スポーツ

北の湖、九重、陸奥の3親方辞任で角界の利権構造が崩壊か

 八百長に関与したと認定され引退勧告や2年間の出場停止処分を受けた23人の力士、親方は相撲協会から事実上の「追放処分」を受けたに等しい。厳しい処分は協会執行部にも及び、八百長力士を出した部屋の親方が責任を取る形で、協会理事の北の湖(元横綱)、九重(元横綱・千代の富士)、陸奥(元大関・霧島)の3親方が理事を辞任することになった。

 一連の調査と大量処分を終えた放駒理事長(元大関・魁傑)は6日、開催の可否を検討していた夏場所を、予定通り5月8日から両国国技館で開催することを発表。天皇賜杯をはじめ表彰はすべて辞退、入場料も無料とした「技量審査場所」である。

「文科省主導の調査に従って放駒理事長が苦渋の決断をしたのは事実だが、それもこれも公益法人格を死守するため。追放された力士たちは、いわばその“人柱”にされた」(スポーツジャーナリスト)

 角界を支配する権限を持つ協会理事の座から3人が追われたことは重大な意味があった。出羽海一門の北の湖親方と高砂一門の九重親方は、ともに次期理事長候補としても名前が挙がる一門の有力者である。

 次期理事候補と目されていた親方たちも処分の対象となった。立浪一門の伊勢ヶ濱親方(元横綱・旭富士)は、本誌が報じた十両・安壮富士の八百長疑惑が“クロ”と認定されたために次期理事の目が消えた。

 同様に九重の後継者だった八角親方(元横綱・北勝海)も、弟子の谷川親方(元小結・海鵬)と幕下・保志光の八百長関与で沈没。出羽一門でも、武蔵川前理事長(元横綱・三重ノ海)の後継と見られていた春日野親方(元関脇・栃乃和歌)が、八百長暴露の張本人・竹縄親方(元前頭・春日錦)の師匠として処分を受けた。つまり、各一門が抱えていた年長有力者がそろって第一線から退場したのだ。

 ある親方は唇を噛む。

「これで角界の一門制が崩壊する。何としても、これだけは避けたかった」

 一門制とは、簡単にいえば角界の派閥である。出羽海、二所ノ関、立浪、時津風、高砂と5つの一門が存在し、各一門の代表者が理事として協会運営にあたる。年間事業収入は約100億円にものぼる巨大組織・日本相撲協会の利権もこの5つの一門で山分けされてきた。

「八百長問題発覚以降、親方衆の中には、“たとえ文科省から公益法人の資格を取り消されたとしても、これまで角界を運営してきたやり方や伝統を守るべき”という意見が出ていた。だがそれは通らなかった。来年2月に行なわれる理事改選は荒れる」(前出の親方)

 ここでいう“伝統”とは、旧来の一門による利権構造に他ならない。それが崩れたことで、角界は群雄割拠の様相なのである。

※週刊ポスト2011年4月22日号

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン