話題の本 BOOK WONDERLAND一覧

【与那原恵氏書評】ナチ復興を目論む組織の実態を明かす本
【与那原恵氏書評】ナチ復興を目論む組織の実態を明かす本
【書評】『ネオナチの少女』/ハイディ・ベネケンシュタイン・著/平野卿子・訳/筑摩書房/2300円+税【評者】与那原恵(ノンフィクションライター) ベルリンの壁が崩壊し、東西ドイツ統一後の一九九二年。ミュ…
2019.03.16 16:00
週刊ポスト
【香山リカ氏書評】うつ病防ぐにはゆる登山とBDNF増やす食事
【香山リカ氏書評】うつ病防ぐにはゆる登山とBDNF増やす食事
【書評】『心の病を治す 食事・運動・睡眠の整え方』/功刀浩・著/翔泳社/1400円+税【評者】香山リカ(精神科医) 最近、「うつを治す食事」といった本や記事は山のようにあれど、どれもいまひとつ根拠に乏し…
2019.03.15 07:00
週刊ポスト
【著者に訊け】町屋良平氏 芥川賞受賞作『1R1分34秒』
【著者に訊け】町屋良平氏 芥川賞受賞作『1R1分34秒』
【著者に訊け】町屋良平氏/第160回芥川賞受賞作『1R1分34秒』/1200円+税/新潮社「ちょうど小説を本格的に書き始めた頃に通い始めて、2年前にやめました。プロには結局、手が届かなくて」 だが小説はプロになっ…
2019.03.07 16:00
週刊ポスト
【池内紀氏書評】奇妙な物に熱中してきた美術史家の報告書
【池内紀氏書評】奇妙な物に熱中してきた美術史家の報告書
【書評】『木下直之を全ぶ集めた』/木下直之・著/晶文社/2000円+税【評者】池内紀(ドイツ文学者・エッセイスト) ヘンなタイトルなのは、木下直之展と連動していたからだ。この美術史家は三十年にわたり、奇…
2019.03.04 07:00
週刊ポスト
【大塚英志氏書評】シェア社会は弱者救済からの逃げ道
【大塚英志氏書評】シェア社会は弱者救済からの逃げ道
【書評】『社会運動 0円生活を楽しむ シェアする社会』/市民セクター政策機構/ほんの木/1000円+税【評者】大塚英志(まんが原作者) シェアリング、ということばをこの頃、よく聞く。去年、リベラルな新聞社…
2019.03.02 16:00
週刊ポスト
【岩瀬達哉氏書評】ゴーン以前も絶対権力者作った日産の体質
【岩瀬達哉氏書評】ゴーン以前も絶対権力者作った日産の体質
【書評】『日産自動車 極秘ファイル2300枚 「絶対的権力者」と戦ったある課長の死闘7年間』/川勝宣昭・著/プレジデント社/1600円+税【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) カルロス・ゴーンが日産を私物…
2019.03.01 16:00
週刊ポスト
国内100万人も 『吃音』著者が語る当事者の苦しみ
国内100万人も 『吃音』著者が語る当事者の苦しみ
【著者に訊け】近藤雄生氏/『吃音 伝えられないもどかしさ』/1500円+税/新潮社 幼児の吃音は20人に1人の割合で発生し、消えずに残るケースが人口の約1%。この数字はほぼ世界共通で、日本には今も100万人近い吃…
2019.02.28 07:00
週刊ポスト
【山内昌之氏書評】日本史の一大転換点となった承久の乱
【山内昌之氏書評】日本史の一大転換点となった承久の乱
【書評】『承久の乱 日本史のターニングポイント』/本郷和人/文春新書/820円+税【評者】山内昌之(武蔵野大学特任教授) 承久の乱(一二二一)は、日本史の一大転換点である。この乱以降、武士が朝廷に代って…
2019.02.23 16:00
週刊ポスト
【著者に訊け】佐藤俊氏『箱根0区を駆ける者たち』
【著者に訊け】佐藤俊氏『箱根0区を駆ける者たち』
【著者に訊け】佐藤俊氏/『箱根0区を駆ける者たち』/1300円+税/幻冬舎 刊行日は昨年12月20日。つまり第95回箱根駅伝で東海大が青学大の5連覇を阻み、悲願の初優勝を飾る前から、『箱根0区を駆ける者たち』の著…
2019.02.23 16:00
週刊ポスト
【嵐山光三郎氏書評】中国で1500年以上著され続けた怪異譚集
【嵐山光三郎氏書評】中国で1500年以上著され続けた怪異譚集
【書評】『中国奇想小説集 古今異界万華鏡』/井波律子・編訳/平凡社/2400円+税【評者】嵐山光三郎(作家) 中国で千五百年以上にわたって著されつづけた、超現実的な怪異譚集。妖怪、鬼、亡霊、死者がマスコ…
2019.02.21 16:00
週刊ポスト
【鴻巣友季子氏書評】文脈も意味もない純粋な存在への憧れ
【鴻巣友季子氏書評】文脈も意味もない純粋な存在への憧れ
【書評】『私に付け足されるもの』/長嶋有・著/徳間書店/1500円+税【評者】鴻巣友季子(翻訳家) わたしたちはコンテクストの海のなかに生きている。どんな行為にも事柄にも存在にも、なにがしかの文脈と意味…
2019.02.13 16:00
週刊ポスト
【坪内祐三氏書評】還暦世代が青春時代に愛読した作家たち
【坪内祐三氏書評】還暦世代が青春時代に愛読した作家たち
【書評】『文士たちのアメリカ留学 一九五三~一九六三』/斎藤禎・著/書籍工房早山/2500円+税【評者】坪内祐三(評論家)『文士たちのアメリカ留学』、二重三重の意味で私には面白かった。私には、というのは…
2019.02.12 16:00
週刊ポスト
平穏はないし、みじめさもない、「老いを受け入れる」小説
平穏はないし、みじめさもない、「老いを受け入れる」小説
 一九三二年生まれの黒井千次の新作『流砂』は老いを描いている。この小説にも、老いの平穏はないし、といって老いのみじめさもない。ごく自然なこととして老いを受け入れる落着きがある。 語り手は「息子」。七…
2019.02.12 07:00
SAPIO
三浦雄一郎が紹介するエベレストで読み不思議な力が湧いてきた書
三浦雄一郎が紹介するエベレストで読み不思議な力が湧いてきた書
 それぞれのジャンルをリードしてきた著名人たちはどんな本を読んできたのか? プロスキーヤーの三浦雄一郎氏が、「我が人生の書棚」について語る。 * * * 中学受験に失敗し、1年間浪人生活を送っている間…
2019.02.09 07:00
SAPIO
歴史研究家・本郷和人氏が選ぶ「元寇」等中世史の名著6冊
歴史研究家・本郷和人氏が選ぶ「元寇」等中世史の名著6冊
 新たな時代がまもなく訪れるいま、我々はどんな書物から現代日本を考えれば良いのか? 歴史研究家の本郷和人 (歴史研究者)が選んだ中世史の名著6冊を紹介しよう。 * * *「日本は、古代からひとつの言語…
2019.02.06 07:00
SAPIO

トピックス

三浦瑠麗(本人のインスタグラムより)
《清志被告と離婚》三浦瑠麗氏、夫が抱いていた「複雑な感情」なぜこのタイミングでの“夫婦卒業”なのか 
NEWSポストセブン
オフの日は夕方から飲み続けると公言する今田美桜(時事通信フォト)
【撮影終わりの送迎車でハイボール】今田美桜の酒豪伝説 親友・永野芽郁と“ダラダラ飲み”、ほろ酔い顔にスタッフもメロメロ
週刊ポスト
バドミントンの大会に出場されていた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
《部活動に奮闘》悠仁さま、高校のバドミントン大会にご出場 黒ジャージー、黒スニーカーのスポーティーなお姿
女性セブン
《那須町男女遺体遺棄事件》剛腕経営者だった被害者は近隣店舗と頻繁にトラブル 上野界隈では中国マフィアの影響も
《那須町男女遺体遺棄事件》剛腕経営者だった被害者は近隣店舗と頻繁にトラブル 上野界隈では中国マフィアの影響も
女性セブン
日本、メジャーで活躍した松井秀喜氏(時事通信フォト)
【水原一平騒動も対照的】松井秀喜と全く違う「大谷翔平の生き方」結婚相手・真美子さんの公開や「通訳」をめぐる大きな違い
NEWSポストセブン
足を止め、取材に答える大野
【活動休止後初!独占告白】大野智、「嵐」再始動に「必ず5人で集まって話をします」、自動車教習所通いには「免許はあともう少しかな」
女性セブン
今年1月から番組に復帰した神田正輝(事務所SNS より)
「本人が絶対話さない病状」激やせ復帰の神田正輝、『旅サラダ』番組存続の今後とスタッフが驚愕した“神田の変化”
NEWSポストセブン
大谷翔平選手(時事通信フォト)と妻・真美子さん(富士通レッドウェーブ公式ブログより)
《水原一平ショック》大谷翔平は「真美子なら安心してボケられる」妻の同級生が明かした「女神様キャラ」な一面
NEWSポストセブン
裏金問題を受けて辞職した宮澤博行・衆院議員
【パパ活辞職】宮澤博行議員、夜の繁華街でキャバクラ嬢に破顔 今井絵理子議員が食べた後の骨をむさぼり食う芸も
NEWSポストセブン
二宮和也が『光る君へ』で大河ドラマ初出演へ
《独立後相次ぐオファー》二宮和也が『光る君へ』で大河ドラマ初出演へ 「終盤に出てくる重要な役」か
女性セブン
被害者の宝島龍太郎さん。上野で飲食店などを経営していた
《那須・2遺体》被害者は中国人オーナーが爆増した上野の繁華街で有名人「監禁や暴力は日常」「悪口がトラブルのもと」トラブル相次ぐ上野エリアの今
NEWSポストセブン
交際中のテレ朝斎藤アナとラグビー日本代表姫野選手
《名古屋お泊りデート写真》テレ朝・斎藤ちはるアナが乗り込んだラグビー姫野和樹の愛車助手席「無防備なジャージ姿のお忍び愛」
NEWSポストセブン