ビジネス一覧/477ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

7月の参院選で自民圧勝なら株価1万3000円台上昇もと専門家
大胆な金融緩和やインフレターゲット、大規模な公共事業投資などを推し進めようとする安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」がついに動き出した。本格的な政権運営が始まり、政策実行への期待感が高まる中、こ…
2013.01.07 07:00
週刊ポスト

消費税アップ効果などで今後3年で50円幅円安進行の可能性も
「2013年はFX投資家にとって歴史的なチャンスの年になる」というのは、FXで8億円稼いだカリスマ主婦として知られる池辺雪子氏だ。池辺氏によると、2013年から円安トレンドが進行し、場合によっては50円幅の円安進行…
2013.01.05 07:00

中国とインドに指輪ブーム 2013年はプラチナが買いと識者
2013年の日本、儲けるチャンスはどこにあるか。コモディティーインテリジェンス代表の近藤雅世氏は「プラチナ」を挙げる。以下、近藤氏の解説だ。 * * * IMFが2012年10月に公表した各国のGDP予測を見ると…
2013.01.03 07:01
週刊ポスト

1月がドル安なら1年ドル安傾向続く可能性高いと為替専門家
FX(外国為替証拠金取引)投資家にとって知っているとお得なのがアノマリー情報だ。アノマリーとは、論理的に説明できないものの、頻繁に繰り返される相場の法則のこと。投資資情報会社の社長などを歴任し、現在…
2013.01.03 07:00

競馬売り上げ増と自殺者減が景気回復を予言していると専門家
本当に景気回復の兆しは見えているのか。三井住友アセットマネジメント理事でチーフエコノミストの宅森昭吉氏が興味深いデータを示した。以下、宅森氏の解説だ。 * * * 生活から身近なところにあるデータ…
2013.01.02 07:00
週刊ポスト

2013年はドル、円、ユーロのばらまき合戦で金は最高値更新も
2011年に1オンス(約31.1グラム)=1923ドルの史上最高値をつけた金価格。一度下落したものの、2012年後半には再び上昇しつつある。2013年の金価格について金のスペシャリスト、豊島逸夫氏が解説する。 * * …
2013.01.02 07:00

経済の千里眼氏 「安倍政権は歴史のサイクルから見て必然」
日本経済がデフレ不況の暗く長いトンネルを抜ける時がやって来ようとしている。国際金融コンサルタントで「経済の千里眼」の異名を持つ菅下清廣氏が分析する。 * * * 2013年は日本経済を苦しめてきたデフ…
2013.01.01 07:00
週刊ポスト

2013年「日本株大復活は夢物語ではない。5割上昇もある」説
2013年に日本株が大きく上昇する可能性がある、と指摘するのは、元ドイツ証券副会長・武者陵司氏だ。いったいどんなメカニズムで日本株が急騰するのか。武者氏が解説する。 * * * 日本の中央銀行、日銀の…
2013.01.01 07:00

信用取引の規制緩和で詳しい銘柄を1日に何回でも取引可能に
いよいよ1月から、株の信用取引で同一資金で1日に何度でも売買が可能となる規制緩和が始まる。証券会社が適切にサポートし、個人投資家が上手に活用すれば、日本の株式市場の活性化につながると期待されている。…
2012.12.31 07:00

【日本株週間見通し】海外動向見極めながらも円安で先高期待
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の12月25日~28日の動きを振り返りつつ、1月4日の見通しを解説する。 * * * 年明けは4日の大発会となるが、「財政の崖」の行方や米ISM製造業景況…
2012.12.30 16:00
NEWSポストセブン

外国人投資家 日銀金融緩和不十分と考えるも外債購入に期待
自民党の安倍晋三総裁が日本銀行に強力な金融緩和を要求する発言を行なって以来、日本市場では円安・株高の流れとなった。そして、自民党が政権を取った直後もこの流れは加速した。一方、日銀の金融政策について…
2012.12.30 07:00

2012年後半の『笑点』高視聴率は景気弱含み示すサインの説
経済活動の主体が市井の人々であるからこそ、身近なデータから景況感を読み解くことが可能だ。そうした「景気のジンクス」について、三井住友アセットマネジメントのチーフエコノミスト・宅森昭吉氏が解説する。…
2012.12.29 07:00

加入料高額な地震保険 意外に少ない受取金なことを忘れずに
1995年にはわずか9%だった地震保険の世帯別加入率は増え続け、2011年度末には26%となった(損害保険料率算出機構しらべ)。東日本大震災以降、急速に地震保険への加入世帯は増えている。 地震保険は火災保険に…
2012.12.28 16:01
週刊ポスト

専門家が選んだ大化け期待6銘柄「3年で株価5倍も望める」
2013年に「大化け」期待の高い日本株にはどのようなものがあるか。カブ知恵代表・藤井英敏氏は、上場全銘柄の中から時価総額規模や成長率などをもとに厳しいスクリーニングをした結果、2013年大化け期待のトップ2…
2012.12.28 07:00

2013年に大化け期待の日本株を探し当てるための4条件を紹介
2013年に「大化け」する日本株は、どのように探し出せばよいか。カブ知恵代表・藤井英敏氏が、玉石混淆の株式市場の中で「玉」を見つけ出すための、スクリーニング4条件を解説する。【1】ROE(株主資本利益率)=…
2012.12.27 07:00
トピックス

《デートはカーシェアで》“セレブキャラ”「WEST.」中間淳太と林祐衣の〈庶民派ゴルフデート〉の一部始終「コンビニでアイスコーヒー」
NEWSポストセブン

「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン

【驚愕のLINE文面】「結婚するっていうのは?」「うるせぇ、脳内下半身野郎」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)と25歳被害女性が交わしていた“とんでもない暴言”【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン

《食欲が落ちる夏対策2025》“身近なスーパーフルーツ”キウイで「栄養」と「おいしさ」を気軽に足し算!【お手軽夏レシピも】
NEWSポストセブン

「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン

《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン

「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン

《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン

先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト

《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容疑者が起こした“暴力トラブル”【浜松市ガールズバー店員刺殺事件】
NEWSポストセブン

《熱愛ツーショット》WEST.中間淳太(37)に“激バズダンスお姉さん”が向けた“恋するさわやか笑顔”「ほぼ同棲状態でもファンを気遣い時間差デート」
NEWSポストセブン