ビジネス一覧/396ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

トヨタとスズキ 同じ自動車会社ながら利害が相反する関係
税金の安さやハイブリッドカーを凌ぐ燃費の良さで、昨今ますます台数を増やしているのが軽自動車だ。日本にしかない独自の規格ゆえ"ガラ軽(ガラパゴス軽自動車)"とも揶揄されるが、今や国内市場の4割にあたる年…
2014.03.10 11:00
週刊ポスト

かまぼこ業界の後継者不足深刻 日本の伝統食消滅の危惧あり
コンビニおでんから匠の技まで、練り物関係の取材から執筆まで一人でこなす『水産煉(ねり)製品新聞』の土井雄弘編集長は、これまで数紙の業界紙を渡り歩いてきた。「弊紙はかまぼこをメインに扱う新聞です。私…
2014.03.10 07:00
週刊ポスト

消費税8%へ それでも値下げしたド根性企業の商魂と勝算
消費税を8%に上げても景気は落ち込まない──消費増税を推進してきた政治家や官僚、学者たちはこう唱えてきたが、いくら彼らが理屈をこねようとも、消費者は正直だ。読売新聞の世論調査(2月16日付)では、「4月以…
2014.03.10 07:00
週刊ポスト

ソニー出身の元グーグル社長「ソニーの方が先見の明あった」
あの革命的な「ウォークマン」発売から、今年で35年。その後も、常に私たちに新しい発見と商品を提案してきたソニーが今年2月、大規模なリストラ策を発表した。 VAIOシリーズで知られるパソコン事業からの撤退と…
2014.03.10 07:00
女性セブン

【日本株週間見通し】日経平均4日続伸 トレンド強まるか?
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月3日~3月7日の動きを振り返りつつ、3月10日~3月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には1月29日以来となる1530…
2014.03.09 16:00
NEWSポストセブン

ドワンゴ受験有料化「成果が出てるのは直視すべき」と専門家
ドワンゴが始めた「採用試験受験料制度」について厚労省から取りやめるよう「助言」が入り、波紋を広げている。受験料徴収以外に、受験者数を適正化する方法はないものか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏…
2014.03.09 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】日銀異次元緩和第2弾への期待感高まる
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、3月10日~3月14日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、日本銀行金融政策決定会合での異次元の量的・質的金融緩和第2弾の可能性、…
2014.03.09 16:00
NEWSポストセブン

10秒で収納可能なふとん乾燥機 春を迎えた今も品薄状態続く
"革命的な"ふとん乾燥機が売れている。2013年10月に店頭発売されるや、あっという間に人気商品となった象印マホービンの『スマートドライ』だ。 「当社は1998年を最後に、ふとん乾燥機市場から撤退していました。低…
2014.03.09 07:00
週刊ポスト

消費増税 1997年の時は半年で株価3割減となったが今回は?
4月の消費増税率の引き上げは、景気のみならず株式市場への影響も懸念されているが、ひるがえって前回1997年の消費増税時はどうだったのか。今後の投資戦略の参考とすべく、当時と現在の金融情勢の違いを、カブ知…
2014.03.09 07:00

格安焼肉店の丸い牛タン 舌の先端部を結着剤で整形する例も
焼肉店の人気メニューのひとつである「牛タン」は比較的原価が高い。 牛タンは枝肉には含まれず流通上は内臓に分類される。舌は1頭から1本(1~2kg)しか取れないのだから典型的な希少部位だ。食肉卸業者が語る…
2014.03.08 07:01
SAPIO

日経平均 増税影響で5月に調整後に高値目指すか下落続くか
国内では4月からの消費増税、国外では新興国の通貨不安に加え、ウクライナ情勢が混迷を極めるなど、株式市場のリスク要因は多いが、今後の日本株の行方はどうなるのか。フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子…
2014.03.08 07:00

冷たいのどごし以外を味わう「ビールの奥深さ」開発者が熱弁
酒税法改正で日本にもクラフトビール文化が生まれて約20年。いまは第2次クラフトビールブーム到来と言われるが、大手メーカーによるビールへの影響は小さかった。ところが、最近は大手…
2014.03.07 16:00
NEWSポストセブン

石鹸専門新聞 自分好みのソープ求めるマイソープ傾向に注目
包丁から大工道具まで扱う業界唯一の専門紙『日本刃物工具新聞』、祖母と孫が「い草」取材で世界を巡る『敷物新聞』など、全国には2000を超える業界紙がある。そうした業界紙界隈において、藤岡章浩編集長と4名の…
2014.03.07 11:00
週刊ポスト

回転ずし 円安で「1皿100円」に限界見え「豚丼」まで登場
高級素材のイベリコ豚を豪快にのせた丼が400円、同じくイベリコ豚入りでダシに深みを加えるとんこつラーメンは数量限定で360円也――。これは何も焼肉チェーンのメニューではない。3月7日から回転ずし店「くら寿司…
2014.03.07 07:00
NEWSポストセブン

利用者増が鈍化し株価急落もSNSビジネスは成長すると大前氏
フェイスブックやツイッター等のSNS利用者数増加が鈍化していると話題になっている。ところが、大前研一氏は、SNSを利用したビジネスはようやく始まったところだと主張する。 * * * 急成長してきたソーシ…
2014.03.06 16:00
週刊ポスト
トピックス

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン