新着ニュース一覧/5486ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

捕鯨妨害するシー・シェパード 現状は抑制と警告しかできぬ
国際司法裁判所(ICJ)が「南極海における日本の捕鯨中止命令」を出したのは3月末のこと。環境保護団体や反捕鯨団体の完勝に終わったが、彼らは本当に“正義の味方”なのだろうか。 2010年、南極海での日本の調査…
2014.06.05 16:00
SAPIO

意外な日本語ルーツ「チラリズム」生みの親は浅香光代だった
普通の国語辞書にこそ載っていないが、広く国民に知られている「卑猥な日本語」の数々。それらはいったいどのように生まれ、全国に伝播していったのか。 パンチラ、ブラチラなどの派生語もある「チラリズム」の…
2014.06.05 16:00
週刊ポスト

TV業界にダイハツショック 車種によってマス広告を打たない
5月半ば、民放各局の2013年度決算報告が出 い、前年度比44.8%の大幅減益となったフジテレビを除く大手4社は軒並み増収増益となった。 フジの減益は「広告収入の悪化とサンケイビルの子会社化で負債を抱えたこと…
2014.06.05 16:00
週刊ポスト

韓国兄妹デュオ「楽童ミュージシャン」 個性がウリで整形NG
数多くのアイドルグループが生まれてきたK-POP界。そんななか、異色ユニットとして人気となっているのが「楽童(がくどう)ミュージシャン」だ。「ちょっとびっくりしましたよね、楽童ミュージシャンには。今のア…
2014.06.05 11:00
女性セブン

プロ野球16球団構想 新4球団の名称、本拠地と親会社を推測
自民党・高市早苗政調会長が本部長をつとめる日本経済再生本部がまとめた「日本再生ビジョン」が話題だ。なかでも地域活性策のひとつ「プロ野球16球団への拡大プラン」には大きな注目が集まっている。そのなかで…
2014.06.05 11:00
週刊ポスト

外国人労働者と労働者不足に悩む国同士はWin-Winの関係
政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。「移民」論争の火付け役となったのは、自民党の外国人材交流推進議員連盟が2008年にまとめた「1000万人移民受け入れ構想」だ。 移民基本法を制定して…
2014.06.05 07:00
SAPIO

越後湯沢がアジア屈指のスキーリゾート地になる可能性を指摘
少子高齢化と人口減少が深刻な問題だと言われて久しいが、先日、豊島区を含む896市区町村が人口が減少して2040年には消滅する可能性があるとの試算が発表され、波紋が広がっている。数多い消滅可能性都市が生き残…
2014.06.05 07:00
週刊ポスト

子供に教える変化球 カーブよりスライダーやツーシーム優先
通常、30年も経てばスポーツの常識はガラリと変わる。「練習中に水を飲んではいけない」とスポーツ全般で言われていたが、野球においてもそれは例外ではない。かつてピッチャーは「肩を冷やすな!」といわれたも…
2014.06.05 07:00
週刊ポスト

潤んだ瞳でじっと見つめる謎の美女 祥子の眼差し、祥子の唇
逃げているの、追っているの、風の中にいる──。 潤んだ瞳でこっちを見つめる、謎の美女・祥子。撮影■西田幸樹※週刊ポスト2014年6月13日号
2014.06.05 07:00
週刊ポスト

テレビ離れ着実に進行 10年前の数字と比較すれば瞭然と識者
昨年、民放で視聴率トップだったテレビ朝日が4位に転落し、TBS,フジなども低視聴率にあえぐなか、4月の月間視聴率で1位に返り咲いたのが、日本テレビだ。夜10時30分からの放送ながら常に10%以上を稼ぐ『有吉反省…
2014.06.05 07:00
週刊ポスト

元日本代表・藤田俊哉 「今は間違いなく史上最強の日本代表」
抜群のパスセンスと得点能力は、当代随一ともいわれた。ファルカン、加茂周、 トルシエ、ジーコと歴代の日本代表監督を魅了し、実に10年間、日本代表のユニフォームに袖を通し続けた元ジュビロ磐田の藤田俊哉氏…
2014.06.05 07:00
週刊ポスト

梅雨入り前から「猛暑」も8月は冷夏の予想 大雨被害の危険も
6月1日、全国927ある観測地点のうち、404か所で30℃以上の真夏日を記録。中でも群馬県館林市や岐阜県揖斐川町では全国での最高気温となる36.3℃を観測したほか、35℃以上の猛暑日となった地点は、東海や関東を中心に…
2014.06.05 07:00
女性セブン

遠藤保仁 W杯グループ突破「コロンビア戦までに決めたい」
6月12日に開幕するサッカーW杯ブラジル大会。ザッケローニ監督率いる日本代表が、グループリーグC組で、コートジボワール戦(15日)、ギリシャ戦(20日)を経て、最後に対戦(25日)するのが、FIFAのランク5位の…
2014.06.05 07:00
週刊ポスト

あびる優 小林可夢偉とRioの浮気許せず格闘家と次の恋愛へ
「別れたのですか?」「別れてないんですか?」──。5月29日、自身がプロデュースしたデザートピザ「ドルチェピッツァ」の発表記者会見に登場したあびる優(27才)は、F1レーサー・小林可夢偉(27才)との関係につい…
2014.06.05 05:00
女性セブン

『キョウリュウジャー』レッドとピンクが手つなぎそばデート
スーパー戦隊シリーズで人気の俳優・竜星涼(21才・りゅうせいりょう)と今野鮎莉(17才・こんのあゆり)とのデートをキャッチした。 昨年2月から今年2月まで放送されたスーパー戦隊シリーズ『獣電戦隊キョウリ…
2014.06.05 05:00
女性セブン
トピックス

《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン

《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン

ネットで見かける残念な人たち…「朝ドラにイチャモン」“日本人じゃないと思う”の決めつけ【石原壮一郎さん考察】
NEWSポストセブン

《自治体による移動支援の狙いは》東京都はシルバーパス4割値下げ、荒川区は実質0円に 神戸市は高校生通学定期券0円
NEWSポストセブン

《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト

《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン

「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン

《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン

《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ 「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト

【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン

「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン