芸能

『真田丸』高嶋政伸 三谷脚本は「練習するとわからなくなる」 

『真田丸』での怪演が注目される高嶋政伸

 堺雅人主演で好評のNHK大河ドラマ『真田丸』。7年ぶりの大河出演となる高嶋政伸(49才)演じる北条氏政が束ねる北条家の滅亡が、22回(6月5日放送)から描かれ注目を集めている。高笑いなどの“怪演”でも話題となっている高嶋に、三谷幸喜の脚本や役作りなどについて熱く語ってもらった。

――インパクトの強い、北条氏政の役作りの方法は?

高嶋:三谷さんから直接電話をいただいて、北条氏政のイメージは、映画『クォ・ヴァディス』の皇帝ネロや、大河ドラマ『武田信玄』で中村勘三郎さん(当時、勘九郎)が演じられた今川義元という、ちょっと浮世離れした武将だとおっしゃっていて、両方見ました。それから実際の北条家の歴史本を読んだりして、ぼくなりに北条氏政役を膨らませて臨みました。

 大河ドラマは今までに4本やらせていただいていますが、1年間通して役を演じるときに、4パターン役作りが必要になるなと感じたんです。青年期、中年期、壮年期、老年期ですね。

 今回の北条氏政に関しては、1回シフトチェンジは必要だなと感じました。最初の部分は非常に狡猾で、ヘビがカエルを生殺しにするように、じわりじわりと攻めていく。そういう、ちょっと薄気味悪い人物像でやりました。

――北条氏政は演じやすい人物だった?

高嶋:三谷さんの台本は一見やりやすい印象があるんですけど、練習を重ねていくと、途中でわからなくなっちゃうんです。内野(聖陽)さんも言っていたんですけど、「一口目はとってもおいしいんだけど、そこからだんだんわからなくなる」。ぼくもその通りだなと思います。

 すごい大音量と静寂とか、生と死、名誉とスキャンダル、愛と憎しみとか、対極にあるものが一緒くたになっているような人物で、こりゃ大変な役を受けちゃったなと。

――23回で氏政は、おしろいを塗る奇行に走りますが、実は家臣たちに、うろたえていることを気づかれないためだった。

高嶋:優秀な武将だったと思うんですけど、時代を読む力が、ほんの1mmだけ足りなかったのかなと思うんです。その1mmが、ものすごい差だった。

 それと同時に、顔におしろいを塗っていくんですけど、厚くなるほどヒビは入るし、崩れていきますよね。心の中が崩れていくのと同じように。壊れたピエロみたいに滑稽に見えますけど、本当は典型的な武将だった。時代のほうが1mmだけ早かった。

――氏政の最期を演じる意気込みを教えてください。

高嶋:初めて信繁さんとの1対1のシーンがあるので、そこは思い残すことのないように演じたいと思います。堺さんという才能のある役者さんの胸をお借りして、いろんなものを吸収して、そのシーンの中で全部お返ししたいなと思います。

――怪演と言われることを、どう思われていますか?

高嶋:基本的に本番だけやっていると、演技のクォリティーが下がる気がします。別の戯曲や台本を毎日読んだりします。変化球以外の役をやるために、太宰治の『トカトントン』や、古典的なものを声に出して読むとか、若い役者さんと2人芝居を読むとか、そういうのをやっています。きちんとした基礎がないと、中途半端になっちゃうので、そうはなりたくないんです。

 音楽もよく聞きます。エリック・ドルフィーは残虐性と無邪気さが演奏の中で出しているので、その曲を聞いて気持ちを高ぶらせたり、ジョン・コルトレーンのカルテットとか、重たい雰囲気の曲を聞いて、ダークな感じを出していこうと思いました。

――ほくそ笑む顔などが印象的でした。計算された演技?

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン