ライフ

東京都内で無料で使える、遊べる100スポットを紹介した本

【書評】『FREE TOKYO フリー(無料)で楽しむ東京ガイド100』(ジョー横溝著/ブルース・インターアクションズ/1680円)
評者:鴻巣友季子(翻訳家)

 * * *
 ウェブ市場でこのところ話題の「フリー経済」。今まで当然お金をとっていた、本、音楽、アートなどを含む有形無形の「コンテンツ」をタダで提供し、そこから新たな利益を生みだそうという戦略だ。

 さて、本書『FREE TOKYO』も、物価の高い東京にあって、無料で使える・遊べるスポットを紹介するガイドブック。少なくとも、そうした体裁はとっている。しかしタダによって、消費者がいかに得をするか、提供側がそこからいかに儲けを出すか、という世知辛いイメージとは対極にあるだろう。
 
 例えば、「東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサート」は、藝大成績優秀者がただ一人プロオーケストラに交じって演奏する「練習の場」であり、それを無料公開している。才能ある新人発掘に通う目利きも多い。
 
 新橋の「合資会社堀商店 鍵の資料室」には、古今東西の鍵の現物とその資料が揃う。アフリカの木製の鍵を見た著者は、日本の鍵の精密さとは違う威厳をそこに見いだす。「勝鬨橋橋脚内見学ツアー」は、海が重要な交通路であった頃の東京の姿を甦らせるし、小平市の「ふれあい下水道館」では、地下5階を走る下水道に間近にふれ(正直かなり臭い)、管内の修繕保全を行う「シャドウマン」たちの活動を知ることで、普段は見えない街の地下の顔が見えてくる。
 
 他にも、三鷹市にある「星と森と絵本の家」、和菓子の「虎屋ギャラリー」、地元商店街主催の「目黒のさんま祭り」、「第一硝子株式会社 工場見学」、「池上本門寺人生相談」などなど、国営・公営のスポットは多いが、企業の運営する施設も内容に手を抜かず、真摯な使命感と志が伝わってくる。
 
 本書の100スポットを著者はこう言う。「〈FREE〉を無料ではなくプライスレスと訳すと、(その意味が)鮮明になると思う」。お金では計れない東京。国会図書館国際子ども図書館や、メゾンエルメスなど、建築物自体の価値や面白さを詳述した項目もあり、新古が混交するメトロポリタンの未知の相貌が垣間見え、肩肘はらない一つの都市論となり得ている。

※週刊ポスト2011年2月11日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

一門はどうなるのか(左から香川、團子、猿翁、猿之助、段四郎。2011年撮影/共同通信社)
「市川猿之助」の名跡はどうなる? 市川團子が引き継ぐのが既定路線、襲名までは市川團十郎が後見人か
週刊ポスト
天海祐希(写真左/時事通信フォト)と市川猿之助(写真右)
《番宣キャンセル》天海祐希、滲み出る怒り “猿之助騒動”で映画『緊急取調室』ギリギリの公開判断迫られ「せっかくの絆が…!」瀬戸際の18日間
NEWSポストセブン
市議会で議長をつとめていた父・正道氏と青木容疑者
【長野立てこもり】“議長の父の後援会長”だった第一通報者の告白「政憲は、俺の目の前でブスッて…『殺したいから殺しただけだ』って」「父親は事件を聞いて崩れ落ちた」
NEWSポストセブン
悪評が広がり続けている日本維新の会の梅村みずほ参議院議員(時事通信フォト)
「ハンスト発言」騒動の維新・梅村みずほ議員 3年前に有権者に送っていた謝罪メールの「おかしな日本語」
週刊ポスト
市川猿之助は罪に問われる可能性は?
市川猿之助は罪に問われるのか “心中で生き残ったケース”は情状酌量により起訴されない場合も
週刊ポスト
エンゼルス・ネビン監督は大谷翔平とどんな会話をするのか?(提供:LosAngelesAngels)
【独占レポート】エンゼルス・ネビン監督が明かす大谷翔平の凄み「彼がこなすルーティーンより厳しくできる選手はいない」
週刊ポスト
ラッパー・呂布カルマ
グラドル好きの最強ラッパー呂布カルマ、風吹ケイをプロデュース グラビア撮影直後に語り合った「ぎゅうぎゅうの迫力」
NEWSポストセブン
紀子さま(時事通信フォト)
上皇ご夫妻とあわやニアミス! 紀子さま「隠密行動」の京都路でなぜか「見られなかったもの」
NEWSポストセブン
どうなる山川穂高
【強制性交容疑】山川穂高、書類送検で対応に追われるテレビ局 オフの「WBC特番」源田壮亮が代役か
週刊ポスト
帰宅ラッシュの駅に悲鳴が(六代目山口組の司忍組長/時事通信フォト)
【喫茶店で発砲、血の海に】町田・六代目山口組系組員射殺事件、事件直後の凄惨映像が出回る
NEWSポストセブン
花田虎上の元妻・花田美恵子さん(本人のインスタグラムより)
【激変の今】若乃花の元妻「元花田美恵子さん」激ヤセ、身長も縮み「顔が違う」インスタに驚きの声
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 野球まつり!大谷取材&江夏vs江川対談ほか
「週刊ポスト」本日発売! 野球まつり!大谷取材&江夏vs江川対談ほか
NEWSポストセブン