ライフ一覧/1612ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

コンビニを勝手に整頓する几帳面男 万引きと間違われキレる
ズボラな人もイヤだけど、几帳面すぎる人もそれはそれで問題アリ…。そんな夫を持ってしまったのは、東京都在住の美容師・Jさん(32才)。家のなかだけならまだしも、外出先でも過剰な几帳面さが出てしまい、こん…
2012.03.30 16:00
女性セブン

結婚相談所広報 「15歳ぐらい年が離れた男性望む女性多い」
巷ではなぜか年の差カップルが急増している。まるで親子と見まがうような50代男性と20代女性が街を闊歩する姿も珍しくない。恋人・夫婦仲相談所所長の二松まゆみ氏は、女性側が年上男性を求めているという。「若…
2012.03.30 16:00
週刊ポスト

「坊さん見ると死を思い出す」被災地で僧侶の慰問拒否の例も
【書評】『宗教と現代がわかる本2012』(渡邊直樹 責任編集/平凡社/1680円)【評者】嵐山光三郎(作家) * * * ボランティアの僧侶が被災地の体育館に行ったとき「なかへは入らないでくれ」と断わられた。…
2012.03.30 16:00
週刊ポスト

スマホ、タブレット普及時代 PCの選択基準も変化の兆し
平成23年版情報通信白書 によれば、ドライブや国内観光旅行、外出などに並ぶ活動として、パソコン(ゲーム、趣味、通信など)が余暇行動として認識されてきたというが、余暇だけでなく、パソコンはもはや学生の研究…
2012.03.30 16:00
NEWSポストセブン

40人休職・解雇のかもめの玉子 無料配布で顧客増え全員復帰
岩手の銘菓「かもめの玉子」で知られるさいとう製菓の齊藤俊明社長は昨年の東日本大震災で被災した直後、「売り上げは半減する」と思い、断腸の思いで250人の従業員のうち約40人に、休職と一時解雇を伝えたという…
2012.03.30 07:00
SAPIO

東京タワー、東京ミッドタウンのキレイな桜の写真を紹介
例年より開花が遅れ、ことさら待ち遠しい今年の桜。だからこそ、じっくり桜を愛でる予定を立ててみては? 都内で桜を楽しめる注目スポットを紹介します。 * * *【増上寺(港区)】 東京タワー周辺一帯も…
2012.03.30 07:00
女性セブン

肺がん陽子線治療 「痛くも熱くもなく楽だった」と患者驚く
全がんの中で肺がんの死亡率は男性で1位。患者の高齢化もあり、放射線治療の選択が増えている。なかでも注目を集めているのが重粒子線や陽子線を使う先進医療だ。 筑波大学は他に先駆けて1983年から本格的臨床研…
2012.03.30 07:00
週刊ポスト

企業の新しいCSR活動の形 参加者がイベントとして楽しめる
日本に流れる川の数をご存じだろうか? その数なんと約18万本。うち国交省が管理する一級水系が109あり、その水系に関わる一級河川の数は1万4000本にもなる。それで国内の河川、約7割を占めるという。 トヨタの…
2012.03.30 07:00
NEWSポストセブン

吉本隆明氏 岸田秀氏に「私の理論、そのうちわかるだろう」
「戦後最大の思想家」と呼ばれる巨星が87歳にして墜ちた。心理学者の岸田秀氏(78)が「吉本隆明」と過ごした時間を振り返る。 * * * 吉本さんの考え方に出会ったのは1970年代、40歳を過ぎてからでした。す…
2012.03.30 07:00
週刊ポスト

50歳人妻 初確定申告の際助けてもらった税理士にホレる
R40主婦ともなると“ときめき”体験はなかなかできないものだが、確定申告がきっかけでときめいた女性がいます。神奈川県在住の既婚会社員女性・Sさん(50)です。ときめきのお相手は、頼りになる税理士でした。 …
2012.03.29 16:02
女性セブン

前立腺癌の出血 開腹手術は500~600ccでロボット手術は100cc
先進医療のロボット支援前立腺全摘除術が、4月1日より保険適用になる。これまでは全額自己負担で約140万円もかかる治療だったので、患者にとっては朗報だ。とはいえ米国製ロボット「ダヴィンチ」の国内台数は昨年…
2012.03.29 16:01
週刊ポスト

老化を防ぐサーチュイン遺伝子 「腹七分目」で活性化促進
アンチエイジングの願いは、古来より、人類が追い求めてきたものだが、金沢医科大学教授の古家大祐さんが、その“切り札”として研究しているのが「サーチュイン」という遺伝子だ。古家さんはこう説明する。「夢の…
2012.03.29 16:00
女性セブン

BS普及でオリジナルドラマ挑戦のBS日テレ 渡部篤郎の起用理由
NHKは4日、2月末における地上デジタル放送受信機の普及状況(速報値)を発表した。それによると、累計普及台数は約1億495万台。また、BSデジタル放送受信機は約1億193万台にのぼるという。 BSデジタル放送は、昨年…
2012.03.29 16:00
NEWSポストセブン

“方言萌え”TV番組やCMシリーズなど 方言がウケる時代到来
なまりや方言が出ると“田舎者と思われる”と考え、進学や就職での環境の変化を機に、標準語を話すようになる人も多いが、最近では“方言萌え”や“モテる方言ランキング”がネットで話題になるなど、今や方言はポジテ…
2012.03.29 16:00
NEWSポストセブン

超エコブーム 段ボール製のエコ棺桶の値段は12万円以上する
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.03.29 16:00
週刊ポスト
トピックス

趣里の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊、父と娘の“絶妙な距離感” 周囲が気を揉む水谷監督映画での「初共演」への影響
週刊ポスト

【スクープ】“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24週分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所は「政治活動にかかる経費」と主張
週刊ポスト

《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン

《ビッグダディと何が違う?》フジが深夜23時に“大家族モノ”を異例の6週連続放送 今、15人大家族「うるしやま家」が人気の背景
NEWSポストセブン

《お前ら今日中に殺すからな》ゴルフの名門・沖学園「解雇寮長の暴力事案」被害生徒の保護者らが告発、写真に残された“蹴り、殴打、首絞め”の傷跡と「仕置き部屋」の存在
NEWSポストセブン

「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン

《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン

《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン

《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン

金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン

《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 岸田文雄が「闇将軍」になる亡国自民党ほか
NEWSポストセブン