ライフ

美人で性格よいのに恋愛経験ない女子大生が増加中と講師指摘

 20代から40代の非婚男女のうち、パートナーがいない人が7割を超えているという調査結果が出た。大学生女子の性交経験率も激減しているという。なぜ若者は恋人と出会うことができないのか。人材コンサルタントで作家の常見陽平氏が考える。

 * * *
 ついに、非モテが優勢な時代に!? 恋人がいる人は少数派で、しかも、それを「交際経験ゼロ」の人が上回るという衝撃データが発表されました。

 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(『ゼクシィ』などを発行)が運営するリクルートブライダル総研が恋愛実態と恋愛観に関する「恋愛観調査2013」を発表しました。今年の3月に、首都圏、東海、関西在住の20歳から49歳までの未婚(結婚経験がない)男女2,352名に対してインターネットを利用して行ったこの調査によると・・・。

 20~40代未婚者全体で「恋人がいる人」は、27.5%。一方で、「今まで付き合ったことのない人」は29.6%という結果になりました。「いない(異性と付き合ったことはある)」42.9%と合わせると、未婚者の72.5%に交際相手がいないという状態です。 

 男女別にみると、交際相手がいる人は女性が36.6%と、男性の20.6%よりも16ポイント高いです。異性と付き合ったことのない人については男性が34.7%であり、女性の23.0%よりも11.7ポイント高いです。特に特徴的なのは、20代の男性の44.3%が異性と付き合ったことがないというデータです。

 皆さんはこのデータについてどう思いましたか? 私は、非モテ化が進んでいると感じていたものの、ここまでとはと衝撃を受けました。

 このデータでは、交際相手がいる人は今やむしろ珍しく、特に20代男性の交際経験なしが目立つとなっていますが・・・。別のデータをみると、女子の交際事情もなかなか深刻です。

 大学生女子の性交渉経験率が激減しています。日本性教育協会が行った「第6回性教育調査」により、性交渉経験率は2005年には男性63.0%、女性62.3%だったのが、2011年には男性54.4%、女性46.8%と激減していることが明らかになりました。特に女性の減少幅が大きいです。高校生においても減少傾向が見られました。これまでは、女子は黙っていても周りがよってきて、恋愛も性も経験すると言われていましたが、そうでもなくなっていますね。

 いかがでしょうか? 80年代のトレンディドラマで描かれたような、恋愛の優先順位が異常に高い世界というのは、既にお伽話です。

 ここで面白い現象が起こっています。若者は結婚したいと思っているのに、このように、そもそも恋愛を経験していないという現象です。私は、女子大と、女子率70%の美大でキャリア教育の講師をしています。講義の中で、未来予想図を書くというワークをやります。その場では、結婚や出産といったライフイベントについて真剣に考えているのですが、講義が終わった後に、学生から相談を受けることがあります。それは・・・。

「将来、結婚して子供を産んで育てたいのですが、一度も男性と付き合ったことがないのです・・・」

 彼氏がいてもおかしくなさそうな学生からこういう相談を受ける機会は多いのです。出会い方はどうであれ、恋愛というものがなければ結婚にはいたらないはずなのですが、その恋愛経験が、ないのです。

 流行語大賞に2年連続ノミネートした「婚活」という言葉の生みの親の一人であり、最近、20万部のベストセラー『「婚活」時代』(山田昌弘氏との共著 ディスカヴァー・トゥエンティワン)の続編、『「婚活」症候群』(共著者、出版社同じ)を発表した白河桃子さんに聞いてみました。

「まず、“交際相手がいない問題”ですが、興味深いなと思ったのは、政府が発表するデータなどと合わせてみても、連動している点です。政府の調査では恋人がいる未婚者は女性4割男性3割です。今までも、男子が非モテというデータはありました。ただ、女子も大変です。最近は、女子校育ちの学生で、交際経験がないまま大学生になっていて、女子校の頃と同じように男子と距離をとっているケースなどをよく見かけますね。新興女子進学校などにその傾向を感じます。また、母親が性に対して潔癖で、男子との距離をおくように教育しているケースも。だから、美人で性格がよくても彼氏がいないという問題が起こるのです」

 さて、この恋愛不毛地帯をどうすればいいでしょう。

 この手の話はいつも、自己責任か、社会の問題かという極端な2つの答に触れがちですが、どちらが正しいとも言えません。前出の『「婚活」症候群』で紹介されているデータですが、内閣府の「結婚と家族形成に関する調査」によると、恋人がいない人に対して「交際相手に出会うためにさまざまな活動を行ったかどうか」という問いに対して、実行率は約3割でした。そもそも努力をしていないのではないか、と。

 一方で採用の抑制などにより職場での出会いが減ったこと、非モテでも許容される雰囲気になってきたことなど社会の変化も影響しているでしょう。

 とはいえ、恋愛するのには知識も機会も必要です。どうやったらこの状況を解決できるのでしょう。

 これまでも婚活支援などは官庁・自治体で行われていましたし、いまでは恋活や妊活まで応援する動きもあります。ただ、これらの対策は効果が見えにくいです。

 ベストセラー『夢をかなえるゾウ』の著者である水野敬也さんは以前、著書や講演で「義務教育に恋愛を」とおっしゃっていました。私は賛同しますが、教育したところで環境が変わらないといけないわけで。

 このままだと、近い将来に、恋愛担当大臣が必要になるでしょうね、間違いなく。皆さんはこの恋愛問題、どう思いますか?

関連キーワード

トピックス

真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
今年の”渋ハロ”はどうなるか──
《禁止だよ!迷惑ハロウィーン》有名ラッパー登場、過激コスプレ…昨年は渋谷で「乱痴気トラブル」も “渋ハロ”で起きていた「規制」と「ゆるみ」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン