ビジネス一覧/444ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

熱中症補償の傷害保険に問いあわせ増加 ペット対象の商品も
熱中症補償の傷害保険に問いあわせ増加 ペット対象の商品も
 梅雨明けから連日、猛暑が続く日本列島。熱中症で搬送された人は7月に入り、1万3千人を超えた。そんななか、熱中症で入院や通院が必要になった際に保険金が出る傷害保険に問い合わせが増えている。「やはり猛暑が…
2013.07.20 07:00
NEWSポストセブン
安藤美姫のスポンサーに名乗りを上げた高須院長
高須院長 安藤美姫のスポンサーに名乗り「全面的に支援する」
 シングルマザーとしてソチを目指すミキティに強力な助っ人が現れた。美容整形・美容外科の「高須クリニック」高須克弥院長が、フィギュアスケートの安藤美姫選手(25才)のスポンサー…
2013.07.20 07:00
NEWSポストセブン
国政選挙 新聞・TVには料金取りっぱぐれない重要かき入れ時
国政選挙 新聞・TVには料金取りっぱぐれない重要かき入れ時
 参議院選挙について連日大きく報道されているが、新聞・テレビにとって国政選挙は大のかき入れ時だ。17日間の参院選の期間中には、政党や候補者の選挙広告やCM、投票を呼びかける選挙公報まで巨額の広告費が税金…
2013.07.19 16:00
週刊ポスト
第2のLINEを目指すSNSの熾烈な戦い 生き残りのカギは女心
第2のLINEを目指すSNSの熾烈な戦い 生き残りのカギは女心
 世界のスマートフォンアプリの分析やデータ収集を行う米国のサービスAppAnnieは、定期的にアプリのダウンロード数を公表している。日本でのランキングも公表しているが、5月のトップ10をみると非ゲームランキング…
2013.07.19 07:00
NEWSポストセブン
不動産のプロが選ぶ「伸びる駅」戸越、阿佐ヶ谷、泉岳寺など
不動産のプロが選ぶ「伸びる駅」戸越、阿佐ヶ谷、泉岳寺など
 大きな出費をして買ったマイホームをいざ手放そうとなった時、二束三文にしかならなかったら泣くに泣けない。どのエリアに買うかだけで、売値は数百万円単位で変わってくることを知っておくべきだ。 そこで、本…
2013.07.19 07:00
週刊ポスト
育休制度利用の40歳男性「もう出世は望めない」と散々な目に
育休制度利用の40歳男性「もう出世は望めない」と散々な目に
 結婚のハードルが高くなれば、少子化が進むのは必然だ。 安倍政権が少子化対策の目玉として打ち出したのは、女性手帳と育児休業制度の改正だった。女性手帳は、晩婚化や晩産化が進むなか、若い女性向けに妊娠・…
2013.07.18 07:00
週刊ポスト
イオン 女性管理職比率50%目標だが全社員のうち女性は38%
イオン 女性管理職比率50%目標だが全社員のうち女性は38%
 男女平等を目指すには、女性の社会進出は必須であると言われ、そのための施策に異を唱えるのは時代遅れなこと。女性を労働力として活用できる社会は、経済にとってもプラスであると信じられている。そのために急…
2013.07.18 07:00
週刊ポスト
任天堂 営業赤字はユーザーが同社のゲームで満足しないため
任天堂 営業赤字はユーザーが同社のゲームで満足しないため
 全世界で6191万台を売り上げ、社会現象を巻き起こした「ファミリーコンピュータ」発売からちょうど30年。任天堂は常にゲーム業界を牽引してきた。しかし今、業績に急ブレーキがかかっている。任天堂は「ゲーム会…
2013.07.17 16:00
SAPIO
眞鍋かをり FX取引でPC利用者が7割切った事実を把握する
眞鍋かをり FX取引でPC利用者が7割切った事実を把握する
 個人投資家たちの間でFX(外国為替証拠金取引)のシステムトレードが人気になっている。タレントの眞鍋かをりが、その現状についてセントラル短資FX株式会社の阿草龍二氏に聞いた。 * * *阿草:FXというと…
2013.07.17 07:00
資産価値上がる物件の立地条件 複数路線、駅徒歩7分以内等
資産価値上がる物件の立地条件 複数路線、駅徒歩7分以内等
 資産インフレの到来は私たちの資産形成の在り方を激変させる。その象徴が、不動産・マイホームの運用だろう。「個人の金融資産で最も大きなものは不動産であり、『収益を生むマイホーム』です」──そう断言するの…
2013.07.16 16:01
週刊ポスト
“最後の相場師”こと是川銀蔵 遺産は2LDKマンションだけ
“最後の相場師”こと是川銀蔵 遺産は2LDKマンションだけ
 1981年に住友金属鉱山の株を買い占め200億円の巨額な利益を得た是川銀蔵(これかわ・ぎんぞう 1897~1992)は、1983年に発表された高額納税者番付で全国1位となり、最後の相場師と呼ばれている。同時に、社会福…
2013.07.16 16:00
週刊ポスト
金融危機時に口座IDとPWを忘れた投資家 今でも含み損抱える
金融危機時に口座IDとPWを忘れた投資家 今でも含み損抱える
 株式市場の乱高下が続いているとはいえ、昨年末から比べれば、アベノミクス相場で株価は大きく上昇している。久々に株取引を再開して利益を出している投資家も少なくないだろう。 ここで紹介するKさん(30代・会…
2013.07.16 07:00
海岸、歩道橋やトンネルにも 命名権ビジネスは新たな文化へ
海岸、歩道橋やトンネルにも 命名権ビジネスは新たな文化へ
 近年は残暑が長期化する傾向にあることから、7月8日に海開きした材木座、由比ヶ浜、腰越の海水浴場はこれまでの8月末ではなく9月8日まで開かれることになった。1884年に保養目的で開設されたこれらの海水浴場は、…
2013.07.15 07:00
NEWSポストセブン
参院選自民大勝で原発関連と防衛産業株が注目集めると森永氏
参院選自民大勝で原発関連と防衛産業株が注目集めると森永氏
 経済アナリスト・森永卓郎氏は、「アベノミクスの成長戦略の本質は、規制緩和・市場原理を徹底して、日本をアメリカのような弱肉強食社会へ向かわせる」と分析している。そうしたなか、今後の株式投資でポイント…
2013.07.15 07:00
【日本株週間見通し】参院選後の安定政権期待が強まる見通し
【日本株週間見通し】参院選後の安定政権期待が強まる見通し
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の7月8日~7月12日の動きを振り返りつつ、7月16日~7月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週間ベースでは4週連続での上…
2013.07.14 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
2025年10月23日、盛岡市中心部にあらわれたクマ(岩手日報/共同通信イメージズ)
《千島列島の“白いヒグマ”に見える「熊の特異な生態」》「冬眠」と「交雑繁殖」で寒冷地にも急激な温暖化にも対応済み
NEWSポストセブン
中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン