スポーツ一覧/132ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

UMACAカード
JRA馬券の新様式UMACAカードを使うメリットはどこにあるのか
 長く競馬を楽しむために馬券の買い方については合理的であるべきだ。競馬ライターの東田和美氏がレポートする。 * * * 昨年10月、JRAは今年4月22日の京都競馬場改装オープンのタイミングに合わせ、UMACAカ…
2023.03.18 07:00
NEWSポストセブン
twitte
中居正広、大越健介アナ、ティモンディ高岸… WBCで注目される野球好き有名人たちの活躍
 WBCが盛り上がる中、野球好きな有名人たちも忙しくなっている。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが、“野球好き有名人”について綴ります。 * * *大谷選手の実姉の結婚式に招かれたハンパねぇ!芸人「…
2023.03.18 07:00
女性セブン
北陸・林監督
34年ぶりセンバツ出場の北陸 「阪急ブレーブスそっくりユニフォーム」の理由を監督明かす
 いよいよ95回目の記念大会となるセンバツが開幕する。初日に登場する6校の中で、異色のユニフォームを身に纏って試合に臨むのが福井の北陸高校だ。 一強時代を築く大阪桐蔭や伝統校にして人気校の慶應義塾のよう…
2023.03.18 07:00
NEWSポストセブン
大谷翔平、ヌートバー、朗希、ダルビッシュ 侍ジャパンWBC一次ラウンド名場面プレイバック
大谷翔平、ヌートバー、朗希、ダルビッシュ 侍ジャパンWBC一次ラウンド名場面プレイバック
 3月10日の韓国戦の平均世帯視聴率が44.4%で歴代1位を記録するなど、列島を震撼させている侍ジャパン。活躍がめざましい大谷翔平選手、ダルビッシュ有選手、佐々木朗希選手、ラーズ・ヌートバー選手にフィーチャ…
2023.03.17 19:00
女性セブン
史上最強チームはどこまでいけるか(EPA=時事)
地上波で高視聴率連発のWBC ネット配信に視聴者を奪われなかったのはなぜか
 3月16日、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準々決勝が行われ、日本は大谷翔平の投打に渡る活躍などでイタリアを9対3で破り、5大会連続の準決勝進出を決めた。この模様はテレビ朝日系列で放送され、世…
2023.03.17 19:00
NEWSポストセブン
テレビ業界にも波紋を呼んだ婚外デートの山本は、今後、どうなる
バレー元日本代表・山本隆弘「ディズニー婚外デート報道」でフジMC番組出演危機 番組広報は「現時点では未定」と回答
 元バレーボール日本代表で、現在はVリーグ機構で理事を務める山本隆弘(44)。週刊ポスト(3月10日発売号)が山本の「ディズニー婚外デート」を報じたことで、テレビ関係者が困惑している。「もともとバレーボー…
2023.03.17 16:00
NEWSポストセブン
大相撲春場所
照ノ富士でも貴景勝でもない…相撲協会のイチ推し力士が誰なのかわかる「現場の証拠」
 横綱・照ノ富士が4場所連続休場となった大相撲春場所だが、綱取りに挑む大関・貴景勝が序盤で2敗と苦しんでいる。平成以降、11人の横綱が誕生したが、5日目までの序盤に5戦全勝で横綱に昇進したのが8人、4勝1敗で…
2023.03.17 16:00
NEWSポストセブン
WBCで見せていた素顔(時事通信フォト)
韓国でも大谷翔平フィーバー あわや死球の投手に韓国国内では「帽子を脱いで謝れ」と批判殺到
 WBC準々決勝でイタリアに快勝した侍ジャパン。村上宗隆(ヤクルト)の状態も復調の兆しを見せ、大谷翔平(エンゼルス)、ラーズ・ヌートバー(カージナルス)を筆頭に打線は活発だ。投手力も1次ラウンドと準々決…
2023.03.17 16:00
NEWSポストセブン
1961年3月。研修期間をへて、晴れて初フライトを踏んだ頃の田中敬子
JAL入社で始まった「スチュワーデス物語」さながら3か月の研修生活【力道山未亡人~元日航CA・田中敬子の数奇な半生~#17】
“日本プロレスの父”力道山が大相撲からプロレスに転向し、日本プロレスを立ち上げてから2023年で70年が経つ。力道山はすぐに国民的スターとなったが、1963年の殺傷事件で、39年間の太く短い生涯を終えた。しかし、…
2023.03.17 16:00
NEWSポストセブン
楽天選手たちが新幹線間違え、あわや遅刻騒動 1人だけ待合室で冷静だった“5億円男”
楽天選手たちが新幹線間違え、あわや遅刻騒動 1人だけ待合室で冷静だった“5億円男”
 WBCの熱戦に日本中が盛り上がっている一方、各球団はオープン戦で観客を沸かせている。そんな3月5日の22時過ぎ、札幌ドームでの日本ハムとのオープン戦を終えて新横浜の新幹線ホームにやってきた楽天の選手たちの…
2023.03.17 16:00
NEWSポストセブン
大活躍するヌートバー(時事通信フォト)
「お母さんっ子」のヌートバー、打撃フォームは母とそっくり 恋人は「彼はママが大好きすぎるの」
 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で一躍“時の人”となったラーズ・ヌートバー(25才)。彼は埼玉県出身の母・久美子さんとアメリカ人の父・チャーリーさん(56才)との間にアメリカで生まれた。久美子さ…
2023.03.17 07:00
女性セブン
あどけなさが残る高校時代(写真/共同通信社)
大谷翔平、高3で『人生設計ノート』に書いた「27才でWBC MVP」「28才で長男誕生」の目標
 メジャーリーグMVPの実績を引っさげて凱旋し、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でも期待通りの活躍を見せている大谷翔平(28才)。岩手県奥州市で育った大谷は、社会人野球の選手だった父、バドミント…
2023.03.17 07:00
女性セブン
WBCチェコ戦でのヌートバー。ペッパーミルパフォーマンスもすっかりお馴染みに(AFP=時事)
WBCで大活躍!ヌートバーはなぜ日本人の心を掴んだのか?「愛国心」との関係を心理士が分析
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、WBC(ワールド・ベースボー…
2023.03.17 07:00
NEWSポストセブン
大谷翔平の家族への取材は厳しく制限されている(写真/共同通信社)
大谷翔平 WBCでは家族への取材NG、観戦時のテレビ中継映り込みもアウト 厳格ルールの理由
 プロ野球OBの多くが不可能だと口を揃えた、メジャーでの投打二刀流を成功させた大谷翔平(28才)が、久々に日本で躍動している。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に参戦した大谷は、中国戦の先発投手と…
2023.03.16 16:00
女性セブン
今大会は大谷の二刀流が見られるかどうかにも注目が集まるが…(時事通信フォト)
【WBC取材記者の証言】「大谷翔平からいい匂いがする」プロ野球選手の美肌&香水事情
 グラウンドでの勇姿もさることながら、球場を一歩出てからも何かと注目されるプロ野球選手たち。侍ジャパンの主力として戦う大谷翔平(28才)には、プレーぶりばかりでなく、美肌に関心を寄せるファンもいる。 W…
2023.03.16 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト