スポーツ一覧/559ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

長谷部、川島、内田ら「現実派」 目標は「前回大会超え」
いよいよW杯ブラジル大会の本戦に挑むザックジャパン。「優勝」が目標であると公言する本田圭佑(27才)と長友佑都(27才)に対して、現実的な目標設定をするのが、キャプテン・長谷部誠(30才)率いる“現実派”だ…
2014.06.13 11:00
女性セブン

田中将大と斎藤佑樹 ライバルといわれること好まず毛嫌いか
8年前夏の甲子園で優勝した早稲田実業のエース斎藤佑樹は「ハンカチ王子」として全国区の人気者となり、早大進学後も勝負強さから「持っている男」と言われたが、現在は日本ハムで二軍暮らしが続く。一方で準優勝…
2014.06.13 07:00
週刊ポスト

羽生結弦 アイスショーで高橋大輔とのコラボが意味するもの
6月7・8日の2日間にわたって千葉・幕張メッセで行われたアイスショー『ファンタジー・オン・アイス』。休養宣言したばかりの浅田真央(23才)は出場しなかったものの、羽生結弦(19才)をはじめ、高橋大輔(28才…
2014.06.13 07:00
女性セブン

スポーツライター・永谷脩さん死去 最期まで執筆意欲衰えず
スポーツライター・永谷脩(ながたに・おさむ)さんが、6月12日午前、神奈川県内の病院で急性白血病のため死去した。享年68。 永谷さんは青山学院大学卒業後、『週刊少年サンデー』編集部勤務を経て、スポーツラ…
2014.06.12 18:00
NEWSポストセブン

「俺、次の扉開いた」本田と長友の異次元会話に他の選手鳥肌
ついに開幕したサッカーW杯ブラジル大会。「優勝」を目標に掲げる本田圭佑(27才)に誰よりも賛同しているのが、同い年でともにイタリア・ミラノのビッグクラブで活躍する長友佑都(27才)だ。「本田と長友は同じ…
2014.06.12 16:00
女性セブン

W杯選手の理想禁欲日数「GKとDFは3日。FWは6日」説
1か月の長丁場になるワールドカップ。体力が有り余っている選手たちが精力をもてあますのは間違いないが、かつては大会期間中のセックスは「サッカーへの集中力がなくなる」などの理由でNGとされてきた。 ただし…
2014.06.12 16:00
週刊ポスト

W杯予選で日本と対戦する3か国 国歌の歌詞内容を和訳で紹介
試合前のセレモニーで、時に選手が涙を流しながら歌う国歌。その歌詞を和訳で紹介し、成り立ちまで探求した『国のうた』『国旗・国歌の世界地図』(ともに文藝春秋刊)を読むと、各国のお国事情まで透けて見えて…
2014.06.12 07:00
週刊ポスト

高卒後プロで指導者に恵まれた田中と斎藤に差が出るのは当然
現在、プロ野球で活躍する1988年生まれ世代は「ハンカチ世代」と呼ばれている。ハンカチと呼ばれるようになったのは、日本ハムの斎藤佑樹が早稲田実業のエースとして、夏3連覇を目指す駒大苫小牧のエース、田中将…
2014.06.12 07:00
週刊ポスト

バルサとレアルに「第2のメッシ」と評される日本人少年が在籍
世界最強のサッカーチームのひとつ、バルセロナ(スペイン)。その下部組織に所属する久保建英君(13)は、6年後の東京五輪の主役になると目されている逸材。スペインでも「日本のメッシ」として、最大級の評価を…
2014.06.12 07:00
週刊ポスト

世界サッカー史上最大の敗北を詳細に記したノンフィクション
【書評】『マラカナンの悲劇 世界サッカー史上最大の敗北』沢田啓明著/新潮社/本体1500円+税【評者】鈴木洋史(ノンフィクションライター)〈世界のどの国にも、未来永劫、癒されることのない悲しい国民的記憶…
2014.06.12 07:00
SAPIO

W杯開幕に向けてサムライブルーやブラジルカラーが増殖中
いよいよ今週末からブラジルW杯が開幕。あちこちでサムライブルーや、ブラジルを連想させるグリーン×イエローのカラーリングを見かけるようになった。スーパーやコンビニの棚を見ると、カラーリングに加えて「ブ…
2014.06.11 16:00
NEWSポストセブン

斎藤佑樹の野球人生を狂わせたのは早大時代とプロ野球OB指摘
8年前、甲子園に現れた2人の新世代ヒーロー「斎藤佑樹」と「田中将大」。彼らの将来に、ファンは大きな期待を寄せたが、両者の境遇は残酷なまでに対照的なものとなっている。斎藤の野球人生を狂わせたのは、早稲…
2014.06.11 07:00
週刊ポスト

W杯今大会最注目選手C・ロナウド 夜の得点王争いも独走中
厳しい予選を勝ち抜き4年に1度の宴に出場するサッカー選手たちは、もちろん体力抜群の猛者揃い。足元の技術だけではなく、下半身の暴れっぷりもワールドクラスだ。 今大会“ナンバーワンプレーヤー”と称されるポ…
2014.06.09 16:00
週刊ポスト

日本代表について釜本邦茂氏「予選リーグ敗退の可能性高い」
“史上最強”の呼び声高く、4年前から本田圭佑がいっている「優勝」を、本気で期待するファンも多い。読売新聞が5月28日付で、「4強 夢じゃない」との見出しをぶち上げれば、毎日新聞も5月13日付で蹴鞠の伝統とサッ…
2014.06.09 11:00
週刊ポスト

斎藤佑樹の年俸は田中将大の5日分 上回るのは学歴程度の評
メジャーデビュー以来、8勝1敗(6月4日現在。以下同)と好投を続ける田中将大は、今や押しも押されもせぬ、ニューヨーク・ヤンキースのエースに成長。ア・リーグ最多の5勝(1敗)を挙げた5月は、初の月間MVPを受…
2014.06.09 07:00
週刊ポスト
トピックス

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン

《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン

《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン

江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン