ビジネス一覧/401ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

「妊活休暇」定着なら女性の採用減らす企業増加の懸念が出る
森三中の大島美幸(34)の妊活宣言は、企業の最前線でも小さくない波紋を呼んだ。企業コンサルタントの堀紘一氏は企業の"本音"をこう代弁する。「妊活で休みたいと申し出があった場合、企業は断われないでしょう…
2014.02.13 11:00
週刊ポスト

リケ女の着想から大ヒット 世界初のお湯で落とせる化粧下地
売れて数十万個という化粧下地市場において、クレンジング料をつかわずにお湯だけでメークを落とせる『フルメーク ウォッシャブル ベース』(資生堂)が店頭発売開始から2か月で200万個を売る大ヒット商品とな…
2014.02.12 16:00
SAPIO

最新型コーヒーマシン 嗜好別の選び方を家電評論家が指南
低価格で本格的な味わいが楽しめると人気のコンビニコーヒー。だが、最近は1万円も出せば、上質なコーヒーが家庭で毎日淹れられるマシンも次々と登場している。家電ジャーナリストの安…
2014.02.12 07:00
NEWSポストセブン

クレーマー常習者 異物混入指摘するも「詫びの一言もない」
企業のクレーム処理の現場では、「安易に謝罪すべきでない」と考える人も少なくない。謝ると落ち度を認めたことになる、というのがその言い分だが、実際にトラブルが起きた際、詫びの一言がなかっただけで、さら…
2014.02.12 07:00
NEWSポストセブン

大島美幸で話題「妊活休暇」 一般化に戦々恐々の上司も存在
森三中の大島美幸が1年休業を宣言して話題となった「妊活」。不妊に悩む女性にとって妊活で仕事を休むことは必要であり、少子化対策としても有効かもしれない。しかし、実際に自分の会社で女性部下から"妊活休暇…
2014.02.11 16:00
週刊ポスト

高梨沙羅のように若く才能ある人材を発掘するための方法論
もうすぐ新年度。新入学に新入社員とフレッシュな人材が新しい世界へはばたく季節だ。日本企業には、通常の育成システムや就職活動では採用できない、若くて才能ある人材を発掘・育成していこうという発想が必要…
2014.02.11 16:00
週刊ポスト

ベア1%の自動車会社社員 消費増税分の3%の賃上げ要求する
トヨタはじめ輸出大企業のボーナス大盤振る舞いで賃上げが騒がれた昨年も、実は、賃下げが進んでいた。 安倍政権は昨年の春闘で首相の要請に従って賃上げを決めた企業名を官邸のホームページに掲載して表彰する…
2014.02.11 07:00
週刊ポスト

しまらー減少でアース躍進 カジュアル衣料の勢力図に異変も
全身、「フッションセンターしまむら」の服でコーディネートした若い女性が数多く出現し、"しまらー"と持て囃されたのが2009年。あれから5年、しまむらの勢いに少しずつ陰りが見え始めている。 同社の2013年3~1…
2014.02.11 07:00
NEWSポストセブン

「妊活」は妊娠の準備行為の総称 大手企業も理解示し始める
お笑いトリオ・森三中の大島美幸(34)が子作りのために1年間仕事を休むと宣言したことで「妊活」に注目が集まっている。「妊活」という言葉は男性読者には馴染みの薄い言葉だろう。その言葉通り、"妊娠するため…
2014.02.10 11:00
週刊ポスト

非正規雇用者「職場のチョコ格差が不愉快」の声高まっている
今年もまた「バレンタインデーの悲劇」を繰り返されるのか。2月14日に露わになる格差社会の現実とはなにか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が語る。 * * * もうすぐバレンタインデーです。このバレ…
2014.02.09 16:00
NEWSポストセブン

【日本株週間見通し】日経平均14000円でボトム形成を意識か
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の2月3日~2月7日の動きを振り返りつつ、2月10日~2月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。米国の金融緩和縮小開始に端を…
2014.02.09 16:00
NEWSポストセブン

【ドル円週間見通し】イエレンFRB議長の議会証言が為替左右
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2月10日~2月14日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、11日・13日のイエレン第15代米国連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言…
2014.02.09 16:00
NEWSポストセブン

インターネットは一億総モンスター化させる恐怖を秘めている
昨今、テレビCMなどに視聴者からのクレームが相次ぎ、放送内容を見直すケースも増えている。悪質なクレーマーの場合、警察沙汰になることも十分考えられるが、実際にクレーマーの正体が分かると、驚くようなケー…
2014.02.09 16:00
NEWSポストセブン

VAIO初期型は慶応の学生が小脇に抱えるイメージで開発された
2月6日、ソニーがパソコン事業を投資ファンドの日本産業パートナーズに譲渡することが発表された。かつてソニーの「VAIO」ブランドはB5ノートパソコン市場を開拓し、一大ブームを起こした。それがソニーから離れ…
2014.02.09 16:00
NEWSポストセブン

日本が円安と共にコントロール不能のインフレに陥る可能性も
アベノミクスは本当に効果を発揮したのか。日本だけが給油しながらアクセルを踏み続けるような状態を続けているので、今年は日本経済にとってかなりつらい年になると大前研一氏は分析している。 * * * 201…
2014.02.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン