新着ニュース一覧/2445ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

野村克也氏が語る名将の条件「選手がいかに監督を信頼するか」
南海、ヤクルト、阪神、楽天の監督を歴任した野村克也氏(84)。彼が球界に残した「野村チルドレン」は数多く、今季はかつて指導したことのある5人が監督としてチームを率いることとなった。“教え子監督”に期待す…
2020.01.04 16:00
週刊ポスト

iPS細胞、ES細胞に続く若返り効果で注目のエクソソームとは
人間の体細胞から人工的に作り出す「iPS細胞」は、多種多様な細胞に分化できる優れた能力をもつ「多能性幹細胞」である。 これと似たもので、「ES細胞」という言葉も耳にしたことがあるかもしれない。ES細胞は、…
2020.01.04 16:00
女性セブン

「忘年会スルー」にメディアが飛びついた間抜けな構図
ちかごろ「○○スルー」が流行している。SNSで話題だとテレビの情報番組が盛んに取り上げた「忘年会スルー」がもっとも耳にしているバリエーションではないだろうか。そもそも、何かを回避することを「スルー」とネ…
2020.01.04 16:00
週刊ポスト

紀平梨花vsロシア3人娘 会見マナーでは紀平の圧勝
フィギュアスケート界を“ロシア3人娘”が席巻している。昨年開催されたグランプリ(GP)シリーズ(10~12月)は全7大会の優勝をアリョーナ・コストルナヤ(16)、アレクサンドラ・トルソワ(15)、アンナ・シェル…
2020.01.04 16:00
週刊ポスト

安倍首相4選すべきか 田原総一朗氏と屋山太郎氏の意見
2020年には国論を二分する論争がいくつかあるが、その一つが安倍晋三首相 は「4選目指すべき」か「早期退陣すべき」か?──というものだ。 本誌・週刊ポストの読者アンケート(※)では【続投】28.8%、【交代】71…
2020.01.04 16:00
週刊ポスト

東京五輪予算が続々と「水素関連事業」に使われる謎
東京・目白通り沿いに、巨大なガス貯蔵施設に隣接した「練馬水素ステーション」と書かれた真新しい施設が目につく。水素ステーションとは、次世代エコカーの「燃料電池車」(FCV)がガソリン代わりに燃料とする水…
2020.01.04 11:00
週刊ポスト

SL受難の時代 高額な維持費に加え関わるスタッフも高齢化
観光にイベントに、SL(蒸気機関車)が人気だ。乗車するのも、走る様子を見るのも人気で、SLを走らせたいと願う地域は少なくない。ところが年々、SLを実際に走らせることはもちろん、車両の保存も難しくなってい…
2020.01.04 07:00
NEWSポストセブン

薬と食品の「危ない組み合わせ」にグレープフルーツや納豆
年齢を重ねるほど、生活習慣病などの薬を服用する機会や、その種類が増える。だが、いつも飲んでいるその薬が突然、思わぬかたちで健康を害する瞬間がある。それが「食後」だ。 銀座薬局の薬剤師・長澤育弘氏が…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト

歯科医師が使う歯磨き粉、虫歯予防ならフッ素の量で選ぶ
専門分野の医師たちが選ぶとしたら、どの市販薬を選ぶのか。たくさんの種類があって選びきれない歯磨き粉。歯科医が選ぶものはどれ?「白い歯を作る」「ツルツルに」「息爽やか」などCMのイメージをもとに選んで…
2020.01.04 07:00
女性セブン

川口春奈vs二階堂ふみ NHKヒロインの対照的な期待値
2020年、芸能界で最大のチャンスをつかんだのはこの人だろう。沢尻エリカの薬物スキャンダルで急遽、大河ドラマ『麒麟がくる』(1月19日放送開始予定)の濃姫の代役に抜擢された川口春奈(24)だ。「時代劇未経験…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト

映画寅さん 横尾忠則氏が「山田監督のアイディア盗用」に激怒
公開中のお正月映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』に思わぬトラブルが発覚した。同作品について、山田洋次監督(88)と旧知の間柄である世界的アーティスト・横尾忠則氏(83)が「自分のアイディアを山田監督に…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト

週刊ポスト 2020年1月17・24日号目次
週刊ポスト 2020年1月17・24日号目次国論真っ二つの大激論21・安倍首相は「4選目指すべき」か「早期退陣すべき」か・東京都知事は「小池百合子」か「それ以外」か ・小泉進次郎は「総理候補」か「その器にあらず」…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト

【動画】子年グラビアアイドル総選挙! 新年グラビアメイキング動画も
「2020年! あけまして! せーの、おめでとうございまーす!」 週刊ポスト1月4日発売号で、子年のグラビアアイドルさんを集めた迎春グラビアが掲載されています。 こちらはそのメイキング。NEWSポストセブンでは…
2020.01.04 07:00
NEWSポストセブン

2020年 日本社会が直面する様々な「岐路」は何か
令和初の新年を迎え、日本人、そして日本社会は、様々な局面で「岐路」に立たされる。歴代最長の在任期間となった安倍晋三首相は、2020年を「新しい憲法が施行される年」とする目標を明言してきた。閣僚の連続辞…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト

キリンHD磯崎社長 ビール市場の縮小にどう立ち向かうか
国内のビール市場が15年連続で縮小することが確実ななか、「健康」の領域に照準を置き、多角化を進めているのがキリンホールディングスだ。今年8月には、化粧品やサプリメントを手がけるファンケルとの資本業務提…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト
トピックス

《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン

《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖”
女性セブン

新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン

《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン

《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果
女性セブン

大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト

《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン

【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト

《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン