新着ニュース一覧/7170ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

日経新聞ランキングNo.1アナリスト 今年は1ドル=90円台も
日経新聞ランキングNo.1アナリスト 今年は1ドル=90円台も
「通貨戦争」なる言葉が生まれ、米国の金融緩和によって大幅な円高ドル安が進行した2010年。では2011年の為替相場どう動くのか。日経新聞の為替アナリストランキングで2009年まで5年連続1位に選ばれ、現在は外為ど…
2011.01.06 17:00
SAPIO
嵐山光三郎氏 笹川良一氏について解説する
嵐山光三郎氏 笹川良一氏について解説する
【書評】『悪名の棺 笹川良一伝』(工藤美代子著/幻冬舎/1785円) 夏目漱石や森鴎外ら、近代日本文学者たちの食生活を紹介した『文人暴食』『文人悪食』など、斬新な視点での著書も多い嵐山光三郎氏が、意志を貫…
2011.01.06 17:00
週刊ポスト
東京都青少年健全育成条例 大メディアは質問せずにダンマリ
東京都青少年健全育成条例 大メディアは質問せずにダンマリ
 今年3月に予定されている「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)の事務局が、「このままの状況では実質的に実行不可能」と表明し、フェア開催に黄信号が灯った。昨年末に都で成立した青少年健…
2011.01.06 17:00
週刊ポスト
ドラマ女優 深津絵里と上野樹里好評で長澤まさみ人気凋落
ドラマ女優 深津絵里と上野樹里好評で長澤まさみ人気凋落
ギャラランクが最高レベルとなる「1話300万円」を稼ぐ女優には、松嶋菜々子、鈴木京香、宮崎あおい、仲間由紀恵らがいるが、1話250万円クラスで、今もっとも「お買い得」と評判なのが深津絵里と上野樹里だ。広告代…
2011.01.06 17:00
週刊ポスト
男児出産の野田議員 切迫早産でベッドに寝たきりだった
男児出産の野田議員 切迫早産でベッドに寝たきりだった
 米国で第三者から卵子提供を受け、体外受精で妊娠していた野田聖子衆議院議員(50)が1月6日午前、男児を出産した。 お腹に異変を感じたのは、12月の初めのことだった。自宅のトイレに行くと出血と少量の破水が…
2011.01.06 17:00
女性セブン
小泉今日子 元夫・永瀬との夫婦役共演は「私たちが適任」
小泉今日子 元夫・永瀬との夫婦役共演は「私たちが適任」
2月5日に公開される小泉今日子の主演映画『毎日かあさん』は、漫画家・西原理恵子とその家族が織りなす物語だ。夫婦役として元夫の永瀬正敏との共演が話題になっているが、彼女はそれについてどう思っているのか、…
2011.01.06 10:00
週刊ポスト
「篠原涼子>米倉涼子」のギャラ格差 直接対決で異変発生
「篠原涼子>米倉涼子」のギャラ格差 直接対決で異変発生
 松嶋菜々子、鈴木京香、宮崎あおい、仲間由紀恵などとならび、「1話300万円前後」という最高レベルのギャラをもらってきた篠原涼子。タレントが出演した際に獲得できると推測される「潜在視聴率」も最高レベルの…
2011.01.06 10:00
週刊ポスト
電撃結婚・浜崎あゆみの恋愛遍歴 長瀬智也、ジェジュン…
電撃結婚・浜崎あゆみの恋愛遍歴 長瀬智也、ジェジュン…
 交際わずか5か月で、ミュージックビデオ『Virgin Road』のハズバンド役だった、マニュエル・シュワルツ(30、オーストリア人の俳優)と結婚した浜崎あゆみ(32)。自らをプロデュースすることにかけてはあのマド…
2011.01.06 10:00
女性セブン
中曽根元首相「中国の強硬姿勢に領土拡張の目的ない」と語る
中曽根元首相「中国の強硬姿勢に領土拡張の目的ない」と語る
 年頭にあたり2011年の政界を喝破してもらうべく、中曽根康弘・元首相にインタビューを敢行。関係悪化が懸念される中国について話をきいた。 * * *――中国が日本に対して強硬になったのはなぜか。中曽根:「…
2011.01.06 10:00
週刊ポスト
殺人被害者の網膜に殺人犯が焼き付く可能性あると専門家指摘
殺人被害者の網膜に殺人犯が焼き付く可能性あると専門家指摘
死の瞬間の在り方として日本人が理想としているのが、直前まで元気でいて、苦しむことなく息を引き取る“ピンピンコロリ”だ。東大病院放射線科准教授で、緩和ケア診療部長の中川恵一医師はこう語る。「がんで死ぬの…
2011.01.06 10:00
週刊ポスト
兵役帰り韓国スター 3000人から160人厳選でイベント実施
兵役帰り韓国スター 3000人から160人厳選でイベント実施
 次々と新しいアクションを起こす韓流スターたち。2011年にもさらに私たちを熱くしてくれそうな彼らですが、そのなかでも「SHINHWA=神話」のキム・ドンワン(31)とERIC(31)に注目です。 2年間の兵役を終えた…
2011.01.06 10:00
女性セブン
石破茂元防衛相 民主党外交は全く話にならないレベルと指摘
石破茂元防衛相 民主党外交は全く話にならないレベルと指摘
 菅政権が急変する東アジア情勢に対応できずにいる。民主党の安全保障政策の幼稚さを自民党の防衛政策通として注目が集まる石破茂・政調会長が改めて指摘する。 * * * 外交においてはどの国も自国の国益の…
2011.01.06 10:00
SAPIO
大桃美代子元夫・山路氏の「冬ソナテーマ曲」に女性メロメロ
大桃美代子元夫・山路氏の「冬ソナテーマ曲」に女性メロメロ
 昨年末、大桃美代子(45)がツイッターでつぶやいたことから火がついた、麻木久仁子(48)と大桃の元夫で戦場ジャーナリストの山路徹氏(49)との不倫騒動。 泥沼騒動の発端となった大桃のつぶやきから4日後の20…
2011.01.06 10:00
女性セブン
元側近「小沢一郎は裁判抱えても政権奪取に自ら立つ」と見る
元側近「小沢一郎は裁判抱えても政権奪取に自ら立つ」と見る
中曽根康弘・元首相は、本誌インタビューで、現在の小沢一郎氏の心境について興味深い推測をした。「今は我慢の時期だと腹を決めて、党の議論より世論を中心に自分の進む道を決めている。(中略)代表選で互角の勝…
2011.01.05 17:00
週刊ポスト
茂木健一郎 検察の権威失墜と鳩山・小沢への不可解対応指摘
茂木健一郎 検察の権威失墜と鳩山・小沢への不可解対応指摘
脳科学者の茂木健一郎氏が2010年を振り返る。茂木氏にとって2010年でもっとも印象に残った出来事は何だったのか。* * *2010年を振り返ると、「激動」の年だったように感じる。必ずしも、大きな事件があったと…
2011.01.05 17:00
週刊ポスト

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト