ライフ一覧/1401ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
定年目前でラーメン屋志望夫「学生時代バイトしてた」と自信
65才で定年とはいっても、そのまま隠居するのはまだ早い。多くの人が第2の人生をスタートさせるわけだが、時にとんでもない夢を語りだしてしまう人も…。神奈川県に住む女性Fさん(58才)の夫(63才)は、定年間近…
2013.06.27 07:00
女性セブン
ペット保険 治療費補償の商品多いが死亡保険がない理由とは
人間と違って健康保険制度のない犬や猫などのペット。生涯の医療費は犬は100万円、猫は60万円との試算もあるため、ペット保険が注目を集めている。 ペット保険は、以前は保険業法などで規制のない『無認可共済』…
2013.06.26 16:00
週刊ポスト
「元気が出るテレビ」放送作家が3か月で1000万円返済術指南
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ)など数々のヒット番組を手がけてきた放送作家・野呂エイシロウさん(45才)は、年収1000万円以上だった30代前半、銀座や六本木で豪遊した結果、1000万円の借金…
2013.06.26 16:00
女性セブン
覗かれたプライベート情報 フェイスブック離婚に至る場合も
欧米紙のスクープや元CIA職員、エドワード・スノーデン氏の内部告発によって明らかになった米国の情報監視システム(PRISM)。 報道によれば、米国家安全保障局(NSA)は、このシステムを用いて、マイクロソフト…
2013.06.26 16:00
週刊ポスト
A.ジョリーの乳がん手記は米最高裁遺伝子特許権裁判への牽制
女優のアンジェリーナ・ジョリー(アンジー)が遺伝子検査の結果、乳がんを予防するために両側の乳房を切除、再建手術を行ったとみずから発表したニュースが日本でも話題になった。日進月歩の遺伝子研究には、多…
2013.06.26 16:00
週刊ポスト
東京に「世界遺産・富士山」山頂の神々しさ味わえる場所あり
世界遺産を東京で味わう方法。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏がガイドする。 * * * 祝・富士山! とうとう世界文化遺産登録に漕ぎ着け、地元はお祭り状態。富士山登山…
2013.06.26 16:00
NEWSポストセブン
結婚相手紹介サービスのプロの一推しは「両親や友達の紹介」
2009年頃から盛り上がりを見せている「婚活ブーム」。雑誌やテレビはこぞって婚活の話題をとり上げ、男女ともに堂々と結婚願望を公に口にしやすくなった。とはいえあれから晩婚化が改…
2013.06.26 16:00
NEWSポストセブン
夫婦間の会話法 「いや」「でも」など否定形で返すのは厳禁
コピーライター佐々木圭一さんの『伝え方が9割』という本がヒットをしているが、親しき間でも"伝え方"に気を配らないと、コミュニケーションがギクシャクしてしまうもの。元々は他人の夫婦ともなれば、尚更だ。 …
2013.06.26 16:00
女性セブン
“伝説のホットケーキ”を再現したスイーツ女子の新たな聖地
昨年、惜しまれながらも閉店した東京・神田の『万惣フルーツパーラー』。ここの名物といえば、外がカリッとしてるのに中はシットリのホットケーキである。最近では、外資系のパンケー…
2013.06.26 07:01
週刊ポスト
人の優しさに触れられる1冊 加藤元の新短編集『嫁の遺言』
【書評】『嫁の遺言』加藤元/講談社文庫/680円【評者】田口幹人(さわや書店フェザン店) 2作の長編で、圧倒的な筆致を揮った加藤元さんが次に選んだのは、短編集だった。街の片隅に暮らす7人を主人公とした大人…
2013.06.26 07:00
女性セブン
赤坂生活18年の小島慶子氏 「今は高齢者も若者も遊べる街」
「赤坂の印象? ずっとオジサンたちの憧れの街だと思ってたけど、少しずつ変わってきていますよね」 そう話すのは元TBSアナウンサーの小島慶子さん。彼女が赤坂のランドマークともいわ…
2013.06.26 07:00
週刊ポスト
「AKB48ぱるる&まゆゆ」を真似た“困り眉”が女子に流行中
女性のメイクには流行がある。細い眉毛が流行ったかと思えば、ナチュラルな太眉が流行したりと、トレンドの移りかわりのスパンは短い。 そんな今、少し前からアイドルの眉毛をまねた「困り顔」メイクが流行し…
2013.06.26 07:00
NEWSポストセブン
父が嫌いで実家に行きたくない女性に娘が「ママはひどい」
バラエティー番組で活躍中の杉村太蔵元衆議院議員(33才)が、女性セブン読者のお悩みを解決。今回は、実の父が大嫌いだという女性からの相談です。【読者からの相談】 昔から実の父(70才)と折り合いが悪く、…
2013.06.26 07:00
女性セブン
今年20代女性3人と関係した62歳「女の子はとにかく褒めよ」
死ぬまで青春ブームのなか、熟年男性が若い子を狙うとなれば、「ジジイ好きの若い子」をいかに見分けるかがポイントだ。62歳の流通系サラリーマン。彼は今年になって、すでに3人もの20代女性と関係したという。「…
2013.06.25 16:01
週刊ポスト
50代以上の70~80%が感染しているピロリ菌 胃がんリスクも
50代以上の70~80%、40代の30%の人が感染しているといわれるピロリ菌。今年2月から内視鏡で"ピロリ菌感染による胃炎"が認められた場合、保険で除菌治療ができるようになった。 胃炎でも保険が使えるようになっ…
2013.06.25 16:00
女性セブン
トピックス
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も
NEWSポストセブン
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か
NEWSポストセブン
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン