ビジネス一覧/472ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
ダイエーの株主優待は「半年で元が取れるかも」と森永卓郎氏
経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介するマネーポストの好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。今回は、森永氏が「投資初心者に最適」という注目の株主優待銘柄を紹介する。 * * * …
2013.03.26 07:00
三菱東京UFJ銀行 1日の為替取引量が昨年比で約1.5倍増加も
「ここ数年、為替市場を動かすのは常に海外発のニュースでしたが、ここにきて東京発の為替レートが世界をリードするような熱気を帯びています」と目を輝かせるのは、三菱東京UFJ銀行金融…
2013.03.26 07:00
週刊ポスト
引っ越し業界「日雇い派遣禁止」で繁忙期に例外の学生派遣頼み
「弱者を守ろう!」という美辞麗句で規制が強化され、逆に当事者を困らせることがこの国ではよくある。まさに"おバカ規制"であり、現場の実態を知らない政治家や役人が圧力団体や利権屋に引きずられた結果、問題は…
2013.03.26 07:00
SAPIO
金融モラトリアム廃止 中小企業の倒産は6万件になる恐れも
業績が好転した大企業の"賃上げラッシュ"が下請けの中小企業に波及するには、経済がうまく回っても1年以上かかるとみられている。だが、中小企業にはそれを待つ時間的余裕などありそうにない。2009年に時限立法と…
2013.03.25 16:00
週刊ポスト
ボーナス満額日産社員 妻に発泡酒からビールにしてと提案へ
不思議なボーナス闘争である。今年の春闘は"アベノボーナス"に沸いている。 春闘の牽引役であるトヨタはリーマンショックで赤字転落して以来、5年ぶりに今期の営業利益が黒字に転換する見込みだ。組合側は業績回…
2013.03.25 07:00
週刊ポスト
3か月で4億円稼いだ個人投資家 年内でさらに5億円目指す
なんと1か月で1億円以上! 活況を呈する株式マーケットでは、桁違いの額の利益を上げる投資家が現われ始めている。「アベノミクス・ドリーム」を実現した33歳の個人投資家・「武者修行中」氏に話を聞いた。 *…
2013.03.25 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】決算に向けたリパトリで上値重い展開も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、3月25日~3月29日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、3月期末決算に向けたリパトリ(外貨建て資産売却・円買い)で上値が重い展…
2013.03.24 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】「甘利越え」目指すもキプロス問題懸念
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月18日~3月22日の動きを振り返りつつ、3月25日~3月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。米国の緩和政策の継続や、日…
2013.03.24 16:00
NEWSポストセブン
有名IT企業 男女2人ずつ以上の社内合コンには補助が出る
婚活ブームのなか、企業がその役割を果たすケースも少なくない。東京に本社を置くソフトウェア開発のサイボウズは、1997年の創業からこれまで28組の社内結婚が生まれている。社員約260名の会社としては多いが、そ…
2013.03.24 16:00
SAPIO
業界紙記者が語る“試食でメタボ”“記者クラブ門前払い”の苦労
特定業界のネタ集めに日々勤しむ業界紙記者には、大手紙記者とは異なる苦労がある。4人の業界紙記者が、"業界紙業界"の内部事情を語り合った。【座談会参加者】A氏:(40代・金融業界紙)B氏:(30代・運輸業界紙…
2013.03.24 07:00
週刊ポスト
森永卓郎氏「株価が適正水準に戻れば日経平均2万5000円も」
日本株の独走が止まらない。昨年の11月以来、何と12週間続いた上昇は、世界の市場でもぶっちぎりの勢いだ。もちろん、ここからさらに上がるのか、半信半疑の人もいるだろう。ここ数年の日本株の値動きを見続けて…
2013.03.24 07:00
超人気5枚刃使い捨てカミソリに「捨てるの勿体ない」の評判
5刃のヘッドが上下左右に動く。もちろん、それ以外の方向にも柔軟に動いて驚くほどなめらかに剃れる。まるで替え刃式レザーのようだが、貝印の『iFIT』(アイフィット)は使い捨て。使い捨てらしからぬなめらかな…
2013.03.24 07:00
週刊ポスト
ビジネスクラス乗客はファーストクラスより感じが悪い説検証
「ビジネスクラスの乗客はファーストクラスの乗客よりも感じが悪い」――航空会社ではこんな話が周知の事実として伝わっているという。ビジネスクラスは、ファーストクラスよりはサービスは手厚くないもののゆったり…
2013.03.24 07:00
NEWSポストセブン
英語保育園が急増 英語耳つくれるが忘れるのも早いと専門家
"英語"が人生を左右する時代になった。先日、大学入学試験の基準として、英語運用能力テスト「TOEFL」を活用する方針を自民党の教育再生実行本部が固めたと報じられた。政府は、平成27年度から、国家公務員総合職の…
2013.03.24 07:00
NEWSポストセブン
RedBullがキリン提携で自販機展開 王者オロナミンCを猛追へ
疲れた体にシャキッと爽快感を与えてくれる栄養ドリンク。医薬品と医薬部外品を除く国内の定番ブランドは、「オロナミンC」(大塚製薬)や「リアルゴールド」(日本コカ・コーラ)など…
2013.03.23 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン