ビジネス一覧/395ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
過激なペプシ比較CMへのチャレンジングぶりを関係者が評価
青いジャケットと赤いジャケットの集団が客席に陣取り、壇上に現れた女性が緊張感漂う中ひと言「pepsi!」と告げると、歓声に沸く青いジャケットの人々――500人のブラインド調査で、61%が「ペプシ NEX ZERO」を支…
2014.03.14 16:00
NEWSポストセブン
セブン銀行株 「NISA口座で中長期保有するのに最適」の評も
1月から年間100万円までの投資額が非課税となるNISA(少額投資非課税制度)がスタートしたが、どんな株に投資すればよいのか。フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子氏が、銘柄選びのポイントとともに注目銘…
2014.03.14 07:01
エナジー飲料新参組は女性に照準 赤牛&怪物の牙城崩せるか
年度末を迎えてなにかと慌ただしいこの時期。滋養強壮効果が期待できるエナジードリンクでも飲んで「一発気合いを入れ直そう」と思っている人も多いはず。そんな需要を見越してか、エ…
2014.03.14 07:00
NEWSポストセブン
経団連 次期会長に安倍氏に近い東レ会長抜擢で三木谷氏牽制
「経済一流、政治は三流」といわれた時代、一流財界人は政治に対して強い発言力を持っていた。しかし、経済の低迷とともに財界を束ねる経団連に往時の勢いも気概もなく、いまや「政治は三流、経済四流」というべき…
2014.03.14 07:00
週刊ポスト
LINEをリアルと連動させれば大きなビジネスチャンスと大前氏
ソーシャルメディアといえばフェイスブックやツイッターなどを思い浮かべるものだったが、最近では無料通話アプリのLINEなどが注目を浴びている。ソーシャルメディアビジネスの視点からみると、それらにはまだ潜…
2014.03.13 16:00
週刊ポスト
ソーシャルメディア活用した広告以外のビジネスとその可能性
ツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアが広告媒体として大きな存在感をすでにもっていることは周知の事実だろう。そして、ソーシャルメディアには広告以外にも注目のビジネスがあり、可能性も格段…
2014.03.13 16:00
週刊ポスト
消費税8%目前に量を増やす「実質値下げ」を発表した5社
8%への消費増税を前に、「4月以降も税込み価格据え置き」、さらには「4月から値下げする」と宣言する企業がある。安倍政権が「消費税還元セール禁止」を法制化し、"値上げファッショ"のムードが漂う中、あえて値…
2014.03.13 07:00
週刊ポスト
品薄が続くニコンのデジタル一眼レフカメラ 旧ロゴ採用理由
直線的なフォルムの金属製のボディに、角ばった大きなペンタプリズム。露出補正やシャッタースピードの設定は、ダイヤルをカチッ、カチッと回しながら行なう昔ながらの方式──。いまや「家電化」しつつあるデジタ…
2014.03.13 07:00
週刊ポスト
震災復興支援 日テレの読み聞かせ、日産の移動図書館は継続
東日本大震災発生当時、被災地の支援活動をし、そして時間の経過とともに活動内容が変化することで、「復興」を実感している企業もある。たとえば日本テレビは、アナウンサーが子供たちに絵本の読み聞かせを行な…
2014.03.12 16:00
週刊ポスト
高額で複雑な生命保険 「わからんけど凄そう」と思わせるため
保険商品にはとにかく複雑なものが多い。『生命保険の嘘』(小学館刊)共著者の一人、大江英樹氏(オフィス・リベルタス代表)は、行動経済学の観点からその背景を分析。保険商品がなぜ複雑なのかを解説する。 …
2014.03.12 16:00
NEWSポストセブン
自動車業界で好調のスズキ会長とトヨタ社長 キャラは対照的
円高不況を脱したトヨタは2014年3月期の連結純利益予想を過去最高の1兆9000億円と発表した。販売台数でも世界首位を邁進中である。そのトヨタには遠く及ばないが今期、同じく過去最高益(1050億円)を見込むのが…
2014.03.12 11:00
週刊ポスト
業種が多岐にわたるスマホ関連銘柄から注目株をピックアップ
これから「上がる株」は何か。ハンドルネーム「LOVE WHISKY」の名でデイトレーダーの先駆けとして知られるファイトレードコーポレーション代表・石橋明佳氏が、銘柄選びのポイントとともに注目銘柄を解説する。 …
2014.03.12 07:00
『冷食タイムス』編集長のふとした発言でヒット冷凍食品誕生
会社におやつタイムがある『菓業食品新聞』、82歳の現役女性記者が畳情報を発信する『敷物新聞』など、全国には2000を超える業界紙がある。そして、冷凍食品情報を発信する専門紙には、『冷食タイムス』が存在す…
2014.03.12 07:00
週刊ポスト
大企業でベア復活も「給与格差はますます広がる」と専門家
大手企業が続々と給料アップの方針を打ち出している。2014年春闘労使交渉は3月12日の集中回答日に最大のヤマ場を迎えるが、久しぶりにベースアップ(ベア)実施に踏み切る企業(以下)が多い。トヨタ自動車(6年…
2014.03.12 07:00
NEWSポストセブン
富士フイルムの被災地写真救済企画 洗浄から返却段階へ進む
東日本大震災後、富士フイルムは震災直後から津波被害などで泥水につかり、劣化した家族の思い出の写真を、回収・洗浄し、持ち主に返却する「写真救済プロジェクト」を開始したが、今でもこの活動は続けている。…
2014.03.11 16:00
週刊ポスト
トピックス
【独占告白】ウクライナ出身の新関脇・安青錦、大関昇進に意欲満々「三賞では満足はしていない。全部勝てば優勝できる」 若隆景の取り口を参考にさらなる高みへ
週刊ポスト
「使用済みのお風呂の水を使った商品を販売」アメリカ人気若手女優(28)、レッドカーペットで“丸出し姿”に賛否集まる 「汚い男子たち」に呼びかける広告で注目
NEWSポストセブン
《出所後の“激痩せ姿”を目撃》芸能活動再開の俳優・新井浩文、仮出所後に明かした“復帰への覚悟”「ウチも性格上、ぱぁーっと言いたいタイプなんですけど」
NEWSポストセブン
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出
NEWSポストセブン
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン