国際情報

元朝日記者「韓国デモ参加者も民主主義を理解していない」

元ソウル特派員は韓国デモをどう分析するか

 現在、朴槿恵大統領の退陣を求めるデモが頻発している韓国は、家族的な「情」に政治が翻弄されやすい国民性と、政治から情を排除しなければならないという近代国家の建て前の狭間で苦しみ続けてきた。韓国のほとんどの歴代大統領が家族の問題で失脚しているのは、その良い証拠だ。

 朴正煕夫人が亡くなり、崔順実スキャンダルの萌芽が芽生えた1974年、日本でも“情と政治”をめぐる一つの事件が起きていた。田中角栄首相のスキャンダルである。

 その年の10月に月刊『文藝春秋』に掲載された「田中角栄研究」と「淋しき越山会の女王」という2つのレポートは、田中ファミリー企業の資産形成と、政治団体・越山会の女王と呼ばれた秘書・佐藤昭子氏との愛人関係を暴き、権勢を誇った田中首相の退陣に繋がった。

 その40年前の日本と今の韓国が「重なる」と言うのは、元朝日新聞ソウル特派員でジャーナリストの前川惠司氏である。

「今回の韓国の100万人デモの光景を見ていて、駆け出し記者時代に取材していた田中角栄時代のメーデーを思い出しました。あの頃、田中政治の批判の場になったメーデーも100万人規模で、家族連れもいて、プラカードや旗をもってデモをするというのも今回と似ていた。

 そして何より、田中角栄のスキャンダルと朴槿恵のスキャンダルがともに近しい人物との関係によって引き起こされてしまったことが同じ構図。つまり韓国では40年前の日本と同じことがいまだに繰り広げられているのです」

 日本では田中政治への反省から、良くも悪くも政治から情が失われたと言われる。だからこそ日本人の目には、韓国政治が極めて旧態依然としたものに映ってしまうのだ。前川氏が続ける。

「朴氏の政治姿勢が民主主義に反していたのはもちろんですが、実はデモに参加する側も民主主義をいまだに理解していない。子連れの参加者には『子供たちにこれが民主主義だと見せたい』という人が多いようですが、選挙で選ばれたはずの大統領に決定を負託できない、つまり民主主義が機能していないからデモが起こっているのに、そのことを勘違いしてしまっている。

 今回のデモにしても反日感情にしても、韓国中が一色に染まり、それが絶対正義になって異論が許されなくなる。むしろ多様な価値観で相対化されることが民主主義であることに気づかないといけない」

 そうした国民性が変わらない限り、一時的に「日本に見習え」論が出たとしても、結局はまた反日に戻ってしまうのではないか。

※週刊ポスト2016年12月16日号

トピックス

イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
《女優・米倉涼子に異変》体調不良でイベント“ドタキャン”が相次ぎ…8月からインスタの更新はストップ「お答えいたしかねます」回答
NEWSポストセブン
永野芽郁に業界からラブコール
《金髪写真集をフィリピンで撮影済み》永野芽郁、すでに民放キー局から「連ドラ出演打診」も…今も業界から評価される「プロ意識」
NEWSポストセブン
『ばけばけ』でヒロインを務める高石あかり
【インタビュー】朝ドラNewヒロイン・高石あかり「『ばけばけ』は攻めた作品ですが、怖さはありません」 抜擢を知った瞬間は「記憶がないくらいの喜びで頭が真っ白に」 
NEWSポストセブン
お召し物のカラーとマッチしたイヤリング(2025年10月2日、撮影/JMPA)
《あっという間に》「また“佳子さま売れ”」香川ご訪問で着用の漆のイヤリングが売り切れ状態に 紀子さまは刺繍のイヤリングをお召しに
NEWSポストセブン
予選落ちした渋野日向子(AFP=時事)
《予選落ちで大泣きの渋野日向子》米ツアーのシード権は厳しい状況…日本ツアースポット参戦の結果次第で来季は日本の3年シードがスタートになる可能性も
NEWSポストセブン
田中将大の来季はどうなる
巨人・田中将大、200勝達成で気になる来季の去就 「現役引退」か「大幅減俸で現役続行」か、コーチ兼任を期待する声も
週刊ポスト
一般の人々が公務中の皇族を撮影することはマナー違反なのか。宮内庁に取材した(時事通信フォト)
《「非礼ではないか」の声も》宮内庁が回答した「一般の方々」の“撮影・投稿ルール” とは…佳子さま“どアップ”動画に称賛も、過去には“寝顔盗撮”が問題に
NEWSポストセブン
“ラブホテル通い”を認めた小川晶・前橋市長
《前橋市長が利用した露天風呂付きラブホ》ベッド脇にローテーブルとソファ、座ると腰と腰が密着…「どこにどのように着席して相談したのか」疑問視される“部屋の構造”
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《自分の身体で稼いだものだ》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、離婚手続きで夫サイドと資産めぐり対立「一部が分配されるべき」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
「家に帰るのが幸せ」大谷翔平がリフレッシュする真美子さんとの“休日”「スーパーにお買い物に行ったり…」最近は警備強化で変化する「デコピンの散歩事情」
NEWSポストセブン
草間容疑者は新宿区内の雑居ビルエントランスで逮捕された
《マスク姿でウロウロ…》草間リチャード敬太容疑者が逮捕前に見せていた“不可解な行動”とは 近隣店従業員が「一見酔っている様子はなくて…」と語る“事件直前の姿”
「週刊ポスト」本日発売! 朝日新聞を襲う「森友ブーメラン」スクープほか
「週刊ポスト」本日発売! 朝日新聞を襲う「森友ブーメラン」スクープほか
NEWSポストセブン