国際情報

メキシコマフィア 耳を削ぎ手足を切断してさらす残虐の数々

 世界の組織犯罪について特集を組んだアメリカのハイテク雑誌『WIRED』の今年2月号によれば、現在、その“産業規模”は約2兆ドル(150兆円余り)。GDP(国内総生産)で言えば、世界第7位のブラジル、第8位のイタリアとほぼ同規模だ。その中心はコカイン、ヘロインなど薬物の密輸である。では、そうした巨大マネーを動かしている世界のマフィアの潮流はどうなっているのか。
 
 今年7月25日、オバマ大統領は「国際的犯罪組織に関する戦略」を発表し、資産の凍結などの金融制裁を科す大統領令に署名した。その対象となったのはロシアの「ザ・ブラザーズ・サークル」、イタリアの「カモッラ」、日本の「ヤクザ」、メキシコの「ロス・セタス」の4つである。

 かつてアメリカに流れ込む麻薬の中南米最大の生産地、流通地と言えばコロンビアだったが、1990年代にアメリカの掃討作戦などによって「カリ・カルテル」「メデジン・カルテル」(カルテルは麻薬組織の意)が壊滅した。

 代わって生産、流通を担うようになったのがメキシコである。先述した「ロス・セタス」の他、「シナロア」「フアレス」など8つのカルテルがあり、アメリカの違法薬物の70%に関わり、年間の売り上げは136億ドルから484億ドルと見られている。

 2006年にカルデロンが大統領に就任すると、軍隊を導入して麻薬組織の撲滅に乗り出したが、カルテル側の抵抗、報復も凄まじく、「麻薬戦争」の様相を呈している。
 
 これまでにカルテルによって約4万人が殺害され、ある事件では取り締まりの警官本人、家族、隣人の計12人が犠牲になった。殺害方法は残虐そのもので、耳を削ぐなどの拷問を行ない、首や手足を切断し、遺体を橋桁にさらす、大量の死体を強酸液プールに投げ入れて溶かし、その写真をネットにさらす、といった具合だ。
 
 アメリカもブッシュ政権時代から14億ドルの予算を計上し、メキシコに軍用ヘリも贈与してきたが、去年、カルテルに殺された人数は1万5000人を超え、史上最悪を記録した。

※SAPIO2011年10月26日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

TOKIOの国分太一(右/時事通信フォトより)
《TOKIO解散後の生活》国分太一「後輩と割り勘」「レシート一枚から保管」の節約志向 活動休止後も安泰の“5億円豪邸”
NEWSポストセブン
大谷翔平の新投球スタイルを分析(Getty Images)
《二刀流復活》進化する“投手・大谷翔平” 「ノーワインドアップ」と「シンカーボーラーへの移行」の新スタイルを分析
週刊ポスト
中山美穂さんをスカウトした所属事務所「ビッグアップル」創設社長の山中則男氏が思いを綴る
《中山美穂さん14歳時の「スケジュール帳」を発見》“芸能界の父”が激白 一夜にしてトップアイドルとなった「1985年の手帳」に直筆で記された家族メモ
NEWSポストセブン
結婚式は6月26日に始まり3日間行われた(時事通信フォト)
《総額72億円》Amazon創始者ジェフ・ベゾス氏の豪華結婚式、開催地ベネチア住人は「億万長者の遊び場に…」と反発も「朝食17万円、プライベートジェット100機貸し切り」で市長は歓迎
NEWSポストセブン
藤川監督(左)の直訴を金田氏(右)が存命であればどう評したか
阪神・藤川球児監督の「練習着にハーフパンツ着用」直訴で思い出される400勝投手・金田正一さんの言葉「大投手になりたければふくらはぎを冷やしたらアカン」
NEWSポストセブン
「札幌のギャグ男」公式インスタグラムより
《特別支援学級編入を決断した当事者の声》「小3の知能で止まっている」と宣告された中学1年生が抱えた“複雑な思い”「母さんを楽にしてやれるって思ったんだ」
NEWSポストセブン
STARTO ENTERTAINMENTの取締役CMOを退任することがわかった井ノ原快彦
《STARTO社取締役を退任》井ノ原快彦、国分太一の“コンプラ違反”に悲しみ…ジャニー喜多川氏の「家族葬」では一緒に司会
NEWSポストセブン
仲睦まじげにラブホテルへ入っていく鹿田松男・大阪府議(左)と女性
石破“側近”大阪府連幹部の府議、本会議前に“軽自動車で45分ラブホ不倫” 直撃には「知らん」「僕と違う」の一点張り
週刊ポスト
国民民主党から公認を取り消された山尾志桜里氏の去就が注目されている(時事通信フォト)
「国政に再挑戦する意志に変わりはございません」山尾志桜里氏が国民民主と“怒りの完全決別”《榛葉幹事長からの政策顧問就任打診は「お断り申し上げました」》
NEWSポストセブン
中居正広氏と被害女性の関係性を理解するうえで重大な“証拠”を独占入手
【スクープ入手】中居正広氏と被害女性との“事案後のメール”公開 中居氏の「嫌な思いをさせちゃったね。ごめんなさい」の返事が明らかに
週刊ポスト
24時間テレビの募金を不正に着服した日本海テレビ社員の公判が行われた
「募金額をコントロールしたかった」24時間テレビ・チャリティー募金着服男の“身勝手すぎる言い分”「上司に怒られるのも嫌で…」【第2回公判】
NEWSポストセブン
妻とは2015年に結婚した国分太一
「“俺はイジる側” “キツいイジリは愛情の裏返し”という意識を感じた」テレビ局関係者が証言する国分太一の「感覚」
NEWSポストセブン