新着ニュース一覧/5487ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。
宝くじ高額当選者 購入理由の1位は夢、お金が欲しいは最下位
みずほ銀行が平成25年度の「宝くじ長者白書」を発表したが、ここから高額当せんの秘訣を探ってみよう。■当せん金の使い道 1位は貯蓄(46%)、2位は家の購入(20%)、3位は借入金の返済(17%)で、ベスト3は数…
2014.06.29 16:00
女性セブン
ふるさと納税 何から始めればいいか、注意点は何か識者解説
昨今、「ふるさと納税」が話題になっている。ふるさとに寄附をするとお礼に豪華な品がもらえてオトクで、もらったお礼の品で食費をまかなったり、自分では買わないようなぜいたく品をもらったり、楽しく活用して…
2014.06.29 16:00
矢沢永吉 非常識な野次を一発で封じ込めた伝説的な切り返し
東京都議会の野次が大きな問題になった。下品で差別的な野次は排除しつつ、ユーモア溢れる野次は考えられないのか。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が考える。 * * * 都議会でのセクハラ野次が話題…
2014.06.29 16:00
NEWSポストセブン
市販薬 「薬局で購入=安心 ネットで購入=危険」は本当か
6月12日から改正薬事法が施行され、「薬のネット販売解禁」と話題になった。だが、実際には解禁されていない品目がある。元キャリア官僚で規制改革担当大臣補佐官を務めた原英史氏(政策工房社長)は7月1日に発売…
2014.06.29 16:00
NEWSポストセブン
主婦の家事 単純労働と高度労働考慮したら年収1200万円換算
「主婦って気楽でいいよな」などと旦那は言うけれど、朝から晩まで土日もなく働いているのに給料はゼロ。これは決して楽なことではない。それなのに安倍首相は外国人家事労働者を増やすという。「家事労働者」にお…
2014.06.29 07:00
女性セブン
タクシー車種はトヨタのコンフォートばかり シェア82%独占
タクシー利用の機会が多い人は、「最近はいろいろな車種があるんだなァ」と思うのではないだろうか。しばらくタクシーの車種は事実上の"1車独占"状態にあったが、燃費効率や利用者のニーズに応える形で、さまざま…
2014.06.29 07:00
週刊ポスト
TBS枡田絵理奈アナ 小学生時代は「ヘディングの女王」だった
高視聴率が稼げるW杯の試合中継やサッカー特番は各局にとってドル箱であり、女子アナにとっては「晴れの舞台」となる。TBSでは枡田絵理奈アナ(28)がW杯担当を務めるが、グループ予選での日本代表戦の中継がなか…
2014.06.29 07:00
週刊ポスト
中国腐敗摘発最高責任者 1か月間動静報道なく憶測飛び交う
中国共産党や政府機関の幹部の腐敗摘発の総元締めである党中央規律検査委員会のトップ、王岐山・同委書記(党政治局常務委員)が5月20日から6月21日まで1か月以上、公式の場に姿を見せなかったことから、暗殺未遂…
2014.06.29 07:00
NEWSポストセブン
得するふるさと納税 確定申告しないと「単なる寄付」になる
わずか2000円で、全国各地の名産品が届く。そんな制度が注目を浴びている。ふるさと納税、名前に「納税」と付いているものの、実態は「寄付」だ。居住地以外の自治体に寄付すると、その額の「2000円を超える部分…
2014.06.29 07:00
週刊ポスト
幼少時からのスポーツ英才教育で骨や筋肉へ悪影響及ぼす例も
「しゃがもうとしても膝が痛くて曲がりきらない」「両腕を同時に真っ直ぐ伸ばして上げることができない」──関節が硬くなり、足腰の弱った高齢者にはありがちな症状だが、近年こうした異常が子供に見られるようにな…
2014.06.29 07:00
週刊ポスト
そうめん料理のレシピ増「極細パスタの代用」流行がきっかけ
2010年から続く猛暑が今年は途切れるかと思われていたが、やはり暑くなると予報が出た。暑さだけが理由でもないだろうが、数年前から「そうめん」への注目が高まっている。専門料理店…
2014.06.29 07:00
NEWSポストセブン
スーパーのうなぎを本格店並みにおいしく食べる4つのテク
「ニホンウナギ」がレッドリスト(絶滅危惧種)に指定された。「土用の丑の日にうなぎが食べられなくなるの?」と不安に思っているかたも多いのでは。そもそも、それ以前に不漁により、鰻重を鰻専門店で食べると400…
2014.06.29 07:00
女性セブン
東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に
70年近く平和ボケで暮らしてきた日本人は忘れてしまったかもしれないが、戦争となれば、仮に東シナ海での局地戦であっても国民生活に大きな影響がある。我々は何を想定し、覚悟しなければならないのか。「食」は…
2014.06.29 07:00
SAPIO
サービス充実させるタクシー業界 高齢者・妊婦向け広がる
国土交通省の調査によれば、平成24年3月末時点で全国のタクシーは23万7141台。平成元年が25万6,792台で、台数としてはそれほどの変化はないが、年間輸送人員は平成元年の30億人超から右下がりの16億2974万人となっ…
2014.06.29 07:00
NEWSポストセブン
『笑ってはいけない』出演打診された田原俊彦は今や視聴率男
デビュー35周年を迎えた田原俊彦。新曲『LOVE&DREAM feat.SKY-HI/Bonita』を発売したことで、テレビ番組へのゲスト出演も目立っている。6月8日、15日は2週連続で『ダウンタウンの…
2014.06.29 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
《熊と戦った秋田犬の壮絶な闘い》「愛犬が背中からダラダラと流血…」飼い主が語る緊迫の瞬間「扉を開けるとクマが1秒でこちらに飛びかかってきた」
NEWSポストセブン
【中国人観光客減少への本音】「高市さんはもう少し言い方を考えて」vs.「正直このまま来なくていい」消えた訪日客に浅草の人々が賛否、着物レンタル業者は“売上2〜3割減”見込みも
NEWSポストセブン
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も
NEWSポストセブン
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン