新着ニュース一覧/5489ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

「すっぽんぽん」の普及は週刊誌の金田正一氏インタビュー
「すっぽんぽん」の普及は週刊誌の金田正一氏インタビュー
 普通の国語辞書にこそ載っていないが、広く国民に知られている「卑猥な日本語」の数々。それらはいったいどのように生まれ、全国に伝播していったのか。 たとえば「すっぽんぽん」は、真っ裸であることを意味す…
2014.06.04 16:00
週刊ポスト
巨人・DeNA「キューバの至宝」獲得で他の外国人選手に異変も
巨人・DeNA「キューバの至宝」獲得で他の外国人選手に異変も
“キューバの至宝”と言われる2人の野球選手が日本球界へやってきた。フレデリク・セペダが巨人に、ユリエスキ・グリエルがDeNAへ入団。これまで社会主義国であるキューバから国外でプレーするためには、亡命する以外…
2014.06.04 16:00
NEWSポストセブン
コンビニ誕生から40年 泉麻人が80年代のコンビニを振り返る
コンビニ誕生から40年 泉麻人が80年代のコンビニを振り返る
 1974年、セブン-イレブンの日本第1号店が東京・豊洲にオープンしてから、今年で40年となる。いまや日本人の生活と切っても切れないコンビニだが、本格的に普及し始めたのは1980年代のこと。 1980年代後半に『コ…
2014.06.04 16:00
女性セブン
【プレゼント】マスカットとライチの果汁から造られたワイン
【プレゼント】マスカットとライチの果汁から造られたワイン
 本坊酒造・山梨マルスワイナリーでは、マルスワイン季節限定ワインシリーズ『夏のワイン マスカット&ライチ』を今月から発売します。本商品はマスカットとライチの果汁により造られたワインで、ビタミンCが豊富…
2014.06.04 16:00
週刊ポスト
産科のマニュアル 絶対に「赤ちゃんは第一子ですか?」と訊く
産科のマニュアル 絶対に「赤ちゃんは第一子ですか?」と訊く
 どんな業界にもその業界ならではのマニュアルというものがあるが、病院も同じ。34才の看護師がそんなマニュアルを紹介してくれる。 * * * 看護師をしていますが、うちの病院には患者様(お客様)に対する…
2014.06.04 16:00
女性セブン
子育て支援NPO代表理事 脱「課長・島耕作」的価値観を推奨
子育て支援NPO代表理事 脱「課長・島耕作」的価値観を推奨
 イクメン(育児に積極的な父親)が社会的に認知されつつある現在、仕事と育児の両立は女性だけの課題ではなく国民全体で考えるべき問題となっている。 10年前、保育所で見てもらえない病気の子供を預かる「病児…
2014.06.04 16:00
SAPIO
地方から直接お金を持参させる「上京型」等最新詐欺事例紹介
地方から直接お金を持参させる「上京型」等最新詐欺事例紹介
 オレオレ詐欺や架空請求などの特殊詐欺の被害額が、2013年は約490億円を記録した。詐欺集団は、あの手この手であなたの資産を狙っている。現金授受の手口も変わった。かつては口座振り込みが多かったが、金融機関…
2014.06.04 16:00
週刊ポスト
癌になった人は認知症になりにくい 逆も同様の調査結果出る
癌になった人は認知症になりにくい 逆も同様の調査結果出る
 認知症高齢者とその予備軍は合わせて国内で862万人にものぼるなど認知症については、アメリカをはじめ先進国で共通の社会問題となっており、世界各国で研究が進められている。その中で、歯周病にかかっている人は…
2014.06.04 16:00
週刊ポスト
新国立競技場 大雪対策や屋根収納の仕組みを不安視する声も
新国立競技場 大雪対策や屋根収納の仕組みを不安視する声も
 7月から解体工事が始まり、その後、イラク出身の建築家ザハ・ハディド氏によるデザインで建設が始まる予定となっている新・国立競技場だが、多額の血税投入や周囲の景観を損ねることなどを問題視する声は根強い。…
2014.06.04 16:00
週刊ポスト
父ががんになりネット掲示板で相談した女性の感動エピソード
父ががんになりネット掲示板で相談した女性の感動エピソード
 涙にはストレス解消の効果があるという──。みんなを癒してくれる泣けるエピソードを紹介。金融業の28才女性のエピソードです。 * * * 父ががんになり、見つかった時には治療の施しようがないと医者に言わ…
2014.06.04 16:00
女性セブン
ワインドアップの投手は少数派に 制球を乱す可能性高いため
ワインドアップの投手は少数派に 制球を乱す可能性高いため
 和製メジャーリーガーが誕生し、高校球児のレベルも上がり続ける中、野球技術は科学理論や統計に基づき、日進月歩で進化している。結果、ひと昔前の「野球の常識」が非常識となることも珍しくない。 たとえば、…
2014.06.04 11:00
週刊ポスト
「まっすぐ、ずっと。」のテレ東 ブレぬ姿勢を視聴者ら評価
「まっすぐ、ずっと。」のテレ東 ブレぬ姿勢を視聴者ら評価
 5月に発表された決算でテレ東の快進撃が証明された。スポットCM収入は前年比10.4%増で、テレビ東京やBSジャパンなどの持ち株会社テレビ東京HDは設立以来の最高益を記録したのだ。「独自路線」「ニュースは無視」…
2014.06.04 11:00
週刊ポスト
人気沸騰・水卜麻美アナ カトパン超え実現した日テレの戦略
人気沸騰・水卜麻美アナ カトパン超え実現した日テレの戦略
 日本テレビの水卜麻美(みうら・あさみ)アナの人気が沸騰中だ。昨年末、『好きな女子アナランキング』(オリコン発表)では、フジテレビの加藤綾子アナを抜き、初のトップに踊り出た。その後、同様の他のアンケ…
2014.06.04 11:00
NEWSポストセブン
日韓の齟齬検証する一冊『馬を食べる日本人犬を食べる韓国人』
日韓の齟齬検証する一冊『馬を食べる日本人犬を食べる韓国人』
【書評】『馬を食べる日本人 犬を食べる韓国人』鄭銀淑(チョン・ウンスク)/双葉新書/896円【評者】荻野伸也(『OGINO』オーナーシェフ) 日本人の常識が外国に行くと全くの非常識で、恥ずかしい経験をしたこと…
2014.06.04 11:00
女性セブン
60才主婦 子供に「未羅亥」と名付けようとする娘夫婦に悩む
60才主婦 子供に「未羅亥」と名付けようとする娘夫婦に悩む
 数々の修羅場をくぐりぬけてきたジャーナリストの山路徹さん(52才)が女性セブン読者のお悩みにズバリ回答。バカダンナの目線から、夫婦の問題に切りこんでいきます。【読者からの相談】 娘夫婦が子供に“未羅亥…
2014.06.04 07:01
女性セブン

トピックス

サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
現場は246号線からすぐの場所だった
「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン