ライフ一覧/1402ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
クリームシチューをご飯にかけるのに驚いた妻 夫にキレられる
結婚生活が長くなり、身内意識が強くなるほど、遠慮ないモノ言いをして、険悪な状態に陥ることもある夫婦の会話。実際に夫を怒らせてしまった妻たちの例を紹介しよう。 35才の会社員はこう語る。「子供をほめる…
2013.06.25 16:00
女性セブン
赤坂の韓国クラブ 金払いの良さがそのまま男の魅力に繋がる
「少女時代」や「KARA」にそっくりの、スタイル抜群白肌おねーちゃんが多くいるという噂の赤坂高級韓国クラブに行ってみたいけれど、その実態がつかめず二の足を踏んでいるそこのアナタ。韓国クラブを舞台にした漫…
2013.06.25 16:00
週刊ポスト
美人料理研究家「焼酎コーヒー割り」に揚げないハムカツ推奨
世界最大の自転車ロードレース、ツール・ド・フランスが6月29日から始まる。今年は、記念すべき100回記念大会だ。時差のために真夜中になることもある中継を、楽しみに待っている人も…
2013.06.25 16:00
NEWSポストセブン
全国の競馬場を飛び回る女性競馬ライターが綴った競馬放浪記
黒髪ストレートにワンピース姿の彼女。見た目は清楚なお嬢様風だが、その正体は競馬の魅力にとりつかれた勝負師。競馬ライターとして日本全国のみならず海外の競馬場まで飛びまわる。そんな日常を競馬の勝敗結果…
2013.06.25 16:00
女性セブン
自称“井上和香体型”女 周囲からは「柴田理恵だろ!」の声
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、私鉄勤務のご主人(46歳)。奥様(43歳)が司法試験にチャレンジです。…
2013.06.25 07:01
週刊ポスト
中国人気功師のストレッチ 1か月でウエスト10cm減の人も
身長176cm、体重63kg、ウエスト73cm。この細マッチョ体形は、20代から変わらないという気功師の丁治紅(てい・じこう)さん(53才)。「53才というと、皆さん驚かれますね。毎日ストレッチをしているおかげで、ウ…
2013.06.25 07:00
女性セブン
サマージャンボ宝くじ 最大で78人の億万長者が誕生する計算に
ドリームジャンボ宝くじで億万長者への夢をつかむ人もいれば、残念な結果に終わる人もいるだろう。文字通り一喜一憂してしまうが、次のチャンスがすぐにやって来ることも忘れてはならない。今年のサマージャンボ…
2013.06.24 16:01
女性セブン
冷凍果物だけで作れる世界100万台突破のデザートメーカー
全世界で100万台も売れたという話題のデザートメーカーが『ヨナナスメーカー901』だ。使用するのは皮をむいて冷凍したフルーツのみ。高性能のブレード(刃)が凍ったフルーツを滑らか…
2013.06.24 16:01
女性セブン
筒井康隆が20年ぶりに新聞小説の限界に挑んだ話題作が本に
【書籍紹介】『聖痕』筒井康隆/新潮社/1470円 幼少期に変質者に襲われた葉月貴夫は男性器を切り取られてしまった。その傷跡を彼の母は"聖痕"ととらえ、来るべき未来への不安に慄く。だが、長ずるにつれ貴夫は〈…
2013.06.24 16:00
週刊ポスト
ペットの医療費 生涯で犬100万円、猫60万円かかるとの試算
「まさか犬の治療に、あんなにお金がかかるとは思ってもいませんでしたよ」──そう振り返るのは神奈川県在住のAさん(58)だ。 昨年、飼っていた10歳のマルチーズ(オス)の食欲が急に衰え、元気がなくなってきた。…
2013.06.24 16:00
週刊ポスト
「フーターズ美女」がスタイル抜群に見えるのは秘密があった
東京・赤坂のビジネスマンが元気をもらっている場所といえばカジュアルアメリカンレストラン&スポーツバー『フーターズ』。チキンウィングやフライドピクルスといったザッツアメリカ…
2013.06.24 16:00
週刊ポスト
まぶたが下がる眼瞼下垂 コンタクト長期使用による後天性も
人間は1日に何万回も瞬きをする。この瞼の動きを担うのが、上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)という薄い筋肉と、それを瞼の先端組織に繋ぐ挙筋腱膜だ。 眼瞼下垂(がんけんかすい)は瞼がうまく上がらず、瞳…
2013.06.24 07:00
週刊ポスト
63歳父 35歳ニート長男の今後を考え「不安で夜も眠れない」
就職難で働けない子供、親のすねをかじることに味をしめて働かない子供……。いずれの場合でも、親は不安を抱え、悩んでいる。「育て方を間違えたのか」「どうして私の息子だけ……」――そうやって自分を責めてもはじ…
2013.06.24 07:00
週刊ポスト
『ビブリア』シリーズに登場する名作集めたアンソロジー登場
【書評】『栞子さんの本棚』(夏目漱石ほか/角川文庫/580円・税込) 三上延のミステリー『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズに登場する、古今東西の名作を集めたアンソロジー。ビブリア古書堂店主の栞子が危機…
2013.06.24 07:00
女性セブン
働かない子供に「お前はこれからどうするつもりだ」はタブー
子供が働かない、働けないまま定年退職を迎え、自分が働けなくなる日が近づくにつれ、親は子供たちに働いてほしいとさまざまに働きかけようとする。だが、かえって子供を追い詰めることになったり、気持ちが焦る…
2013.06.23 16:01
週刊ポスト
トピックス
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も
NEWSポストセブン
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か
NEWSポストセブン
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン