国内

震災後 日本人の新たな価値基準は『SQ』“関わりの価値基準”

「東日本大震災後、他者とつながり支え合う大切さ、地域社会や身近な環境への意識が、人々の新たな価値基準として根付き始めている」と分析するのは、『SQ』の著者で関西学院大学社会学部准教授・鈴木謙介さん。そんな価値判断の基準が『SQ』。「SQが高い」がこれからのキーワードになりそうだ。

■いまの私たちに必要なライフスキル

 今秋発売の一冊の本が話題だ。
『SQ~かかわりの知能指数』(ディスカバー・トゥエンティワン刊/1575円)。帯には「なぜ若者たちはお金より人に役立つ仕事を望むのか?」の問いかけと「新しい幸せのかたち」の文字が躍る。
「利己的な現代社会にあって、タイガーマスク現象やエコロジーなど、世のため人のために行動する人は多い。そんな意欲を整理し、自分に合った社会貢献のあり方を考えてもらうのが目的です」(鈴木さん)。

■地域との密接度が高いとシアワセ

「『SQ』とは、『IQ』(知能指数)や『EQ』(感情指数)に次ぐ社会性指数のことで、特に『身近な人を手助けする力』を数値化し、地域社会とのかかわり度に注目しているのが特徴です。1万人調査でわかったように、震災後、生活者は『地域社会とのかかわり』を重視する傾向にあり、経済成長や雇用創出、グローバル化よりも『思いやる心が大事』と多くの人が回答しています。

 つまり、いまの日本人に必要な『SQ』は、グローバル志向でも身内志向でもなく“ローカル”志向。遠い未来や全地球的な社会貢献もいいけれど、自分のできる範囲で無理なく地域社会と協力することが、実は自らの生活満足度につながっている点がポイントです。新たな日本人の『幸福論』ともいえそうです」(鈴木さん)

 女性においても例えば、子供の社会性やエコ意識を育成する“キッズ合宿”や“エコトイ”にも注目が集まっている。また、社会との絆やかかわりを求める、といったことから“ママ名刺”や“マンションサークル”の人気が高まるなど、“高SQ女性”が急増しているようだ。

 なお『SQ』のサイトでは12問の設問に回答すると、自分の「SQスコア」と「SQタイプ」がわかる診断テストが用意されている。気軽にできるので、試してみるのもおもしろい。

 ここでは社会貢献(環境配慮)を表現する代表的なアイテムであるクルマと共に、SQ別ライフスタイルを紹介。6タイプに分けられたカテゴリに、当てはまるものはあるだろうか?

【解剖 SQタイプ別ライフスタイル】

■ガチの正義の味方
地域から国際貢献まで。まさにSQ人間の鏡!

地球環境を考えてエコ商品を買い、身近なボランティアにも参加。他人のために費やす時間を惜しまず、役に立ったときに幸せを感じる。

地元から遠い世界まで見ているあなたには、近距離は電気、遠距離はガソリンで走ることができる、電気自動車とハイブリッドカーにいいとこどりした「プリウスPHV」などのプラグインハイブリッドカーがオススメ。

■5年連続町内会長
世界は把握できないが地元のことならお任せ!

自分の町を愛する行動派リーダー。買い物は商店街、誰かの役に立つのが幸せで、町内会の祭やイベントはこの人がいなけりゃ始まらない!

行動範囲は狭く深くがモットーなので、近距離移動に最適な電気自動車がぴったり。充電した電気を動力源としてモーターで走行するため、ガソリンを使わずCO2排出もゼロ。

■ちょいエコセレブ
周囲の問題には興味なし。エコや平和は世界規模派

自然保護活動で社会貢献することに幸せを感じつつ、自分が欲しいものを手に入れ、物欲が満たされたときもやっぱり幸せを感じる。

つねによりよい未来を願っているあなたは、クルマは究極のエコカー「FCV」(燃料電池車)がオススメだ。水素を利用し電気エネルギーに変換して走行するため、走行時のCO2排出はゼロ。

■中肉中背ジャパニーズ
可もなく不可もなく。どこにでもいる普通人

高いリーダーシップやコミュニケーション能力に憧れる働き者。社会に広く目を向けたいけれど、毎日忙しくてそんなヒマや余裕はなし…。

社会の役に立ちたいけど、なかなか実行に移せないあなたは「せめてクルマはエコカーを」と考える。ハイブリッドカーの代表「プリウス」がピッタリ?

■半径5メートル星人
大事なのは家族と友人。それ以外は「よその人」

コスメやエステなど、自分磨きの投資は惜しまないタイプ。目の前にいる職場の同僚とのつき合いよりも、友人とのスマホでのつき合いを重視。

自分のこと以外ではコストパフォーマンス重視のあなたには、コンパクトで低燃費(40km/l)な最新ハイブリッド車「アクア」がオススメ。

■ロンリー自己チュー
自分にしか関心なし?でもきっかけがあれば…

自分の専門分野や関心事、趣味はとことん追求して没頭。自分勝手と見られがちだが、社会貢献のための手段が見えれば、豹変の可能性も。

「メカとしてのクルマ」に興味がなければ、クルマには関心ゼロ。ペーパードライバーか、あるいは免許すらもっていないかも…。

※女性セブン2011年12月15日号

関連記事

トピックス

谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン