ビジネス一覧/410ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

「知らんと言え」のささやき女将 助言封印で次男の店大繁盛
「知らんと言え」のささやき女将 助言封印で次男の店大繁盛
 狼狽する息子の隣で囁く母の声は、高性能のマイクが一言漏らさず拾っていた。音量としては「最も小さな失言」だが、謝罪会見史に最大のインパクトを残した。「頭が真っ白になったと言え」「何も知らんと言え」──…
2014.01.06 07:00
週刊ポスト
NISA口座キャンペーン競争激化 株式売買手数料無料化も登場
NISA口座キャンペーン競争激化 株式売買手数料無料化も登場
 ネット系証券では、NISA(少額投資非課税制度)用キャンペーンとして、NISA口座での株式の売買手数料を無料化する会社が登場している。 ほぼ同時期に打ち出したのは、SBI証券と楽天証券。両社は、国内で上場され…
2014.01.05 07:01
プロレス会場に女性客急増 レスラーのヌード写真集バカ売れ
プロレス会場に女性客急増 レスラーのヌード写真集バカ売れ
 最近、プロレス会場に若い女性客が増えているという。最大手の新日本プロレスと並んでプロレス界を盛り上げ、女性客急増に貢献しているDDTプロレスリングの高木三四郎社長に、女性客が…
2014.01.05 07:00
NEWSポストセブン
「艦これ」で初めて「超ド級」の意味を知った人がかなりいる
「艦これ」で初めて「超ド級」の意味を知った人がかなりいる
 Twitter で共通の話題をつぶやく際に使用されるハッシュタグで「艦これ」は2013 年の日本1 位を記録した。「艦隊これくしょん~艦これ~」は美少女に擬人化された日本海軍の軍艦を操り、…
2014.01.04 16:00
NEWSポストセブン
自由で大胆な発想を貫く「水曜どうでしょう」の生みの親
水どう名物Dの企画術「ヒット生むためホウレンソウは無視」
 地方局の番組で、しかもレギュラー放送終了から11年も経つのに、いまだに絶大な人気を持続していられるのはなぜか。北海道テレビ(HTB)のバラエティー番組「水曜どうでしょう」である…
2014.01.04 07:00
NEWSポストセブン
日韓関係に鋭く斬り込んだ高須院長
高須院長 韓国にひと言「国交断絶で輸入なくなってもいい」
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。2014年最初のテーマは日本の外交。こじれる韓国との関係に、大胆な意見を…
2014.01.04 07:00
NEWSポストセブン
「目指すのは劇団四季のような専用劇場」とプロレス団体社長
「目指すのは劇団四季のような専用劇場」とプロレス団体社長
 いま、もっとも人気を集めるレスラーのひとり、飯伏幸太は2012年10月からDDTと新日本プロレスのダブル契約選手となった。プロスポーツ界全体を見渡しても珍しい2団体同時契約はなぜ、…
2014.01.03 16:00
NEWSポストセブン
為替相場 1月にドル安・円高になると年内はそのままの傾向
為替相場 1月にドル安・円高になると年内はそのままの傾向
 株式やFX(外国為替証拠金取引)をする際に知っておくと便利な相場情報の一つが「アノマリー」だ。アノマリーとは、"論理的に説明できないものの、頻繁に繰り返される相場の法則"のことだ。投資資情報会社の社長…
2014.01.03 07:01
ブラック企業被害対策弁護団代表の佐々木亮弁護士
ブラック企業「やりがい搾取」横行も 弁護士明かす卑劣手口
 昨年12月、厚生労働省がブラック企業の実態調査を行ったところ、電話相談や内部告発によって「問題あり」とされた5111事業所のうち、82%にあたる4189事業所で労働基準法違反にあたる…
2014.01.03 07:00
NEWSポストセブン
米のピザ配達員の人件費が安いのはチップ支払う習慣あるため
米のピザ配達員の人件費が安いのはチップ支払う習慣あるため
 アメリカ人が日本の宅配ピザの値段に驚くという話はよくある。 たとえばアメリカのピザハットのMサイズ(直径約30cm=日本のLサイズに相当)ベーシックピザの値段は8ドル(約800円)だが、日本では同じサイズと…
2014.01.02 16:00
SAPIO
2014年の日本株上昇を牽引する有力3大テーマを専門家が解説
2014年の日本株上昇を牽引する有力3大テーマを専門家が解説
 2014年の株式市場で注目すべきテーマは何か。グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏は、日本株上昇を牽引する有力テーマとして、不動産、カジノ、3Dプリンタの3つを挙げる。以下、戸松氏の解説。…
2014.01.02 07:01
東芝開発の3D技術で「テレビと医療の技術融合」がスタート
東芝開発の3D技術で「テレビと医療の技術融合」がスタート
 東芝の田中久雄社長の就任後初となる中間決算(2013年4~9月期)は、売上高が前年同期比13.2%増の3兆392億円、営業利益が53.7%増の1055億円。通期見通しでも売上高は前年同期比8.6%増の6兆3000億円、営業利益…
2014.01.02 07:00
SAPIO
「美女と軍艦」ブーム 戦車の擬女化は昔のドイツでもあった
「美女と軍艦」ブーム 戦車の擬女化は昔のドイツでもあった
 兵器の美少女擬人化。「艦隊これくしょん~艦これ~」のブームにより、突如多くの人の目に触れることとなった異色のコラボレーションは、どのようにして生まれたのか。萌えミリタリー専…
2014.01.01 16:00
NEWSポストセブン
森永卓郎氏 格差拡大で「年収100万円時代」の到来を予想
森永卓郎氏 格差拡大で「年収100万円時代」の到来を予想
 かつて著書『年収300万円時代を生き抜く経済学』がベストセラーとなった経済アナリスト・森永卓郎氏は、今後、日本社会の格差がさらに拡大し、「年収100万円時代」が到来すると予想している。これから日本経済に…
2014.01.01 07:00
五輪「経済効果」報道は注意が必要 負の効果は無視されがち
五輪「経済効果」報道は注意が必要 負の効果は無視されがち
 2020年の東京五輪開催に向けて大いに盛り上がっているが、実際の経済効果はどれほどのものが想定されるのだろうか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍した、赤城盾氏が解説する…
2013.12.31 07:00

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン