国内

内閣改造をめぐり菅VS麻生・岸田連合の暗闘勃発

自民党内のパワーゲームに発展(菅義偉氏)

 8月3日に予定されている内閣改造は、人事権を一手に握る総理大臣がポスト配分を武器に求心力を高めるチャンスのはずだが、今回は少し様相が違っていた。菅義偉・官房長官、麻生太郎・副総理兼財務相、岸田文雄・外相ら、主要閣僚は留任となり、谷垣禎一氏の後任の自民党幹事長には二階俊博・総務会長が就くことになった。

 しかし、内閣改造がすんなりと決まったわけではない。その裏では、いったい何が起こっていたのか。

 今回、安倍晋三・首相は次の総選挙をにらんだ布陣を組んで、総選挙に勝ったうえで「総裁任期延長」に持ち込み、2020年の東京五輪を首相で迎え、憲法改正も実現するという野望を抱いていると見られていた。

 ところが、大誤算だったのは留任を想定していた谷垣氏がサイクリング中に転倒、頸髄を損傷したことだ。当分、車椅子生活が避けられないとの見方も出ている。

 それでも官邸は谷垣氏を幹事長に残したいと考えていた。というのも、幹事長人事をめぐる政権の2大巨頭、麻生氏と菅氏の暗闘があるからだ。

 参院選前、消費税率10%への増税の2年半延期を決断した安倍首相に対し、麻生氏が「延期するなら解散・総選挙で信を問うのが筋だ」と迫り、衆参ダブル選を回避すべきと進言していた菅氏との間で激しい火花を散らしたことは記憶に新しい。

 麻生VS菅の水面下の暗闘は、参院選中も都知事選中も続けられた。参院選では麻生氏が菅氏の地元・神奈川選挙区で自民公認候補とは別に推薦候補を立てて全面支援したが、それに対抗して菅氏は、麻生派の候補がいるお膝元・福岡に乗り込んで公明党候補を応援。

「菅のヤロー、オレの地元にまで手を突っ込んで来やがった」

 麻生氏は自民党福岡県連幹部の前で激怒した。都知事選の候補者選びでも2人はぶつかった。

「実は、麻生さんは民進党右派の長島昭久氏を自・民両党の相乗りできる候補として推していたが、菅さんが増田寛也氏を一本釣りで候補に担ぎ出した。『勝てるわけがない。人を見る目がないな』と麻生さんは冷笑していた」(大手紙政治部記者)

 そして改造人事の駆け引きでバトルが再燃した。引き金となったのは安倍政権が策定中の事業規模約28兆円の超大型景気対策についての菅氏の一言だ。

「赤字国債を発行する予定はないということは明言しておきたい」

 事業規模さえ明らかになっていない時点で、菅氏は米通信社・ブルームバーグのインタビューにそう語った(7月16日付)。これに麻生氏はカチンと来た。政治ジャーナリスト・藤本順一氏が指摘する。

「赤字国債云々は本来、財務大臣の麻生さんがいうべきこと。菅さんは消費増税先送りの時に続いて、今回の景気対策の財源でも財務大臣の頭越しに財政方針を明言した。麻生さん流にいえばまた『法をこえた』わけで、麻生さんの我慢も限界ギリギリのところまできています」

関連記事

トピックス

事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン