ビジネス一覧/477ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
菅下清廣氏 安倍バブルは金融緩和策出揃う4~6月頃まで続く
昨年11月から続く株高は自民党総裁に就任し、その後首相に就任した安倍晋三氏の政策にかけ、"安倍バブル"とも呼ばれるが、このバブルはいつまで続くのか。国際金融コンサルタントで「経済の千里眼」こと菅下清廣…
2013.02.11 16:00
SAPIO
【日本株週間見通し】トヨタ株の強さ見る限り外国人買い継続
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の2月4日~2月8日の動きを振り返りつつ、2月12日~2月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はやや波乱含みの展開に。週初はパナソ…
2013.02.10 16:01
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】13日のルー氏発言次第では90円割れも
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2月11日~2月15日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、13日のルー次期米財務長官の指名承認公聴会での円安に対する見解、15~16…
2013.02.10 16:00
NEWSポストセブン
経済の千里眼 安倍バブルが招く動乱は現代の「応仁の乱」
多くの政財界人がそのマーケット予測を頼る「経済の千里眼」菅下清廣氏。ほぼ1年前、著書(『2014年までにお金持ちになりなさい』徳間書店刊)や雑誌インタビューで2つの大胆な"予言"を打ち出して専門家たちの物…
2013.02.09 07:00
SAPIO
【日本株週間見通し】翌週以降のイベント控え小康状態の週か
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の1月28日~2月1日の動きを振り返りつつ、2月4日~2月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。2010年4月30日以来の11000円を回…
2013.02.03 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】95~100円までの円安を米容認との観測
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、2月4日~2月8日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、週末に予定されているG-7財務相代理会合(非公式)での安倍政権による円安誘…
2013.02.03 16:00
NEWSポストセブン
サラリーマン必要経費 スポーツ紙、漫画OKも電子リーダー×
東日本大震災からの復興財源に充てるため、今年1月から所得税、来年6月から住民税の臨時増税が始まる。消費税は来年4月から8%に、再来年10月から10%に上がり、富裕層を対象とした所得税と相続税の最高税率も再…
2013.02.03 07:01
週刊ポスト
会社員も急な仕事のタクシー利用は必要経費控除できるように
大増税時代の到来である。東日本大震災からの復興財源に充てるため、今年1月から所得税、来年6月から住民税の臨時増税が始まる。消費税は来年4月から8%に、再来年10月から10%に上がり、富裕層を対象とした所得…
2013.02.02 07:00
週刊ポスト
バイナリーで40万円を2000万円にした男性 1日100回取引も
一定時間後の為替レートが上がるか下がるかを予想する取引「バイナリーオプション」が投資家の人気を集めている。ここではFXトレーダー・羊飼い氏を進行役に、バイナリーで勝ち続けるカリスマ投資家たちの座談会…
2013.02.02 07:00
アベノミクスは増税による富裕層の国外逃避防げずと大前研一
アベノミクスは、マスコミ等から称賛されるほどの内容を持っていないとの意見を持つのが大前研一氏だ。そして、富裕層を満足させ、一般大衆に金持ち優遇ではないと納得させる、斬新なアイデアこそアベノミクスに…
2013.02.01 16:00
週刊ポスト
サラリーマンに馴染みない確定申告 利用の準備、手続き解説
大増税時代がやって来る。東日本大震災からの復興財源に充てるため、今年1月から所得税、来年6月から住民税の臨時増税が始まる。消費税は来年4月から8%に、再来年10月から10%に上がる。何とか対抗する手段はな…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト
市場に影響するFRB議長声明はサイトで英語で全文読むべき
外資系銀行でディーラーとして活躍後、業界黎明期よりFXビジネスに携わるパイオニアの一人で、FX プロフェッサーこと鈴川克哉氏と、インターバンク市場ドル円外為ブローカーとして活躍した岡三オンライン証券・投…
2013.02.01 07:00
安倍バブル 恩恵を受けたのは欧米中の海外投資家という現実
「昨秋に安倍氏が自民党総裁に返り咲いて、我々の注文通り、期待通りの金融政策を実行してくれることになった。そこで、韓国の電機大手サムスンの株の大半を処分して日本株にシフトした。当時はシャープ、パナソニ…
2013.01.30 16:00
週刊ポスト
急速な円安 中国に経済的圧力かけるため米容認の意見も
昨年11月以来の株高・円安は安倍晋三首相の経済政策、アベノミクスのよるものとの見方が多い。だが、株高・円安の急進は、アベノミクスとは別の要因が大きいと見るプロもいる。 国際金融アナリストで、FXアカデ…
2013.01.30 07:00
週刊ポスト
住宅ローン 安倍政権のインタゲ導入で変動金利は大幅負担増
安倍政権のインフレターゲット導入方針により、国債金利の上昇が予想される。すると、変動金利で住宅ローンを組む人は大変になる。 現在の変動金利は0.8%程度。35年返済で3000万円を金利0.8%で借りた人はどう…
2013.01.30 07:00
週刊ポスト
トピックス
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン