スポーツ一覧/490ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

片山右京率いる国内最強自転車チーム 世界への挑戦【後編】
片山右京率いる国内最強自転車チーム 世界への挑戦【後編】
(【前編】の続き) 自転車のプロロードレースは、国際自転車競技連合によって統括され、3つのカテゴリーが設けられている。下からコンチネンタルチーム、プロフェッショナルコンチネンタルチーム、そしてワールド…
2015.12.20 07:00
週刊ポスト
片山右京率いる国内最強自転車チーム 世界への挑戦【前編】
片山右京率いる国内最強自転車チーム 世界への挑戦【前編】
「僕はいつも、大言壮語から始めて一番高い目標を目指していく。F1のときもそうでした。主戦場は世界なんだから、その世界ナンバー1に向かって走って行こうよ、と」──F1ドライバーとして6シーズン、世界を相手に戦…
2015.12.20 07:00
週刊ポスト
箱根で優勝狙う東洋大 「エース服部勇馬5区起用」説の根拠
箱根で優勝狙う東洋大 「エース服部勇馬5区起用」説の根拠
 前大会は青山学院大学が初優勝を飾った箱根駅伝だが、雪辱を期すライバル校はどんな作戦を立てているのか。どこよりもディープな情報を収集するウェブメディア「駅伝ニュース」の主宰者・西本武司氏(通称・公園…
2015.12.19 16:00
週刊ポスト
角居勝彦師 関西有力馬が中山の1600mを敬遠してた理由解説
角居勝彦師 関西有力馬が中山の1600mを敬遠してた理由解説
 師走の2歳王者決定戦はマイルでの闘い。2014年から阪神競馬場開催となったが、それまでは中山競馬場で行なわれていた。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっ…
2015.12.19 16:00
週刊ポスト
羽生結弦 安藤美姫の恋人とのライバル関係に信頼と葛藤あり
羽生結弦 安藤美姫の恋人とのライバル関係に信頼と葛藤あり
 NHK杯で自身が築いた世界最高記録を、スペインで行われたフィギュアスケート・GPファイナルで塗り替えた羽生結弦(21才)。その得点は、330.43点という異次元のレベル。フィギュアが新たな時代へ突入したとまで言…
2015.12.19 07:00
女性セブン
金本知憲と掛布雅之の背番号 グッズ販売見込み現役時代のまま
金本知憲と掛布雅之の背番号 グッズ販売見込み現役時代のまま
 2016年シーズンへ向けて日本のプロ野球各球団は、監督はじめ首脳陣を大幅に入れ替えたチームが多い。なかには予想外の仰天人事も。表も裏も知り尽くす記者たちが、監督人事の裏話を明かす。スポーツ紙セ・リーグ…
2015.12.18 16:00
週刊ポスト
駅伝マニア注目 驚異ペースで試合出場の中央学院大学の鉄人
駅伝マニア注目 驚異ペースで試合出場の中央学院大学の鉄人
 いま、コアな箱根駅伝ファンの間では、「週刊ポスト読んだ?」が挨拶代わりになっている。どこよりもディープな情報を収集するウェブメディア「駅伝ニュース」の主宰者・西本武司氏(通称・公園橋博士)による本…
2015.12.18 16:00
週刊ポスト
震災経験した羽生結弦 避難所では家族4人で1つのおにぎり
震災経験した羽生結弦 避難所では家族4人で1つのおにぎり
 フィギュアスケートのグランプリファイナルで世界最高得点(330.43点)を叩き出し、前人未踏の3連覇を成し遂げた羽生結弦(21才)。誰もが認めるチャンピオンになった羽生だが、フィギュアを始めた頃は苦労も経験…
2015.12.18 07:00
女性セブン
将来設計が狂わされたプロ野球OB 宮本慎也と小久保裕紀ら
将来設計が狂わされたプロ野球OB 宮本慎也と小久保裕紀ら
 2015年シーズン終了後のプロ野球は、ストーブリーグも熱い。とくに監督人事が激しく動き、そのため、将来設計が狂った大物OBもいる。表も裏も知り尽くす記者たちが、その裏話を明かす。スポーツ紙遊軍記者A:巨人…
2015.12.17 16:00
週刊ポスト
ぜんそくで吸入器手放せない羽生結弦 言い訳には使わない
ぜんそくで吸入器手放せない羽生結弦 言い訳には使わない
 スペイン・バルセロナで開催されたフィギュアスケートのグランプリファイナルで330.43点の世界歴代最高得点の記録を更新し、3連覇を達成した羽生結弦(21才)。「神」とさえ形容される羽生だが、決して順調なスタ…
2015.12.17 07:00
女性セブン
野球賭博疑惑選手が出入りした焼き肉店店長 騒動発覚後失踪
野球賭博疑惑選手が出入りした焼き肉店店長 騒動発覚後失踪
 流行語大賞に「トリプルスリー」(打率3割・本塁打30本・30盗塁)が選ばれるなど、2015年のプロでは両リーグでトリプルスリー誕生(ヤクルト・山田哲人とソフトバンク・柳田悠岐)という明るいニュースに沸いた。…
2015.12.16 16:00
週刊ポスト
プレミア12でカメラマン席にいた中居正広を相手チームが注意
プレミア12でカメラマン席にいた中居正広を相手チームが注意
 シーズン終了後に行われた野球の国際大会「WBSCプレミア12」の第1回大会が2015年11月8日から台湾と日本で開催された。プロ野球選抜チーム「侍ジャパン」が招集され優勝の期待が高かったが、3位に終わった。大会期…
2015.12.15 16:00
週刊ポスト
パドレス SB松田宣浩獲得で日ハム大谷翔平獲りの地ならしか
パドレス SB松田宣浩獲得で日ハム大谷翔平獲りの地ならしか
 2014年もプロ野球界では様々な事件が起きた。その表も裏も知り尽くす記者たちが、自身の取材メモの中から門外不出のネタを明かす。まずは盛り上がりを見せる選手の移籍市場から披露しよう。スポーツ紙セ・リーグ…
2015.12.14 16:00
週刊ポスト
ラグビー日本代表 補欠の元キャプテンが起こした奇跡とは
ラグビー日本代表 補欠の元キャプテンが起こした奇跡とは
《世紀の大金星》《史上最大の衝撃》 9月19日にイギリスで行われたラグビーW杯の南アフリカ戦は、今年、もっとも日本を沸かせたニュースといっても過言ではないだろう。 この時南アフリカはW杯で最多2度の優勝を…
2015.12.13 07:00
女性セブン
角居勝彦調教師 阪神JF勝つ条件は血統背景など資質が大きい
角居勝彦調教師 阪神JF勝つ条件は血統背景など資質が大きい
 阪神JF(ジュベナイルフィリーズ)といえば師走の2歳馬の女王決定戦だ。角居厩舎は2006年のウオッカ、2007年のトールポピーと連覇を果たし、両馬とも3歳クラシックを制している。数々の名馬を世に送り出した調教…
2015.12.13 07:00
週刊ポスト

トピックス

出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン