国際情報一覧/404ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

【キャラビズム】今まで言葉の戦争、言葉で終わらせなければ
【キャラビズム】今まで言葉の戦争、言葉で終わらせなければ
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの85歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.04.20 16:02
NEWSポストセブン
「CHINKO」ありし日の姿
韓国にあったレストラン「CHINKO」 現在は「独島マグロ」に
2007年ごろの話だが、韓国・ソウルの西大門警察署近くに「CHINKO」という店があった。なんでもシーフードビュッフェだそうだ。 一体CHINKOとは韓国語ではどんな意味なのか? 韓国人男…
2013.04.20 07:00
NEWSポストセブン
名門大学がないドイツの人材が優秀な理由を大前研一氏が解説
名門大学がないドイツの人材が優秀な理由を大前研一氏が解説
 日本では、ハーバードやケンブリッジなど米英の大学教育を崇め奉る傾向があるが、大学教育・グローバル教育で学ぶべきは、実はドイツの制度だと大前研一氏は指摘する。以下は、大前氏の解説だ。 * * * ド…
2013.04.19 16:00
週刊ポスト
中国で刑務所拷問が常態化 女性が下半身に隠したメモで発覚
中国で刑務所拷問が常態化 女性が下半身に隠したメモで発覚
 日本のメディアが報じない中国の実態、現地の情勢に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏がレポートする。 * * * このところ中国の話題をさらっているテーマの一つが刑務所の問題だ。かつて日本でも看守による…
2013.04.18 16:00
NEWSポストセブン
習近平が3大権を掌中にしたのは共産党の歴史でも希有の事態
習近平が3大権を掌中にしたのは共産党の歴史でも希有の事態
 3月中旬に閉幕した全国人民代表大会(全人代=国会)で、習近平・党総書記は国家主席と国家中央軍事委員会主席に選出され、党、国家、軍の大権をすんなりと平和的に掌中に収めた。 この3大権を握った歴代指導者…
2013.04.18 07:00
SAPIO
6000頭の未検疫豚密輸の広東省 ウイルス突然変異の可能性も
6000頭の未検疫豚密輸の広東省 ウイルス突然変異の可能性も
 中国での今回の鳥インフルの発生は、いまのところ上海市とその周辺省市にとどまっている。いま医療関係者らが懸念するのは、2003年に起きたSARS(新型肺炎)や鳥インフルなどの新型ウイルスの発生地となってきた…
2013.04.17 07:00
週刊ポスト
中国本土で天安門事件追悼式実施 習主席が事件再評価可能性
中国本土で天安門事件追悼式実施 習主席が事件再評価可能性
 中国ではタブーとなっている1989年の天安門事件の再評価を求める集会や犠牲者の追悼式が4月1日、河北省正定県で行なわれていたことが分かった。犠牲者の追悼式が公に行われたのは事件後、24年間で初めて。しかも…
2013.04.17 07:00
NEWSポストセブン
アノニマスの北朝鮮公開情報に高英起氏「取材側として迷惑」
アノニマスの北朝鮮公開情報に高英起氏「取材側として迷惑」
 独裁国家を批判し、政府公式サイトの書き換えなどを行なってきた「アノニマス」。 その国際的ハッカー集団が北朝鮮の韓国向け宣伝用サイト「わが民族同志」にハッキングし、会員情報約1万5000人分を公開したとこ…
2013.04.16 16:01
週刊ポスト
上海の鳥インフルで死亡病院 遺族に193万円の口止め料払う
上海の鳥インフルで死亡病院 遺族に193万円の口止め料払う
 中国で鳥インフルエンザの感染・死亡例は日を追うごとに増え、まるで2003年に起きたSARS(新型肺炎)前夜のような雰囲気である。 現時点では、中国当局も世界保健機関(WHO)も「ヒトからヒトへの感染はない」と…
2013.04.16 07:00
週刊ポスト
北のスパイと批判された教授「サイト閲覧で会員登録したまで」
北のスパイと批判された教授「サイト閲覧で会員登録したまで」
 独裁国家を批判し、政府公式サイトの書き換えなどを行なってきた国際的ハッカー集団「アノニマス」。次なる標的は北朝鮮である。 まずは朝鮮労働党のサイトなどをハッキングし、「西遊記」のキャラクター・猪八…
2013.04.15 16:00
週刊ポスト
日本で観測のPM2.5 中国由来の占める割合は圧倒的に大きい
日本で観測のPM2.5 中国由来の占める割合は圧倒的に大きい
 大気汚染物質が中国から海を越えて飛来している。大気汚染物質の中でも特に健康被害が懸念されているのがPM2.5(粒径2.5マイクロメートル以下の微小粒子状物質)だ。北京を包むスモッグに多く含まれており、それ…
2013.04.15 07:00
SAPIO
中国空軍大佐 鳥インフルはアメリカが使用の生物兵器と断言
中国空軍大佐 鳥インフルはアメリカが使用の生物兵器と断言
「最近、鳥インフルエンザ(H7N9型)が話題になっているが、ここで国家上層部が大騒ぎすれば、2003年のSARS(新型肺炎)の二の舞いだ。当時、M国(中国でアメリカを指す美国のこと)は、イラク戦争の開戦に乗じて中…
2013.04.15 07:00
週刊ポスト
中国全人代委員 習近平国家主席に無策の環境大臣罷免を要求
中国全人代委員 習近平国家主席に無策の環境大臣罷免を要求
 中国では連日、PM2.5などの大気汚染や「ガン村」の元凶となる河川の水質汚染など環境汚染が大きなニュースとなっているが、3月の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)で再任されたばかりの周生賢・環境保護大…
2013.04.14 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】現代人はうつ病伝染に悩まされているみたい
【キャラビズム】現代人はうつ病伝染に悩まされているみたい
 アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの85歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日…
2013.04.13 16:01
NEWSポストセブン
中国での猛威の鳥インフル 日本発生なら死者64万人の予測
中国での猛威の鳥インフル 日本発生なら死者64万人の予測
 中国で鳥インフルエンザ『H7N9』が猛威をふるっている。中国の報道では、2人が死亡。そのうち、87才の男性は2月19日に発病して3月4日に亡くなっている。しかし、それが発表されたのは3月31日。つまり、死亡から1…
2013.04.13 16:00
女性セブン

トピックス

沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン