スポーツ一覧/561ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。
楽天新人安楽智大の目標は田中将大 低くない体脂肪率も意識
球春間近。今季の新人の最大の注目は、豪速球と驚異的なスタミナで甲子園を沸かせた楽天の安楽智大だ。コボスタ宮城で自主トレ中のドラフト1位右腕について、大久保博元監督は早々と「春季キャンプ一軍スタート」…
2015.01.16 07:00
週刊ポスト
金田正一氏 「時代も何も違わない」とぬるすぎる野球界に喝
勝利数が400勝の金田正一氏、350勝の米田哲也氏、320勝小山正明氏、あわせて1070勝の3人は、文字通り日本プロ野球のレジェンドだ。伝説の3投手が、現在の球界は「ぬるすぎる」と愛のむちをふるった。米田:「100…
2015.01.15 16:00
週刊ポスト
金田正一と米田哲也は軽く投げて160キロ台と小山正明氏証言
投手にとって球速は強力な武器だ。球界では日本ハムの大谷翔平の162キロが最速で、155キロを超えると速さがニュースになる。しかしスピードガンが日本へやってきたのは1970年代半ばのため、かつての名投手がどの…
2015.01.14 16:00
週刊ポスト
ザック通訳矢野氏「監督は僕にモウリーニョになれといった」
「今後もリーダーとして代表を引っ張っていくし、次の4年間で世界を驚かせてみせる。そのベースはこの4年間でできたと思っている」(本田圭佑選手『通訳日記』より)。 ザッケローニ監…
2015.01.13 16:00
NEWSポストセブン
長嶋茂雄氏「ゴロには15種類あるがフライは1種類しかない」
多くの人が抱く長嶋茂雄氏のイメージは打席での無類の勝負強さだろう。だが、意外にも本人は「ファンと一体になれる守備のほうが好きだった」という。守備の名手でもある長嶋氏が、ゴロとフライの捕球について語…
2015.01.13 16:00
週刊ポスト
金田正一 国鉄から金銭でなくガード下土地で年俸交渉された
2014年のプロ野球最多勝は、セ・リーグが阪神・メッセンジャーと中日・山井大介の13勝、パ・リーグはオリックス・金子千尋の16勝だった。30勝で年間最多勝利を争っていた時代の金田正一氏は通算400勝、米田哲也氏…
2015.01.13 07:00
週刊ポスト
金田正一 国鉄時代の主食はバターごはん目玉焼きに納豆混ぜ
プロ野球勝利数400勝の金田正一氏、350勝の米田哲也氏、320勝の小山正明氏、日本球界における勝利数ベスト3による史上初となる鼎談(ていだん)が行われた。終戦後の食糧不足の時代だったにもかかわらず「食べる…
2015.01.12 16:00
週刊ポスト
金田正一氏「最後の年に399勝で終わってたら翌年2桁勝てた」
どんな名選手にも衰え、引退するときが来る。日本球界における勝利数ベスト3、400勝の金田正一氏、350勝の米田哲也氏、320勝の小山正明氏が、お互いへのライバル心、引退を決意したころについて語りあった。──お…
2015.01.11 07:00
週刊ポスト
ザック通訳・矢野大輔氏 「自分たちのサッカー」を振り返る
2018年のロシアW杯に向けて動き出したサッカー日本代表。ブラジルW杯の経験を糧に日本のサッカーが進化することを、多くの日本人は願っているだろう。いま、ザッケローニ監督の通訳・…
2015.01.10 16:00
NEWSポストセブン
金田正一が苦言 江川卓の100球肩から球界に悪習が誕生した
日本球界のレジェンド、通算勝利数ベスト3投手は400勝の金田正一氏、350勝の米田哲也氏、320勝小山正明氏。彼ら3人が、あえて自分たち以外の凄い投手と、100球で交代する球界の慣例について語りあった。──皆さん…
2015.01.10 07:00
週刊ポスト
球界勝利数トップ3「投げすぎで投手の肩は壊れぬ」で意見一致
プロ野球の名投手・金田正一氏と米田哲也氏、小山正明氏、あわせて1070勝の3人は、日本のプロ野球史における勝利数1位~3位である。彼らトップ3による史上初となる鼎談(ていだん)では、現在の球界における定説…
2015.01.09 07:00
週刊ポスト
3人で1070勝の金田、米田、小山 「勝ってる人は故障しない」
日本プロ野球史上1~3位勝利数の金田正一氏と米田哲也氏、小山正明氏、あわせて1070勝815敗の3人が史上初となる鼎談(ていだん)を開催した。数多くの勝利を手にできたのはなぜなのか、その秘訣を語り合った。──…
2015.01.08 07:00
週刊ポスト
小山正明は近藤和彦、米田哲也は榎本喜八、金田正一の苦手は
どんな名選手でも苦手がいる。通算400勝の金田正一氏、350勝の米田哲也氏、320勝小山正明氏、あわせて1070勝の3人にも苦手な打者がいた。日本球史上で勝利数トップ3の3人が、それぞれの苦手打者との思い出につい…
2015.01.07 11:00
週刊ポスト
新山の神 青学・神野大地は本田圭佑流有言実行ビッグマウス
身長164cm、体重43kg。今年の箱根駅伝にエントリーされた全336人中、最も軽い体重の小柄な選手が、青山学院大学を初優勝へと導いた。"山を制する者が箱根を制す"──こんな言葉があるように箱根駅伝では、これまで…
2015.01.06 16:00
女性セブン
日本球界の勝利数トップ3が一堂に会す 合わせて1070勝815敗
1933年生まれの金田正一氏が400勝、1938年生まれの米田哲也氏が350勝、1934年生まれの小山正明氏が320勝、プロ野球史上1~3位の勝利数あわせて1070勝。日本球界における勝利数ベスト3が一堂に会し、史上初となる…
2015.01.05 07:00
週刊ポスト
トピックス
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
《巨人・桑田真澄二軍監督“追放”のなぜ》阿部監督ラストイヤーに“次期監督候補”が退団する「複雑なチーム内力学」 ポスト阿部候補は原辰徳氏、高橋由伸氏、松井秀喜氏の3人に絞られる
週刊ポスト
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン
《麻薬カルテルの縄張り争いで婚約者を銃殺か》メキシコの有名美女インフルエンサーを米当局が第一級殺人などの罪で起訴、事件現場で「迷彩服を着て何発も発砲し…」
NEWSポストセブン
「耳の先まで美しい」佳子さま、アースカラーのブラウンジャケットにブルーのワンピ 耳に光るのは「金継ぎ」のイヤリング
NEWSポストセブン
「もうげんかい、ごめんね弱くて」生後3か月の娘を浴槽内でメッタ刺し…“車椅子インフルエンサー”(28)犯行自白2時間前のインスタ投稿「もうSNSは続けることはないかな」
NEWSポストセブン
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン