ビジネス一覧/443ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

東京・池袋のサンシャイン60 当初はツインタワー構想だった
東京・池袋のサンシャイン60 当初はツインタワー構想だった
 国内の大規模再開発の先駆けとなった大型複合施設「サンシャインシティ」。その目玉が当時東洋一の高さを誇った超高層ビル・サンシャイン60だった。 1966年に財界主導で新都市開発センター(現・サンシャインシ…
2013.07.07 07:00
週刊ポスト
このままでは来年4月消費税を上げることはできないと大前氏
このままでは来年4月消費税を上げることはできないと大前氏
 先に発表された「三本目の矢」こと“成長戦略”の内容をみると、安倍晋三首相は経済のことを理解していないのではないかと大前研一氏は疑っている。その疑惑は深まるばかりで、このままでは来年4月に消費税を上げる…
2013.07.06 16:00
週刊ポスト
池袋の2大百貨店 西武vs東武「100年戦争」の歩みを振り返る
池袋の2大百貨店 西武vs東武「100年戦争」の歩みを振り返る
 東に西武、西に東武──。1日約260万人が乗降する巨大ターミナル駅を擁する街・池袋。その歴史は駅東口に鎮座する西武と駅西口に腰を据える東武の100年にわたるライバル関係に彩られてきた。 のちに東武鉄道と合併…
2013.07.06 07:00
週刊ポスト
堀江貴文氏 札束興味ない、100万円以上の現金見たことない
堀江貴文氏 札束興味ない、100万円以上の現金見たことない
 1年9か月の服役を経て今年3月に仮釈放された元ライブドア社長の堀江貴文氏。「世の中に金で買えないものなんて、あるわけがない」という語録は有名になったが、実際は記者がつけたものだという。堀江氏はお金つい…
2013.07.06 07:00
SAPIO
アベノミクス最大の功績は「金融政策を重視したこと」と識者
アベノミクス最大の功績は「金融政策を重視したこと」と識者
 株式市場の乱高下を受けて、アベノミクスの効果を疑問視する声も聞かれ始めたが、はたしてアベノミクスの効果とはなんなのか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として巨額の報酬を得た後…
2013.07.06 07:00
サムスンに引き抜かれた人材を日本企業の幹部「裏切り者だ」
サムスンに引き抜かれた人材を日本企業の幹部「裏切り者だ」
 日本の家電メーカーを世界市場から駆逐し、マーケットに君臨してきた韓国のサムスングループの株が急落、スマートフォンに傾注してきた企業戦略の危うさが指摘されている。 日本企業でリストラの嵐が吹き荒れた2…
2013.07.04 16:00
週刊ポスト
ホテルの仏料理店 ミシュランの星より顧客本位の姿勢が鍵に
ホテルの仏料理店 ミシュランの星より顧客本位の姿勢が鍵に
 東京は世界中の料理を堪能できる美食家垂涎の街だ。が、それゆえにレストランの競争は日々激しい。高い評価を受けた店なら永続できるかというと、そう甘くはない。 たとえば、ミシュラン東京に5年連続で掲載され…
2013.07.04 07:00
NEWSポストセブン
自民党の「日本再興戦略」民主党公約を彷彿とさせると大前氏
自民党の「日本再興戦略」民主党公約を彷彿とさせると大前氏
 成長戦略「日本再興戦略-JAPAN is BACK-」が、経済財政運営の基本方針「骨太の方針」とともに6月14日、閣議決定された。威勢がいい内容に、おおむね好意的に受け止められているように見えるが、安倍晋三首相は経…
2013.07.04 07:00
週刊ポスト
小学生対象「西武塾」開始で社員の結束高まり表情明るくなった
小学生対象「西武塾」開始で社員の結束高まり表情明るくなった
 現在サーベラスとの対立の家中にある西武グループ。“総帥”と呼ばれた堤義明氏が西武グループの経営を支配していた時代、グループが一丸となって何かに取り組めるような雰囲気はなかったという。たとえば、道を隔…
2013.07.03 16:00
SAPIO
JAL再建終え展示館オープンの稲盛和夫氏 存命なのになぜ?
JAL再建終え展示館オープンの稲盛和夫氏 存命なのになぜ?
 今でも語り継がれる「経営の神様」といえば、松下電器産業(現パナソニック)創業者の松下幸之助氏が思い浮かぶが、21世紀のカリスマ経営者として後世に名を残すであろう人物が、京セラ名誉会長の稲盛和夫氏(81…
2013.07.03 07:00
NEWSポストセブン
AKB48松井咲子 株投資=好きな企業応援はAKBと同じと学ぶ
AKB48松井咲子 株投資=好きな企業応援はAKBと同じと学ぶ
 AKB48 の松井咲子です。ここでは、初めての株式投資について詳しい人から教えていただきます。株は自分には遠い世界に思えていましたが、そんな私に株について水先案内人となって教えてくれるのは、岡三オンライ…
2013.07.03 07:00
転職へのスキルアップ 秘書検定受ける30~40代男性が増加中
転職へのスキルアップ 秘書検定受ける30~40代男性が増加中
「自分には基礎的なビジネスマナーや会社員としての気遣いや判断力が足りないと思い、受験しました」(29歳・玩具メーカー社員) 最近、「秘書検定」を受験した男性はこういう。男性サラリーマンが秘書検定? と…
2013.07.03 07:00
週刊ポスト
サムスン株急落で「ざまぁ」の声出るも「日本経済が困るよ」
サムスン株急落で「ざまぁ」の声出るも「日本経済が困るよ」
 日本の家電メーカーをグローバルマーケットから駆逐し、覇者としてのし上がった韓国のサムスングループの株が急落した。実は世界的にスマートフォン需要は右肩下がりになっている。そんなスマホに傾注してきたそ…
2013.07.02 16:00
週刊ポスト
円安 半年以上進行で輸入価格の上昇始まりデメリット顕在化
円安 半年以上進行で輸入価格の上昇始まりデメリット顕在化
 昨年11月以来続いてきた円安の流れが一服している。1ドル=100円を突破したものの、6月頭には再び100円割れとなった。今後の円相場の行方について、酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表の酒匂隆雄氏が読み解…
2013.07.02 07:00
中国ハイアールにシャープやパナソニックの技術者が続々流出
中国ハイアールにシャープやパナソニックの技術者が続々流出
 サムスン電子、LG電子など韓国企業への人材流出で、日本のモノづくり産業の先行きが案じられる中、最近では韓国勢だけでなく中国企業による日本人技術者のヘッドハンティングも盛んに行われているという。 その…
2013.07.02 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
小室眞子さん第一子出産で浮上する、9月の悠仁さま「成年式」での里帰り 注目されるのは「高円宮家の三女・守谷絢子さんとの違い」
週刊ポスト
TUBEのボーカル・前田亘輝(時事通信フォト)
TUBE、6月1日ハワイでの40周年ライブがビザおりず開催危機…全額返金となると「信じられないほどの大損害」と関係者
NEWSポストセブン
ラウンドワンスタジアム千日前店で迷惑行為が発覚した(公式SNS、グラスの写真はイメージです/Xより)
「オェーッ!ペッペ!」30歳女性ライバーがグラスに放尿、嘔吐…ラウンドワンが「極めて悪質な迷惑行為」を報告も 女性ライバーは「汚いけど洗うからさ」逆ギレ狼藉
NEWSポストセブン
夏の甲子園出場に向けて危機感を表明した大阪桐蔭・西谷浩一監督(産経ビジュアル)
大阪桐蔭「12年ぶりコールド負け」は“一強時代の終焉”か 西谷浩一監督が明かした「まだまだ力が足りない」という危機感 飛ばないバットへの対応の遅れ、スカウティングの不調も
NEWSポストセブン
田中圭の“悪癖”に6年前から警告を発していた北川景子(時事通信フォト)
《永野芽郁との不倫報道で大打撃》北川景子が発していた田中圭への“警告メッセージ”、田中は「ガチのダメ出しじゃん」
週刊ポスト
TBS系連続ドラマ『キャスター』で共演していた2人(右・番組HPより)
《永野芽郁の二股疑惑報道》“嘘つかないで…”キム・ムジュンの意味深投稿に添付されていた一枚のワケあり写真「彼女の大好きなアニメキャラ」とファン指摘
NEWSポストセブン
逮捕された不動産投資会社「レーサム」創業者で元会長の田中剛容疑者
《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト
2日間連続で同じブランドのイヤリングをお召しに(2025年5月20日・21日、撮影/JMPA)
《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング  “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン
話題のAIビデオチャットアプリ「Castalk(キャストーク)」
「リアルだ…!」グラビアアイドル・森咲智美と2人きりで「ふれあいタッチ」も AIアバターアプリ「Castalk」を男性記者が体験してみた
NEWSポストセブン
石川県を訪問された愛子さま(2025年5月18日、時事通信フォト)
「バッグのファスナーをすべて開けて検査」愛子さま“つきまとい騒動”で能登訪問に漂っていた“緊張感”
NEWSポストセブン
母・佳代さんと小室圭さん
《眞子さんが第1子出産》小室圭さんが母・佳代さんから受け継ぐ“おふくろの味”は「マッシュポテト」 関係者が明かす“佳代さんの意外な料理歴”とは
NEWSポストセブン
群馬県草津町の黒岩信忠町長、町長からわいせつ被害を受けたという嘘の告訴をした元町議の新井祥子被告
「ずるずるずるずる、嘘を重ねてしまいました」…草津町長への“性被害でっち上げ” 元女性町議が裁判で語った“発言がどんどん変わった理由
NEWSポストセブン