ビジネス一覧/479ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

本来有料で投資情報を出す国際金融専門家 今年の見立て紹介
本来有料で投資情報を出す国際金融専門家 今年の見立て紹介
 今やどんな情報でもインターネットを通じて無料、または安価で手に入れることが当たり前の時代になった。しかし、誰もが喉から手が出るほど欲しい「お金になる情報」となれば話は別だ。投資の達人はそれなりの対…
2013.01.15 07:00
週刊ポスト
FXで8億円稼いだカリスマ主婦が勝つための7つの鉄則を紹介
FXで8億円稼いだカリスマ主婦が勝つための7つの鉄則を紹介
 FXで8億円稼いだカリスマ主婦・池辺雪子氏によると、「消費税増税などの効果で、2013年から大幅な円安進行が期待できる」という。池辺氏の想定通り長期円安トレンドが発生するなら、FXで勝つためにはどのようにす…
2013.01.14 07:00
【日本株週間見通し】米決算本格化も国内要因材料の相場展開
【日本株週間見通し】米決算本格化も国内要因材料の相場展開
 投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の1月7日~11日の動きを振り返りつつ、1月15日~18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には昨年来高値を更新し、2011年…
2013.01.13 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】国策としての円安誘導で堅調に推移か
【ドル円週間見通し】国策としての円安誘導で堅調に推移か
 投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、1月14日~1月18日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、21~22日の日本銀行金融政策決定会合で物価上昇率目標(インフレターゲッ…
2013.01.13 16:00
NEWSポストセブン
割高保険に加入しないための秘訣を“お金のお医者さん”解説
割高保険に加入しないための秘訣を“お金のお医者さん”解説
"お金のお医者さん"として知られる「家計の見直し相談センター」の藤川太氏がお金に関する固定観念を解きほぐすマネーポスト連載「お金持ちの方程式」。今回は家計の固定費削減にあたって最大限の効果を発揮する「…
2013.01.13 07:01
中東政府系ファンド 日本の循環器関連の精密機器会社物色か
中東政府系ファンド 日本の循環器関連の精密機器会社物色か
 日本の株式相場は外国人投資が決めるとはよくいわれるが、ここにきて新たなプレーヤーが登場してきている。世界のファンドフローに詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ株式会社代表取締役兼チ…
2013.01.11 07:00
中国セキュリティソフト最大手「奇虎360」に株価沸騰期待大
中国セキュリティソフト最大手「奇虎360」に株価沸騰期待大
 2013年に大化け期待の外国株を、海外投資のカリスマとして知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏が厳選スクリーニング。『マネーポスト』最新号では、企業の経営効率や成長性などから判…
2013.01.10 07:00
株価10倍期待の外国株を探し当てるための4つの条件を解説
株価10倍期待の外国株を探し当てるための4つの条件を解説
 中国の検索エンジン最大手・百度は、3年で株価が10倍以上にまで膨らんだ。このように、世界の株式市場に目を向ければ、日本株とは比べものにならないような、魅力的な銘柄も存在する。海外投資のカリスマとして知…
2013.01.09 07:00
アベノミクスで円安加速なら輸出関連銘柄が息吹き返す流れに
アベノミクスで円安加速なら輸出関連銘柄が息吹き返す流れに
 大胆な金融緩和やインフレターゲット、大規模な公共事業投資などを推し進めようとする安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」がついに動き出した。 アベノミクスへの期待から為替相場も解散宣言からわずか1か月…
2013.01.08 07:00
週刊ポスト
堅調推移のJリート 一時的な急落は悲観の必要ないと専門家
堅調推移のJリート 一時的な急落は悲観の必要ないと専門家
 J-REIT(不動産投資信託、以下、Jリート)市場が日本銀行による買い取りも後押しして堅調だ。その背景と今後の展望をJリートに詳しいアイビー総研の関大介氏が解説する。 * * * 2012年の夏以降、上昇気流…
2013.01.08 07:00
7月の参院選で自民圧勝なら株価1万3000円台上昇もと専門家
7月の参院選で自民圧勝なら株価1万3000円台上昇もと専門家
 大胆な金融緩和やインフレターゲット、大規模な公共事業投資などを推し進めようとする安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」がついに動き出した。本格的な政権運営が始まり、政策実行への期待感が高まる中、こ…
2013.01.07 07:00
週刊ポスト
消費税アップ効果などで今後3年で50円幅円安進行の可能性も
消費税アップ効果などで今後3年で50円幅円安進行の可能性も
「2013年はFX投資家にとって歴史的なチャンスの年になる」というのは、FXで8億円稼いだカリスマ主婦として知られる池辺雪子氏だ。池辺氏によると、2013年から円安トレンドが進行し、場合によっては50円幅の円安進行…
2013.01.05 07:00
中国とインドに指輪ブーム 2013年はプラチナが買いと識者
中国とインドに指輪ブーム 2013年はプラチナが買いと識者
 2013年の日本、儲けるチャンスはどこにあるか。コモディティーインテリジェンス代表の近藤雅世氏は「プラチナ」を挙げる。以下、近藤氏の解説だ。 * * * IMFが2012年10月に公表した各国のGDP予測を見ると…
2013.01.03 07:01
週刊ポスト
1月がドル安なら1年ドル安傾向続く可能性高いと為替専門家
1月がドル安なら1年ドル安傾向続く可能性高いと為替専門家
 FX(外国為替証拠金取引)投資家にとって知っているとお得なのがアノマリー情報だ。アノマリーとは、論理的に説明できないものの、頻繁に繰り返される相場の法則のこと。投資資情報会社の社長などを歴任し、現在…
2013.01.03 07:00
競馬売り上げ増と自殺者減が景気回復を予言していると専門家
競馬売り上げ増と自殺者減が景気回復を予言していると専門家
 本当に景気回復の兆しは見えているのか。三井住友アセットマネジメント理事でチーフエコノミストの宅森昭吉氏が興味深いデータを示した。以下、宅森氏の解説だ。 * * * 生活から身近なところにあるデータ…
2013.01.02 07:00
週刊ポスト

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン