ライフ一覧/1672ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

30才で退職後、20年間定職つかずに年収100万円で幸せ生活
30才で退職後、20年間定職つかずに年収100万円で幸せ生活
 なかなか上向きにならない景気に加え、国会では増税が議論される今日、私たちの家計は苦しくなる一方。だが、工夫次第で楽しく暮らすことはできるもの。『年収100万円の豊かな節約術』(文藝春秋)著者の山崎寿人…
2011.10.26 07:00
女性セブン
子宮内膜症を経験し2児産んだ穴井夕子 妊娠・出産経験し症状緩和
子宮内膜症を経験し2児産んだ穴井夕子 妊娠・出産経験し症状緩和
 女性に特有の病気に子宮内膜症があるが、この病気は放置すると不妊の原因にもなるのだが、この病気を経験しつつも、2児を出産したのはタレントの穴井夕子さん(37)。穴井さんが子宮内膜症について語る。 * *…
2011.10.26 07:00
女性セブン
3年で消えた“幻の球団”「高橋ユニオンズ」の軌跡描いた書
3年で消えた“幻の球団”「高橋ユニオンズ」の軌跡描いた書
『最弱球団高橋ユニオンズ青春記』(長谷川晶一/白夜書房/1890円)* * * 1954年、大映の名物社長でパ・リーグ総裁の永田雅一の一声によって誕生した、個人所有による球団・「高橋ユニオンズ」。だが〈それにし…
2011.10.26 07:00
週刊ポスト
高須クリニック院長解説 美バスト&安全豊胸術学ぶセミナー
高須クリニック院長解説 美バスト&安全豊胸術学ぶセミナー
 高須クリニック主催の「高須式豊胸術バストセミナー(タカスビューティーセミナー)」が、11月24日(木)15時~、ホテルニューオータニ東京(東京千代田区)で開催される。 須克弥院長が、安全な豊胸術について…
2011.10.25 16:00
女性セブン
冬の節電術 洗濯物と鍋で一石二鳥の保湿術と、エコ湯たんぽ
冬の節電術 洗濯物と鍋で一石二鳥の保湿術と、エコ湯たんぽ
夏に次いで電力使用の増える冬が近づき、「冬の節電要請」がささやかれる昨今。だが、この節電は、社会のためだけでなく家計にとっても重要だ。理由は、上がり続ける電気代。この半年でじわじわと600円も上がって家…
2011.10.25 16:00
女性セブン
カレー鍋のあと片付け 米のとぎ汁入れてひと晩置くのが効果的
カレー鍋のあと片付け 米のとぎ汁入れてひと晩置くのが効果的
 女性セブン読者のための会員サイトセブンズクラブで『キッチンのイヤなことアンケート』を実施したところ、約6割が「手間がかかること」と回答した。 その、手間がかかるもののひとつ、“カレー鍋のあと片付け”の…
2011.10.25 16:00
女性セブン
物忘れ防止期待できる食材は、卵、魚、コーヒー、赤ワイン
物忘れ防止期待できる食材は、卵、魚、コーヒー、赤ワイン
人や物の名前がすぐに思い出せないといった経験をしている人は多いはず。そこで、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でおなじみの脳科学者・澤口俊之氏が物忘れを防ぐためのコツを教えてくれた。* * * 物忘…
2011.10.25 16:00
女性セブン
温泉ソムリエの西村知美がおすすめする東京都内450円温泉
温泉ソムリエの西村知美がおすすめする東京都内450円温泉
 行楽シーズンまっさかりのいま、温泉にでも浸かって日ごろの疲れを癒したいもの。そこで、大の温泉好きが高じて、4年前に温泉ソムリエの資格を取得したというタレントの西村知美さんが、おすすめの温泉を紹介! …
2011.10.25 07:00
女性セブン
45才で出産したジャガー横田 過去の子宮筋腫手術体験を語る
45才で出産したジャガー横田 過去の子宮筋腫手術体験を語る
 女性特有の病気“子宮筋腫”。女性の3~4人にひとりがもつ良性腫瘍だが、できる場所によってつらい症状も。女子プロレスラーのジャガー横田さん(50)が、自身の子宮筋腫と、その手術体験について語ってくれた。 …
2011.10.25 07:00
女性セブン
年収150万円の女性イラストレーター 苦痛感じぬ節約術伝授
年収150万円の女性イラストレーター 苦痛感じぬ節約術伝授
なかなか上向きにならない景気に加え、国会では増税が議論される今日、私たちの家計は苦しくなる一方。でも、工夫次第で楽しく暮らすことはできるんです。年収100万円台で節約ライフを楽しんでいる賢人たちの生活を…
2011.10.25 07:00
女性セブン
47才人妻 夫との行為中に尿をもらしてからH回数が減少する
47才人妻 夫との行為中に尿をもらしてからH回数が減少する
 妊娠・出産を機に尿もれパッドが必需品となる女性が多いというが、Nさん(47才・主婦)は、第1子と第2子の出産後に尿もれを経験した。最初の出産は分娩に60時間もかかった。子供は無事に生まれたものの、会陰切開…
2011.10.24 16:00
女性セブン
温泉に5分間入浴すると5分間縄跳びと同程度のカロリー消費
温泉に5分間入浴すると5分間縄跳びと同程度のカロリー消費
 行楽シーズンまっさかりのいま、人気のスポットといえば温泉だが、温泉は、はいり方次第で毒にも薬にもなるというのは札幌国際大学温泉学教授の松田忠徳さん。「温泉地に着いて、いきなり温泉にはいるのはNG。5分…
2011.10.24 16:00
女性セブン
膣カンジダ予防は局部を清潔にする。…でも洗いすぎには注意
膣カンジダ予防は局部を清潔にする。…でも洗いすぎには注意
 女性に特有の婦人科系疾患には膣カンジダがあるが、どんな病気なのだろうか。赤枝六本木診療所の赤枝恒雄さんに聞いた。 * * * カンジダというのはカビの一種で、膣内だけでなく、口や気管支などに常在し…
2011.10.24 16:00
女性セブン
子宮内膜症治療 ピル等の薬物療法と除去手術の2方向と専門医
子宮内膜症治療 ピル等の薬物療法と除去手術の2方向と専門医
 女性に特有の婦人科系疾患のひとつに子宮内膜症があるが、どんな病気なのだろうか。成城松村クリニックの院長・松村圭子さんが解説する。 * * * 子宮内膜症は、本来は子宮の内部にあるはずの子宮内膜組織…
2011.10.24 07:00
女性セブン
女性の黄金体形 身長160cmでB80~96cm・W54.4~60cm理想
女性の黄金体形 身長160cmでB80~96cm・W54.4~60cm理想
月刊誌『美ST』12月号で披露された川島なお美(50)のヌードが話題を呼んでいる。バレエやゴルフで鍛えられた体は、41kg、体脂肪率17%という驚くべき数字をキープし続けていた。また元TBSアナウンサーの小島慶子(…
2011.10.24 07:00
女性セブン

トピックス

第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン