スポーツ一覧/70ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

試合展開によってはファウルの笛を吹かずにプレーを続行させる判断も(EPA=時事)
サッカーで「判定への不服」が頻繁に観られるのはなぜか W杯の開幕戦主審を務めた西村雄一氏は「選手が試合に集中し始めればアピールは格段に減る」
 スポーツ競技においては審判の判定をめぐり、選手や監督らが抗議する場面をしばしば目にする。特にフィールド内を選手とともに走り回るサッカーの審判が、熱くなった選手から激しい抗…
2024.06.17 11:00
NEWSポストセブン
ボールの扱いについて競技委員と相談する石川遼。競技委員はあらゆるルールを熟知する必要がある(2019年、産経新聞社)
【ゴルフ競技委員はつらいよ】ゴルフ界のレジェンドも戸惑う頻繁な「ゴルフ」のルール改訂「怒ってバンカーの砂を叩くと…」「自打球は…」
 ゴルフの競技規則は4年に一度のペースで改訂される。それによってペナルティの条件や救済措置が変更されるため、それまで「罰打」が付いたプレーが「無罰」に変わることもある。日本女…
2024.06.16 11:00
NEWSポストセブン
JLPGA91期生のぺ・ソンウ。2024シーズンもシード権を獲得(AFP=時事)
【ゴルフ競技委員はつらいよ】選手にとっての“悪者”になるスロープレーの監視、ペ・ソンウ“ホールインワン未遂”では競技規則を見せての説得も
 セルフジャッジが前提のゴルフにおいて、プレー中の選手がルールの適用を迷ったりした際に頼るのが「競技委員」だ。時には選手から異議を唱えられることもあるが、日本女子プロゴルフ…
2024.06.15 11:00
NEWSポストセブン
上重聡さんが野球YouTubeの魅力を語る
甲子園で松坂大輔と投げ合った元日テレ・上重聡アナが語る野球YouTubeの魅力と「視聴必至のチャンネル」4選
 試合の分析から技術解説、選手の本音トークなど、今一番アツい野球情報を手に入れられるメディアとして、YouTubeが盛り上がりを見せている日本テレビで長年野球中継を担当した上重聡さ…
2024.06.15 07:00
週刊ポスト
【動画】水原一平被告、ウーバー転身も資格剥奪 巨額の借金返済のために残された道は
【動画】水原一平被告、ウーバー転身も資格剥奪 巨額の借金返済のために残された道は
 4月に保釈された水原一平被告。ウーバーイーツの配達員をしている様子が米メディアで報じられましたが、その資格を剥奪されてしまったようです。 ウーバーの広報担当者によると数年前から配達員をしていたという…
2024.06.15 07:00
NEWSポストセブン
Aさん身を寄せ合う小笠原投手
《メガネ交換デート》中日・小笠原慎之介“ホテル密会”に詰めかけた年上美女は「メジャー挑戦に向けて語学留学予定」 直撃に応じた本人の「意外な牽制回答」
 中日ドラゴンズの「左のエース」・小笠原慎之介投手(26)の、一般女性との"焼肉&ホテルデート"をNEWSポストセブンが報じた。デート翌日の直撃取材に、本人はどう答えるのか。また…
2024.06.14 11:40
NEWSポストセブン
「完封デート」の小笠原慎之介選手(時事通信)
中日・小笠原慎之介“北川景子似美女”と焼肉→ホテルの「完封デート」 “モテないキャラ”も育んでいた遠距離愛
 6月上旬、中日ドラゴンズの本拠地・バンテリンドームナゴヤでのデーゲームが終わった約1時間後。名古屋市内にある個室型の高級焼肉店に、個性的なファッションに身を包んだ大男が入っ…
2024.06.14 11:34
NEWSポストセブン
選手に判定の理由を説明するのは主審の大事なコミュニケーションだ(時事通信フォト)
日本人初の「W杯開幕戦」主審・西村雄一が説くレフェリングの極意「サッカー審判は試合進行を“選手に委ねられた人”」「役割はジャッジメントではなくマネジメント」
 スポーツ競技における審判の役割としてイメージするのは「公平でブレない判定」だろう。しかし、2014年のサッカーW杯ブラジル大会で日本人として初めて開幕戦の主審を務めた西村雄一氏…
2024.06.14 11:00
NEWSポストセブン
里崎智也氏が「みられるための戦略」を語り尽くす(撮影/田中智久)
【野球YouTube動画総再生回数No.1】里崎智也が明かす“みられるための戦略”「テレビで言えないけど、話したいことが山のようにあった」
 試合の分析から技術解説、選手の本音トークなど今一番アツい野球情報を手に入れられるメディア・YouTubeが盛り上がりを見せている。プロ野球YouTuberで最も動画再生されている里崎智也…
2024.06.14 07:00
週刊ポスト
2022年4月10日、史上19人目の完全試合達成を記録したロッテ・佐々木朗希(時事通信フォト)
【プロ野球審判はつらいよ】ロッテ佐々木朗希「完全試合」の球審が明かす“舞台裏”「5回終了時に“今日は、このまま行くんちゃうか”と話していた」
 スコアボードに並ぶ「0」──。プロ野球・広島の大瀬良大地投手が6月7日のロッテ戦で史上90人目の「ノーヒットノーラン」を達成した。5月24日には巨人の戸郷翔征投手も阪神戦で達成した…
2024.06.13 11:00
NEWSポストセブン
大谷翔平
大谷翔平の妻・真美子さんを悩ませる“悪質グッズ” ツーショット生写真や偽造免許証がフリマサイトに出品される
「すべてが思い通りにいっているわけではない」──打者として活躍を続けるかたわら、来シーズンでの二刀流復活に向けて、右肘のリハビリに励む大谷翔平(29才)が6月9日、米スポーツ専門…
2024.06.13 11:00
女性セブン
グリーン上でボールが当たり、テレビカメラのモニターで確認する競技委員(産経新聞社)
【テレビカメラは怖いです】知られざるLPGAゴルフ競技委員のお仕事 最も緊張するのは「トーナメント最終日・最終組からの呼び出し」
 ゴルフ競技に「審判員」は存在しない。ペナルティはプレーヤー自身が自己申告し、スコアはマーカー(同伴競技者)が記入したものを確認・署名して提出する。そのようにプレーヤーの自…
2024.06.12 16:00
NEWSポストセブン
全米女子オープン第1ラウンドをプレーする畑岡奈紗。8日の第2ラウンド開始前に失格となった(AFP=時事)
【セルフジャッジ競技の立会人】知られざる「ゴルフ競技委員」のお仕事「ツアー63試合を15人でカバー」「朝5時集合でコース確認」
 スコアもペナルティも選手自身による自己申告に基づくゴルフ競技だが、そのルールは複雑なうえに頻繁な改訂が行われている。加えて、自然環境のもとでプレーするゴルフでは想定外の事…
2024.06.11 18:00
NEWSポストセブン
【動画】大谷翔平をカットしたのは“美容師界の東大”有名サロンの海外1号店だった
【動画】大谷翔平をカットしたのは“美容師界の東大”有名サロンの海外1号店だった
 新しいヘアスタイルにイメチェンした大谷翔平選手。カットしたのは超有名サロンでした。そのサロンは"美容師界の東大"と呼ばれています。 大谷選手が訪れたのは5月にオープンしたヘアサロン「SHIMA LA」。日本で…
2024.06.11 16:00
NEWSポストセブン
2014年のブラジルW杯開幕戦の開始前、ウォーミングアップする主審の西村雄一氏(中央)ら(時事通信フォト)
【日本人初の「W杯開幕戦」主審・西村雄一に聞く】「1試合の走行距離は選手より多い12キロ」サッカーの主審に欠かせない「展開予測能力」とは何か
 2026年開催のW杯本戦出場に向けて、サッカー日本代表の戦いが続いている。サッカーの試合の観戦中はボールの行方や両チーム合わせて22人の選手の動きに目を奪われる一方、ゲームを捌く…
2024.06.11 12:00
NEWSポストセブン

トピックス

(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
「運転免許証偽造」を謳う中国系業者たちの実態とは
《料金は1枚1万円で即発送可能》中国人観光客向け「運転免許証偽造」を謳う中国系業者に接触、本物との違いが判別できない精巧な仕上がり レンタカー業者も「見破るのは困難」
週刊ポスト
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
大谷翔平選手と妻・真美子さん
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン