ビジネス一覧/431ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
「原田退任は日本のマックを世界に取り込むため」と識者指摘
原田泳幸(えいこう)氏(64)が率いる日本マクドナルドが二期連続の減収減益に陥った。これを機に、原田氏は社長とCEOの座を、カナダ出身のサラ・カサノバ氏(48)に明け渡した。今回の人事は「マネジメントの強…
2013.09.16 07:00
週刊ポスト
9月の為替相場 FXの秋で新たに取引始める人には優しい時期
株式やFX(外国為替証拠金取引)投資家が知っておくべき相場情報の一つが「アノマリー」だ。アノマリーとは、"論理的に説明できないものの、頻繁に繰り返される相場の法則"のこと。投資資情報会社の社長などを歴…
2013.09.16 07:00
サラリーマンから個人事業主まで すぐにわかる年金の仕組み
公的年金は、「国民年金」「厚生年金」「共済年金」の3種類と、「厚生年金基金」などの各種基金で構成される。3種類の公的年金のどれに加入するかは職業で決まる。民間サラリーマンは、「第2号被保険者」と呼ばれ…
2013.09.16 07:00
週刊ポスト
ドラマグッズ好調 あまちゃん本14万部、半沢商品は入手困難
不思議なことに一番の収入源である広告収入が伸び悩むなか、各民放キー局は増収増益を続けてきた。一昨年度は全局が揃って売り上げ増。昨年度も日テレが売上高3264億円(営業利益354億円)と過去最高に迫り、TBS…
2013.09.16 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】次期FRB議長次第で出口戦略時期異なる
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、9月16日~9月20日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、連邦公開市場委員会(FOMC)での資産購入プログラム縮小、連邦政府債務上…
2013.09.15 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】需給改善傾向もFOMCを前に手控えムード
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の9月9日~9月13日の動きを振り返りつつ、9月17日~9月20日の相場見通しを解説する。 * * * 五輪テーマ物色継続、7年後に向けた先高観はそう簡単…
2013.09.15 16:00
NEWSポストセブン
2020年東京五輪開催で電通への就職志望者増加が確実と専門家
2020年の東京五輪が決まった。誘致に深く関わった大手広告代理店・電通への就職を希望する学生が増えそうだ。「オリンピックの仕事をしたいです」で電通から内定は出るのか? 作家で人材コンサルタントの常見陽…
2013.09.15 16:00
NEWSポストセブン
2014年1月からスタートするNISA(少額投資非課税制度)とは
2014年1月から始まるNISA(少額投資非課税制度)は、本来なら約20%課税される株式や株式投資信託の売買益が非課税となる制度。対象となるのは年間100万円までで、非課税期間は5年間。日本に住む20歳以上の人なら…
2013.09.15 07:01
油使わず揚げ物できるノンフライヤー 日本の売上世界最速級
調理器具というと、定番商品ばかりで新製品は参入しづらいもの。消費者はそう感じていたはずが、フィリップスの『ノンフライヤー』は発売と同時に大きな話題を呼び、人気のあまり品薄状態が続いた。五感・身体と…
2013.09.15 07:00
SAPIO
廃校後の校舎 7割がホテルや病院などに生まれ変わっている
残暑は続いているものの季節は確実に秋めいてきた。連休の多い行楽シーズンの到来である。今年はアベノミクス効果もあり、夏休みの旅行消費額は2000年以降過去最高を記録(JTB調べ)。これから始まるシルバーウイ…
2013.09.15 07:00
NEWSポストセブン
未来の接着剤のヒント ツル科植物やフジツボ、ヤモリも研究
日本を代表する接着剤メーカーのセメダインは、創業以来、「何でもよくつく」をテーマに、数々のモノとモノを接着させてきた。 そんな同社をしても、現時点で達成できていない素材が、ポリエステル同士の接着だ…
2013.09.15 07:00
週刊ポスト
大根やニンジンの桂むきや千切り簡単にできる調理器具が人気
『ねじっこ』という商品をご存じだろうか? 野菜の桂むきや千切りが簡単にできると、いま主婦の間で大人気の調理器具だ。仕組みはシンプルだが、製品化の陰には"発明王"の卓越したアイデアと、世界も注目する金属…
2013.09.14 07:00
週刊ポスト
減益のマック 外食産業激変とアベノミクス影響に対応できず
"原田神話"の終焉が近づいている。2004年から原田泳幸(えいこう)氏(64)が率いる日本マクドナルドの2013年1~6月期決算が8月9日に発表され、売上高が前年同期比11%減の1297億円、営業利益が同41%減の70億円と…
2013.09.14 07:00
週刊ポスト
新型iPhoneのライバルに京セラ製スタミナ型ガラケー推す声も
NTTドコモが米アップルの新型『iPhone5s/5c』の販売参入を決めたことで、いよいよソフトバンク、auとともに三つ巴の販売合戦が繰り広げられようとしている。 9月20日の発売に先立ち、13日には3社それぞれ端末価…
2013.09.14 07:00
NEWSポストセブン
バーナンキFRB議長の金融緩和縮小着手は9月しかないと予測
右肩上がりの円安ドル高からボックス圏相場に入ったような値動きの続く為替相場だが、9月以降には大きな値動きも予想される。為替のスペシャリスト、松田トラスト&インベストメント代表の松田哲氏が解説する。 …
2013.09.14 07:00
トピックス
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《ブラジルが震撼した女子大生シリアルキラー》サンドイッチ、コーヒー、ケーキ、煮込み料理、ミルクシェーク…5か月で4人を毒殺した狡猾な手口、殺人依頼の隠語は“卒業論文”
NEWSポストセブン
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン