国際情報一覧/339ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
上海の寿司屋で面接受けた日本人 5分で採用され店長候補に
なぜ「中国毒食品」はなくならないのか。その根底には、日本人とは相容れない中国人特有の「衛生観念」があるはずだ──そのことを間近で観察するため、本誌は上海在住のジャーナリスト…
2014.09.04 16:00
SAPIO
中国山西省で腐敗摘発強化 習近平氏の共青団潰しの狙いあり
中国の習近平指導部が積極的に進める腐敗一掃キャンペーンで、高級幹部が次々と党の規律違反で身柄を拘束され取り調べを受けているが、このような腐敗幹部が役職を更迭されることは「落馬」と呼ぶ。 このなかで…
2014.09.03 07:00
NEWSポストセブン
韓国紙 慰安婦のために闘った朝日新聞を助けようと呼びかけ
朝日新聞が「慰安婦を強制連行した」との虚報を認めたという事実を、韓国メディアはどうしても受け入れられないようだ。以下は8月5日、朝日が過去の慰安婦記事の虚報を認めたことを受けての韓国紙の記事である。…
2014.09.03 07:00
週刊ポスト
数百人分しかない「エボラ特効薬」を投与される患者の条件は
西アフリカで猛威をふるうエボラ出血熱。8月20日時点で感染者2615人、死者1427人に上り、収束には半年以上を要すると見られている。 致死率最大90%とされるウイルスに対し、効果があると注目されるのが、アメ…
2014.09.02 16:00
週刊ポスト
北京発「スクープ」 慰安婦は24時間で380人を相手にした?
いま韓国でこぞって報じられている北京発の"スクープ情報"がある。8月20日、中国の人民日報ネット版がこんな記事を発信した。〈慰安婦は1日380人の日本兵を相手にしていた〉 翌日、韓国の通信社「聯合ニュース」…
2014.09.02 16:00
週刊ポスト
元ソ外相シェワルナゼ氏 ソ連が崩壊することを予見していた
"ペレストロイカの旗手"ゴルバチョフ・ソ連大統領の側近として、欧米諸国と「新思考外交」を展開したシェワルナゼ元外相が死去した。ソ連崩壊後は、グルジア大統領に就くなど現代史に名を残す一人だが、「冷静終結…
2014.09.01 07:00
SAPIO
中国の腎臓ヤミ販売集団 5か月で2.6億円の荒稼ぎしていた
かの国の"闇"がまた一つ明らかにされた。中国の情勢に詳しい拓殖大学教授・富坂聰氏が報告する。 * * * かねてから臓器の〝ヤミ市場〟の存在が指摘されてきた中国で、それを証明するような大事件が明らか…
2014.08.31 16:00
NEWSポストセブン
米監督作「釣魚島の真相」に国務省OB「上映する映画館ない」
最近、ハリウッド映画で中国の存在感が際立っている。その大半は中国の歴史や文化、経済や産業の発展ぶりをストーリーの背景にあえて使う、好意的なものだ。 在ロサンゼルスのジャーナリストである高濱賛氏が、…
2014.08.31 07:01
SAPIO
女性社員の性接待強要にTシャツとパンティ姿で中国女性抗議
「私たちとのセックスを仕事のための贈り物にしないで」。このような刺激的なメッセージとともに、Tシャツとパンティ姿の4人の女性の写真が中国版ツィッター「微薄(ウェイボ)」に投稿され、大きな話題を呼んでい…
2014.08.31 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】傷つく言葉、殺す言葉……気を付ける言葉!
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの87歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2014.08.30 16:00
NEWSポストセブン
ダライ・ラマ14世 習近平氏訪問の圧力でモンゴル訪問中止に
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世のモンゴル訪問が中国政府の圧力によって中止に追い込まれていたことが分かった。中国の習近平・国家主席が8月21日、22日にモンゴルを訪れ、エルベグドルジ・モンゴル大…
2014.08.30 07:00
NEWSポストセブン
軍事用として注目の太地町イルカ 露、ウクライナ等に輸出
イルカ漁で知られる和歌山県の太地(たいじ)町だが、年間で数十頭のイルカを輸出していることはあまり知られていない。主に水族館向けなのだが、輸出までの期間、イルカにストレスがかからないよう生け簀で飼育…
2014.08.29 16:00
週刊ポスト
シェワルナゼ氏外相就任時 名前の日本語表記で外務省内激論
"ペレストロイカの旗手"ゴルバチョフ・ソ連大統領の側近として、欧米諸国と「新思考外交」を展開したシェワルナゼ元外相が死去した。ソ連崩壊後は、グルジア大統領に就くなど現代史に名を残す一人だが、「冷静終結…
2014.08.29 07:00
SAPIO
大前氏 「独裁」への道を着々と踏みつつある安倍政権を警戒
安倍政権の"暴走"がいよいよ顕著になってきた。「集団的自衛権の行使容認」の閣議決定を強行したかと思えば、返す刀で北朝鮮との「拉致交渉」に使命感を燃やしている。この国は、いったいどこに向かっているのか…
2014.08.29 07:00
SAPIO
中国反日活動の主役「抗日連合会」マイク・ホンダ議員を援助
中国の反日工作は、何も日本が舞台とは限らない。むしろいま、彼らが仕掛ける工作の主戦場は、アメリカである。その実態について、産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森義久氏がレポートする。 * * * …
2014.08.28 07:00
SAPIO
トピックス
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン