芸能

森公美子のロングブレスに関するブログに美木良介が困惑する

 大人気となっている美木良介(55才)が考案した「ロングブレスダイエット」。2011年5月に発売された『美木良介のロングブレスダイエット』(徳間書店刊)シリーズは、2年間で累計216万部を記録する大ヒットとなっている。

 その人気を支えているのがTBS系『中居正広の金曜日のスマたちへ』だ。番組内では複数の芸能人がロングブレスダイエットを体験。なかでも、森公美子(53才)は、チャレンジから8か月で体重は108.2kgから79.6kgと28.6kg減。ウエストも119cmから88cmと大変身を遂げた。

 美木が森に課したルールは、1日10分のロングブレスと暴飲暴食をせず栄養を考えた食生活を送るというもの。番組では、森が「ありがとうございました。感謝しています」と美木に頭を下げる様子も放映され、ロングブレスダイエットの効果を実感するとともに、ふたりの絆の固さがうかがえた。

 しかし、そんな感動的なシーンから約1か月後の5月18日、森は自身のブログにこんなことを綴ったのだ。

<呼吸で痩せたらノーベル賞だよね…って話しになりました。食事制限と運動ですよ!! そんなに簡単に痩せませんから、努力、努力ですよ!!>

 突如、ロングブレスダイエットの効果を否定し始めたのだ。それだけには留まらず、ロングブレス以外にも、陰では18時までに夕食を終え、炭水化物はご飯茶碗4分の1を昼にしかとらないという食事制限、さらに毎日5~10kmのウォーキングと腹筋100回も行っていたと明かした。

 そして、5月18日に東京・赤坂にロングブレススタジオをオープンさせた美木についてもバッサリ!

<そうだ美木さん始めたんですね(笑)スクール?お教室、凄く高いですね…私入れない、むしろ、入りませんけど…>

 どう読んでも、美木に恩を仇で返すかのような言葉の数々なのだ。この“告発”を、美木はどう受け止めるのか? さっそく本人を訪ねた。しかし、森のブログのことを知らなかったようで、女性セブン記者がブログの中身を読み上げると、美木は絶句。笑顔から一転、眉間にしわを寄せ、厳しい表情で、記者の言葉に耳を傾けていた。そして困惑した表情を浮かべながら、こう話した。

「にわかには信じられないというか…森さんからは“美木さん、私、いろんな人から『キレイになった』『10才以上若くなった』って言われるの。本当にありがとう”って言っていただいていたので…。教室のことだって、森さんは“美木さん、教室できたら、私、絶対通うね”って言われていたんです…」

 そして森がテレビには映っていなかったと綴ったロングブレス以外の努力に関しては、

「森さんは“ウォーキングでやせた”と書かれていますが、それだって彼女はただ歩いていたわけではなく、『ロングブレスウォーキング』といって、ぼくがブレスを使ったウォーキング法を教えたんです。

 食事制限に関しても、1回のトレーニングで消費できるカロリーには限界がありますから、しっかり食べながら、体重を落とす方法をアドバイスもさせていただきました。森さんだけじゃなく、ぼくも含め、番組スタッフも一緒になって頑張ったからやせられたんです。じゃあ、おひとりで30kg近いダイエットができますか? 本当に“どうして?”といった気持ちです…」

 そう言って美木は悔しさをにじませた。美木でなくとも、突然の“裏切り”発言の理由は気になるところ。真意を確かめるため、今度は森を直撃した。すると彼女は、こんな説明を。

「あのブログは変な意味じゃなくて、ただ“ロングブレスだけじゃやせませんよ”と伝えたかったんです。番組では、カットされてしまっているんですが、私はロングブレス以外にも、食事制限や腹筋をやったり、お医者さんも自分で見つけて、体を壊さないように、相談しながらやっていたんです。でも視聴者の多くが、“ロングブレスだけでやせた”と思っているみたいだから、誤解があってはいけないと思って書いたんです」

 やたら“だけで”を強調する森。しかし、美木は森のブログを見て、絶句していたと伝えると…一瞬、「まずい!」といった表情を浮かべたものの、「美木さんとは確執とかはないんで」と苦笑いを浮かべながら言うと、その場から去っていった…。

※女性セブン2013年6月13日号

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン