ビジネス一覧/445ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

投資信託市場 2008年7月以来57か月ぶりに60兆円台を回復
調整に入ったとはいえ好調な株式相場に牽引されて投資信託への資金流入も拡大が続いている。投資信託の最新事情をリッパー・ジャパンのファンドアナリスト、篠田尚子氏が解説する。 * * * 4月までは、好調…
2013.06.29 07:00

特区カジノの成功は中国の「上客」呼び込む計画が鍵と大前氏
6月上旬に成長戦略の第3弾が発表され、金融緩和と財政出動に続くアベノミクス「第3の矢」のメニューがそろった。安倍晋三首相が口にする「成長戦略」によれば、大都市圏を国家戦略特区に指定して、規制緩和を先行…
2013.06.28 16:00
週刊ポスト

ビール業界 新ジャンルはもはや「代替品」ではないと専門家
アベノミクスで景気回復といわれているが、上向いている実感を持たない人が大半だ(59.1%)。今夏のボーナス支給予定がある人は69.9%にのぼるが、支給見込額を聞いたところ「昨年と変わらない」(37.3%)人が…
2013.06.28 16:00
NEWSポストセブン

世田谷ナンバー誕生か「経済効果と反対運動」を区役所に直撃
富士山、伊豆、鈴鹿など、2004年から全国19の地域で導入されている自動車の「ご当地ナンバー」。国土交通省は第2弾となる新規追加の応募を6月28日に締め切る。地域を細かく分けた新ナンバーは、「地元に愛着が沸…
2013.06.28 07:00
NEWSポストセブン

我喜大笑(がきだいしょう)のユニークな保育事業展開に注目
アベノミクスの成長戦略の第1弾として発表された育児支援。2017年度までに保育の受け皿を40万人増やし、保育所などの育児施設の待機児童をゼロにする方針だというが、株式市場でも関連銘柄が物色され始めている。…
2013.06.28 07:00

薬ネット販売で自民党内「いつから我々は三木谷のポチに…」
アベノミクス「第3の矢」の柱として掲げられた政策が、「医薬品のネット販売解禁」。副作用や誤使用による健康被害リスクも叫ばれる中、政府がネット販売解禁に拘泥する意図はどこにあるのだろうか。 政府の産業…
2013.06.27 16:00
週刊ポスト

円安恐慌 1ドル200円ならガソリン1リットルは250円にも
国債暴落と共に日本経済で危惧されるのが「超円安恐慌」(スタグフレーション)だ。日銀が「異次元の金融緩和」で通貨供給量を増やしていけば、円の価値が下がり、円安は進む。 円安恐慌の兆候はすでに表われて…
2013.06.27 07:00
週刊ポスト

KFC運営会社「あらゆる米産牛肉の輸入認めるよう日本に圧力」
TPP参加の是非を巡る議論が日本国内で続いている。しかし交渉開始を目前にしたいま、アメリカ側は日本の「食品安全基準」までターゲットにしてきた。 政府はTPP参加でGDPを3兆円以上押し上げる効果があるという…
2013.06.26 16:00
週刊ポスト

西武HD 株主総会でサーベラス提案すべて否決も呪縛は解けず
「言った、言わない」と、まるで痴話喧嘩のようなやり取りが続いたのが、6月25日に埼玉県所沢市で開かれた西武ホールディングス(HD)の株主総会。 筆頭株主である米投資会社サーベラスがTOB(株式公開買い付け)…
2013.06.26 07:00
NEWSポストセブン

クールジャパン銘柄の任天堂&バンダイナムコに株価上昇期待
安倍政権が成長戦略のひとつとして推し進める「クールジャパン」。国際的に高い評価を受けている日本の漫画・アニメなどを、積極的に海外展開させていく方針だ。そうした政策を受けて、株式市場でもクールジャパ…
2013.06.26 07:00

社内クーデター防ぐポイント 情報統制と根回しバランス重要
名門・川崎重工業で、6月13日に開かれた臨時取締役会で社長以下3人の役員が解任された。トップが独断で進めてきたライバル・三井造船との経営統合交渉に他の役員たちが「NO」を突きつけ、3役員を除く取締役全員が…
2013.06.25 16:00
週刊ポスト

薬ネット販売で偽造品リスク ED薬の55%がニセ物のデータも
アベノミクス「第3の矢」の柱として掲げられた政策が、「医薬品のネット販売解禁」である。全医薬品の99%のインターネット販売を認め、消費者の利便性は向上する──という主旨であるが、国民の「健康」「安全」に…
2013.06.25 16:00
週刊ポスト

スマートテレビ リビングに家族が集まりやすくなる機能搭載
日本のテレビ放送は今年60周年を迎えた。そしていま幾度目かの変革期を迎えている。モノクロからカラーに、ブラウン管からプラズマや液晶に、アナログからデジタルに、そして、携帯電話がスマートフォンへと進化…
2013.06.25 16:00
NEWSポストセブン

社用メール「社長名を入れて悪口言った社員の特定可能」とSE
私たちのメールや写真は筒抜けになっているようだ。欧米紙のスクープや元CIA職員、エドワード・スノーデン氏の内部告発によって明らかになった米国の情報監視システム(PRISM)。 報道によれば、米国家安全保障…
2013.06.25 16:00
週刊ポスト

経済好調の東南アジア 特に資源国インドネシアは一段の成長も
何を買っても株が上がる相場から一変、株式市場の乱高下が続くなか、これから上がる株はどこを探せばよいのか? グローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博氏は、特に円安メリットを受けやすい銘柄として、…
2013.06.25 07:00
トピックス

《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン

「バッグのファスナーをすべて開けて検査」愛子さま“つきまとい騒動”で能登訪問に漂っていた“緊張感”
NEWSポストセブン

《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト

《眞子さんが第1子出産》小室圭さんが母・佳代さんから受け継ぐ“おふくろの味”は「マッシュポテト」 関係者が明かす“佳代さんの意外な料理歴”とは
NEWSポストセブン

「ずるずるずるずる、嘘を重ねてしまいました」…草津町長への“性被害でっち上げ” 元女性町議が裁判で語った“発言がどんどん変わった理由
NEWSポストセブン

巨人OB・広岡達朗氏、岡本和真の故障離脱は「アクシデントではなく阿部監督による人災です」 守備を固定できず失策数はリーグワーストに
週刊ポスト

元フジテレビアナ・渡邊渚さん明かす「バレーボール愛」と秘かに掲げていた「今年の目標」
NEWSポストセブン

《電撃引退の真相》西内まりや、金銭トラブルの姉と“絶縁”していた…戸籍を抜き、母親とも別居に至った「深刻な事情」
NEWSポストセブン

《RYOKI・三山凌輝が活動休止》結婚予定の趣里、父・水谷豊は“何があっても様々な選択ができるよう”新会社設立の親心
NEWSポストセブン

《ホームラン量産モードの大谷翔平》6月は“毎年絶好調”で「月間20本塁打」もあるか? 見えてくる「年間60本塁打」昨季を超える異次元記録
週刊ポスト

「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」
NEWSポストセブン

《フリーク・オフ衝撃の実態》「全身常にピカピカに」コムズ被告が女性に命じた“5分おきの全身ベビーオイル塗り直し”、性的人身売買裁判の行方は
NEWSポストセブン