ライフ一覧/1561ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

日本期待の資源メタンハイドレートの詳細や課題を解説した本
【書籍紹介】『海底資源大国ニッポン』(平朝彦、辻喜弘、上田英之/アスキー新書/780円) 国土が狭く資源に乏しい日本だが、世界第6位の面積を持つ排他的経済水域を見れば、その海底には豊富な資源が眠っている…
2012.07.08 16:00
週刊ポスト

金子哲雄氏 「夏のスイーツ制した者がコンビニ制する」と語る
分かりやすい解説で定評のある流通ジャーナリストの金子哲雄氏は、様々な経済の自称に詳しいが、女性セブン6月28号に掲載された和風スイーツ特集について解説する。そして、今年の夏に注目されるコンビニスイーツ…
2012.07.08 16:00
女性セブン

三行広告見た25歳男性が英国大使館のお抱え庭師になれた理由
25歳の町の植木屋職人が、新聞の三行広告を偶然見つけたことにより、皇居のそばで1万坪の面積を誇る英国大使館に住み込みで働くことになる――そんな生を歩み、昨年3月31日限りで退職し…
2012.07.08 16:00
NEWSポストセブン

ボケた親 都会暮らし嫌と同居拒まれた子にどんな義務あるか
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「気になる母のボケ。息子としてどう向き合えばよいでしょう」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 父が亡くなった後、田舎で一人暮らしをしている母のボケがひ…
2012.07.08 16:00
週刊ポスト

睡眠不足は肥満の原因 ホルモン分泌異常で満腹感がマヒする
睡眠の必要性はわかっていても、物理的に十分な睡眠をとることができない、あるいは、睡眠障害でなかなか眠ることができないなど、睡眠に関する悩みは多い。1999年、睡眠不足が続くと、耐糖能が障害されるという…
2012.07.08 07:02
週刊ポスト

経路リンパマッサージ 若返りながらやせたい人に最適な方法
体の不調改善や美容効果の高さで注目を集めている"経絡リンパマッサージ"。「経絡とは、東洋医学の考え方で、人間が生きるために必要なエネルギーの循環通路のこと。この経絡を"気・血・水"が流れているといわれ…
2012.07.08 07:01
女性セブン

中高年世代が再びプラモデルにはまる“出戻り現象”が発生中
少年時代にプラモデル作りに熱中した中高年世代が、再びその魅力にハマる"出戻り現象"が起きているという。 モデラーにとって悩みの種は、プラモデルを作る場所がないこと。自宅で作業をすれば奥さんに怒られ、…
2012.07.08 07:00
週刊ポスト

杉村太蔵 月収15万円男との結婚望む娘の母に「結婚厳しい」
"薄口政治評論家"と評判のバカダンナ・杉村太蔵前衆議院議員(32才)が、「家族事故調査委員会」委員長に就任。けっこう真剣に答えます。【質問】 27才の娘には同い年の彼氏がいます。彼氏の収入は月15万円。娘は…
2012.07.08 07:00
女性セブン

ガダルカナル・タカがフライデー事件の真相について語った本
【書籍紹介】『我が愛と青春のたけし軍団』(たけし軍団編/ガダルカナル・タカ監修/双葉社/1575円) たけし軍団のリーダー格が、30数年前の自身の上京の理由や軍団入りの契機、さらに「フライデー事件」の真相…
2012.07.07 16:01
週刊ポスト

電子レンジ圧力鍋 15万個売り50万個注文入る人気とその実力
材料を入れ、11分電子レンジで加熱したら、やわらかな豚の角煮が完成――「電子レンジ圧力鍋」(マイヤージャパン)が、レンジ+圧力で"W時短"できると、発売3か月で約15万個以上を出荷する大ヒットに! 猛暑が予想…
2012.07.07 16:00
女性セブン

子供と一緒に作れる クマちゃんケーキにカラフルトライフル
女性セブン本誌で好評連載していたマンガ『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * カステラやフル…
2012.07.07 16:00
女性セブン

飛行モノプラモ寵愛の不肖宮嶋氏 シコルスキーを手に微笑む
かつてプラモデル作りに熱中した中高年世代が、再びその魅力にハマる"出戻り現象"がいま起きているという。著名人にも愛好家は多い。 イラク、アフガンなどの紛争地帯から日本各地の…
2012.07.07 16:00
週刊ポスト

犬がお腹見せるポーズ 実は反省も服従もしていないと専門家
西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、「服従ポーズ」について解説する。 * * *『大脱走』って映画、見たことあり…
2012.07.07 07:00
週刊ポスト

ラジオ体操 方言バージョン存在し、かつて“第三”もあった
東日本大震災から1年余りが経つ。震災当時、避難所生活を余議なくされていた被災者たちの健康を支えたのは、ラジオ体操だったという。 被災地支援のために、避難所を訪問していたNPO法人全国ラジオ体操連盟理事…
2012.07.07 07:00
女性セブン

あめ玉で商談を切り抜ける男 職場のあだ名は「あめちゃん」
人にはそれぞれ、自分なりの"処世術"があるが、時に他人に理解できないような、変わった処世術を持っている人もいる。岐阜県に住むパート勤務のAさん(48才)の夫(住宅メーカー勤務、42才)も、よくわからない"…
2012.07.06 16:02
女性セブン
トピックス

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン