを出すべく、今こそ金運アップをしておきたいところ。 古代中国より伝わる「陰陽五行説」では、金運を上げるには「火」が…
2013.08.09 07:01
女性セブン
16人に1人発症のうつ「焦らず治療続けて社会復帰を」と識者
16人に1人発症のうつ「焦らず治療続けて社会復帰を」と識者
「新型うつ」といったキーワードが出てくるなど、うつ病は社会問題のひとつとなっている。日本うつ病学会では「適切な診断が必要」としながらも、話題となっている通称「新型うつ病」に…
2013.08.09 07:00
NEWSポストセブン
風船で散骨する「バルーン宇宙葬」 風船は上空30kmで炸裂
風船で散骨する「バルーン宇宙葬」 風船は上空30kmで炸裂
「カネがかかって縛りもある墓には入りたくない」──"そもそも墓なんていらない派"が増えている。散骨は1991年、「NPO法人葬送の自由をすすめる会」が「自然葬」として神奈川県相模灘沖で実施し、法務省、厚生省が「…
2013.08.09 07:00
SAPIO

トピックス

役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月20日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン